電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在1年間の定期預金をしています(イーバンクとソニー銀行)が、金利が低くなりました。
来年満期になるので一ヶ所にまとめて他行へ預け変えしようと思っているのですが…悩んでいます。

オリックス信託銀行 1.2
ソニー銀行      0.715
日本振興銀行    1.3
住信SBIネット銀行 0.9

金額は1,000万未満で、1年間出金するつもりはなく、満期を迎えたら一旦解約します。
1年間の定期預金のみの利用で、投資信託、外資、株には今の所手を出しません。
一番金利の良い所!と安易に日本振興に決めてしまって良いものでしょうか。
アドバイス下さい。

A 回答 (1件)

日本振興銀行はネットバンクではないです。


また「1.3%」は「満期自動継続型」なので、
放って置くと勝手に翌年も定期になってしまいます。
※定期金利は、その時点のものが適用される

満期日以降に「中途解約」の手続きが別途必要です。
前述したようにネットでの手続きは出来ません。
書面等での郵送手続きが必要になるかと思われます。
http://www.shinkobank.co.jp/deposit/consumer.html

定期預金を組むにも、指定の振込入金口座(他行)に
振り込んだりと、特殊な運営方法の日本振興銀行です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
ネットバンクではなかったのですね…すっかり勘違いしていました。
とりあえず日本振興銀行は候補から外して考えます。有難う御座いました。

お礼日時:2008/12/18 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!