プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校3年の受験生です。A、Bの2つの国立大学があり、Aは地元ですが、合格しても通学圏内ではなくアパートになります。Bは隣県にあり、同じくアパート住まいとなります。センター試験の目安ではBの方がやや低いのでBを受験しようと思っていますが、面接試験があるので、なぜ地元のA大学ではなく、B大学を選んだのかと質問された場合、大学のHP等を読んでも特に両大学・学部の違いがわかりません。まさか、Bの方が偏差値が低く合格しやすかったためとも言えず、返答に困ってしまう気がします。いい知恵があったら教えてください。

A 回答 (5件)

大学名がわからんから、妄想で書く。



1 貴学が総合大学であり、これからの医工連携などをやりたい。

2 ノーベル賞に惚れました
→ 長崎大学限定

3 ここで調べてみる
http://seika.nii.ac.jp/
科研費が出ていると言うことは、その大学の研究が国として「進んでいる」と認められ、大学としても特徴だと認識しているはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新しいポイントを教えてもらってありがとうございます。

お礼日時:2008/11/27 14:01

こんにちは



あまり正直に内情を話すこともないと思いますが、話を作っても不自然になるだけです。
ただ、面接のウエイトが高いのであれば、積極的に志望学部について調べて、自分なりの志望理由は固めておいたほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ2次試験まで時間があるので、これは自分で調べて自分のものにしたいと思います。

お礼日時:2008/11/27 14:02

さらに大体国立の二次試験て日程が重なるように組まれていますから、要らぬ心配では?

この回答への補足

もちろんセンター試験で9割取れるように一生懸命勉強しています。あなたがおっしゃるとおり、センターの結果を見てから悩めばいいことでまだ仮の話ですが、同じ国立の医学部でもやはり序列はあります。まぁ微妙な点数だった場合、少し偏差値の低い地元以外の大学を受験するときにどういう理由が考えられるのかなと思ったもんですから。

補足日時:2008/11/26 16:32
    • good
    • 0

どっちにしてもまずはセンター一次で満足な合格圏内の点を取ってから後、二次選択(学科、面接)で悩めば?



国立医学部であればどこの地方国立大学といえども軒並みレベルは高く一定であり、貴君が気を使う等はいらぬ心配かと。
    • good
    • 0

具体的に大学名を出された方が良いのでは?


受験者は何万人もいますし特定される可能性は極めて低いと思います。

この回答への補足

すみません、そうですね。どちらも九州にある国立の医学部です。

補足日時:2008/11/26 13:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています