プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年結婚したばかりの女性です。結婚祝いに「紙パック式の掃除機」をいただきました。タイトルの通り”ケチ”と言いますか、節約するようにしています。

大変恥ずかしい話ですが、結婚する前までは実家で生活していながらも掃除機の紙パックを交換した事がありません。掃除はマメにしていましたが…。

結婚し5ヶ月経ちますが紙パックを交換していません。掃除機は毎日掛けます。ある”節約に関するサイト”で「掃除機の紙パックは本体から取り出してゴミを捨てたら何度か使える」と拝見し、何度か試して今のところ問題はありません。明らかに吸引力がアップします。

紙パックの中を見るのは始めての体験で ^^; 髪の毛や綿ゴミが詰まっていました。問題はこの「綿ごみ」なのです。取れども取れども、いくらでも出てきます。これは、紙パック自体(フィルター的役目の保護する為?)の綿なのでしょうか?ゴミなのか紙パックの一部なのか分らないです。

新しい紙パックを買おうとも思いますが取説には「当社指定の」的なことが書かれていますが結構な値段ですし「各社共通」と銘うって売られているノーブランド品とは段違いです。「各社共通品」を使っても問題はないのでしょうか?

質問が2つになってしまいましたが、何よりも「綿ゴミ」に関して知りたいです。色々と調べてみると”故障の原因になる”とも言われていますが(お叱りのご回答があるかもしれませんね…)”ゴミ”なのか”紙パックの一部”なのか教えてくださるようお願いします。

A 回答 (6件)

私は紙パックを製造しているメーカーの者です。


紙パックを製造しているメーカーで各社共通などを製造している国内メーカーは6社~、ナショナルなどは自社工場で生産しております。その他中国の協力工場で製造させているメーカーもあります。
結論から言いますと、溜まったゴミを出して再度利用するというのは、
掃除機の寿命を縮めてしまうだけなので、お止めいただいたほうがいいでしょう。吸込んだゴミの中には目に見えるゴミと見えないゴミがあります。紙パックの紙には無数のピンホールと呼ばれる小さな穴が空いており、その穴が空気を通す穴です。空気を通さない・つまり目詰まりした状態になると、モーターに負荷がかかり性能が落ちるのでダイソンの宣伝で言っている吸引力の低下につながり、モータ故障や発火の原因となってしまいます。目に見える髪の毛や綿ゴミは取り除けますが、目に見えないゴミについては抜け出るか、紙のピンホールに詰まってしまうのです。試しに小麦粉を吸ってみてください、あっという間に吸い込みが悪くなります。掃除機内にも紙から抜け出た小麦粉により白くなっていると思います。紙パックから小麦粉を出しても吸引力は落ちていると思います。掃除機内が白いということはモーターにゴミが入ってしまっていることを表し、故障の原因となります。吸引力が落ちているということは紙の無数のピンホールに小麦粉が詰まっているということです。繰り返し使用するということは長期間にわたり小麦粉を吸っているのと同じことなのです。共通タイプについては、口ボール紙ををしっかりセットすれば問題なく使用できます。折り取りやセットをしっかりしないと紙パックの口からゴミが漏れる可能性がります。純正との違いとしては、紙袋の大きさが純正の方が大きい傾向にあります。紙質については各メーカー千差万別です。いずれにしても紙パックが目詰まりしたら。(掃除機が苦しそうになったら)交換時期です。
    • good
    • 36

面白いですね。


質問とは離れるのですが、もう少しケチしましょう。

紙パックの後ろには、ファンの窓がありますね。それさえ塞いでしまえば故障はありません。つまりごみがファンに入り込むから故障になるのです。

何で塞ぐ?
紙パックはサイコロみたいに六面になっています。ただし、一面は入り口ですから、穴が開いています。
残りの五面を四角く五枚に切り取ります。
それをガムテープか両面テープでファンを覆いましょう。
これで、ごみ捨ても楽になりますし、一つの袋が5倍に使えます。

ただし、テープがはがれると隙間からごみがファンに入り込みますから、こまめにチェックしましょう。

この回答への補足

>残りの五面を四角く五枚に切り取ります。

バラバラに切ってしまうのですか?それをまたガムテープ等で付けるのでしょうか? 

>一つの袋が5倍に使えます と言うのも意味が分りません…(ごめんなさい、機械音痴なのです)。

また、掃除機本体の後ろから排気が出ますよね、塞いでしまっても問題はないのでしょうか?

補足日時:2008/12/07 20:09
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>面白いですね。

逆に「面白いご回答ですね!」。実は掃除機は姉(既婚)が結婚祝いにくれたもので、姉が使って「これは良い」と言う物でした。ですので姉に「パックのゴミ、取り除いた事ある?」と聞いてみましたが「どう言うこと?パックの穴って見れるの?意味分わかんない」と言われてしまいました。

アドバイスいただいた”ファンを覆う”と言うのはナイスアイディアですね!ただ、未体験で少し怖いので、スペアのパックを用意してから実践したいと思います。

お叱りのご意見が多いと思っていましたので皆さんのアドバイスが本当に面白くてありがたいです。

お礼日時:2008/12/07 19:07

紙パックの製造メーカーは日本に3社しかありません


メーカーも自社で作らないで、この製造メーカーに作らせていますので、中身は一緒です(^_^;

破れるまで使い続けましょう、破れたらテープを貼って補修、というのもアリです (^_^)v

特に問題無いですよ。


紙パックの中はザラザラしてますので、そこに綿ゴミが付着します。

これを取り除くには掃除機が必要
でも、絡んで付着してますので、ふつーの方法では取れません。

だから8割がた取れたら良しとしましょう(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お叱りのご回答ばかりが来ると思っておりましたので大変ありがたく、参考になりました。

>紙パックの製造メーカーは日本に3社しかありません
メーカーも自社で作らないで、この製造メーカーに作らせていますので、中身は一緒です(^_^;

って…かなりの驚きです!世の奥様方は知っているのでしょうか…。「破れるまで使いましょう」と言うご回答には思わず笑ってしまいましたが(ごめんなさい)、やっぱり私は根がケチなんでしょうね、本体が壊れるのが怖いので程々にします。

迅速なご回答ありがとうございました。明日からまたお掃除、頑張れます!

お礼日時:2008/12/07 18:36

「綿ごみ」はあくまで「吸い込んだゴミ」です。


紙パックが剥がれる訳ではありません。
8割方取れれば宜しいでしょう。
それ以上熱心に取ると紙が破損しないとも限りません。
メーカーの指定袋で無くても問題ないでしょう。
但し、故障などの場合、自己責任になりかねないと思います。

紙パックはせいぜい2~3回使ったら更新しましょう。
使い捨てにせず、節約する事には賛成ですが、限度を見極める事も寛容です。
本体を壊す原因になっては元も子もないでしょう。

この回答への補足

>「綿ごみ」はあくまで「吸い込んだゴミ」です。

「やっぱりゴミですか・・・」と言うのと「えっ!汚い」と言う気持ちです。パックの中から綿がエンドレス?に出てくるのですから。暮し始めて新しいカーペットを買ったからなのでしょうね。我が家の掃除機は吸引時に”ハウスダストセンサー”がゴミの多い所で点滅するタイプです。引越ししたての頃は特にセンサーが点滅してました。

補足日時:2008/12/07 18:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに私が教えていただきたかったご回答です!

>紙パックはせいぜい2~3回使ったら更新しましょう。

そうですよね、あくまでも消耗品とは思ってはいましたがゴミを取り除く度に「パックの紙が剥がれたらどうしよう」と心配でした。

非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/07 18:27

新しい紙パックを見ても、綿がついてるような感じはないですねぇ。


ただの紙っぽいので、中から出てくる綿は全部ゴミだと思いますよ。

各社共通品の紙パックは使った事がありますが、
特に問題なかったです。(私の場合・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「各社共通品」に問題はなかったのですね。チラシやホームセンター等では「各社共通品」が当たり前の様に安値で売られているのに…。世の方は「どうしているんだろう?」といつも思っていました。

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/07 18:23

紙バックは中身のゴミを取り出し再利用しないでください。


たまったゴミごと捨てられるだけの強度しかありません。

各社共通を売ってますが、それでモーターがいかれた場合、
(ゴミ袋再利用も同じ)メーカーの保証はなく、
掃除機の再購入とかえって高い出費になります。

それがいやなら、布袋掃除機か袋不用のまとめてぽいできる掃除機を求めてください。

綿ゴミらしきものは見てもいないので回答しません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくですが、「ゴミなのか?綿なのか?」をピンポイントで知りたかったのです。

お礼日時:2008/12/07 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています