プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

受験生です。
法律や行政に興味があり、同志社・立命館の法学部を志望しています。
パンフレットやHPは一通り見たのですが、
同志社大法学部の法律学科と政治学科について、カリキュラムがいまいち分かりませんでした。
そこで質問なのですが、
同志社の法律学科に入って政治学・行政学を学ぶことは可能ですか?
逆に、政治学科に入って法律を幅広く学ぶことは可能ですか?
国公立志向の東日本の高校に通っているため、いまいち情報が集まらず困っています。
同志社大学法学部の法律学科・政治学科について、詳しく分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (2件)

同志社大学法学部政治学科卒の者です。


この二つの学科は結構内容に違いがあります。法律学科は法律です。民法や刑法などを主に取り扱います。
政治学科は日本の政治形態や政党関係や国際政治など法律とは違う面のことを主にやります。法学部法律学科は内容が難しいだけに学校内でも賢い部類でした。
法律学科に在籍しときながら、政治学科の授業は取ることができますし、逆も可能です。また、学部を超えても取ることができます。
政治学科はテレビに出てる教授や個性的な人が多く、授業もなかなか楽しいですよ。
でも、政治学科で法律を専門的に学ぶのは厳しいかもしれませんが、浅く広くなら一般教養科目で法学というのもありますし、興味のある法律分野の授業を取ることも可能ですよ。
    • good
    • 2

あたりまえですが、教養課程で法律を学べます。

政治関係も同様かと思います。
法律学科は、具体的な法律の勉強をし、将来は公務員や資格取得に向けて勉強します。行政法も勉強できるはずですよ。
政治学科は、現代政治や政治の歴史・環境などを勉強するはずです。
あなたが今後どういう方面で就職や活躍したいのかにより、違ってきます。もう一度大学のHPを参考にされることをお勧めします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A