アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
元田んぼに建っている 築九年の中古の家を買おうかどうか迷っています。仲介の不動産屋が言うには「築九年建ってますのでわずかに傾いていますが、もうこれ以上傾くことはないでしょう。どんな家でも年月で多少は傾くものです」と。家の東は今でも田んぼでお米を作っています。南と西は道路で北は民家です。傾いている方角は 田んぼのある東側です。キッチンのドアを半分開いた状態で手を放しと極々ゆっくりですが東に向かってドアが開いて行きます。とても綺麗な家でバリヤフリーできにいっていますが、、、この先 不動産屋が言うように問題ないんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

軟弱地盤に土地を造成する場合は、軟弱な粘土層などを取り除いて良質土で置き換えます。


と言うのは建前で、現実はろくに悪い土を取り除かない上に粗悪な土砂を放り込んで、一番上にはきれいな砂質土を入れてごまかしてしまえば素人目には分かりません。

こういう造成地は当然のごとく沈下し、そのスピードは最初の一年が一番大きいのですが沈下自体は数十年単位で進みます。
沈下というものは、全体的に進むものではなくほとんどの場合は不等沈下といって不均一に沈下します。
これが家の傾く原因となるのです。

9年で傾いている家というのは、常識的に考えてもこれ以上傾かないと考えるのは難しいでしょう。
下の回答にもありますが、基礎の部分以外が沈下して家が浮き上がっているような場合なら基礎自体は杭基礎などで補強していると考えられます。
この場合なら、極端な話ですが沈下した場所に土を補充してやれば、お勧めできませんが外見は戻ります。

ご質問の物件は、おそらく造成時にもろくな工事はしてなく家の建築にも地盤の強化はされていないと思います。
このような物件でしたら、家自体が粘土層に浮いているようなもので地震の時はかなりの揺れが起こるでしょう。
もし、沈下が止まらずに進んで行くような最悪のケースを想定すると、今の家を取り壊し、地盤改良工事をし直した上にまた建て直すという莫大な費用が発生します。

また田んぼの隣という土地は湿気があって床下などが傷むスピードが速いと思います。
無人の家が早く傷むのは湿気が原因です。

近くに田んぼ、池、川などのある場合は軟弱地盤と湿気と虫の侵入も考えなくてはなりません。

価格的にはお買い得なのかもしれませんが、今後の補修費用も考慮して決断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物件を見る時に その家を建てた時の図面などを見せていただく事は出来るそうなのですが、その通りに工事がなされているかが私たちには分りません。だからこそ 元、田んぼに建てた家を買い求めるのは余計に難しいし危険ですね。やはり 今回の家は見送る事にします。早々に アドバイスをいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/11/14 20:53

問題あると思いますが。


とても安いのでしたらいいのではないですか。
何cmくらい沈んだのかわかりませんが、基礎は割れていないのですか。
中にいてわからないくらいならいいと思います。
もう9年たつとさらに同じくらい傾くかもしれません。
土地代にプラスちょっとでしたらいい買い物だと思います。
私の家は古くコンクリートの基礎がありません。
石の上に乗っているだけです。
かなり沈んでいるところもありますが、気になりませんよ。
値段交渉して安くなるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。基礎は割れていませんでした。
場所としては交通の便が悪くバスしかなく、「土地代ではなく殆どが住宅代です」と言われています。 完璧にバリアフリーだからとの事。
余談ですが、私たち夫婦は50代ですので今後建て替えするつもりは無く、30年くらいもつかなぁ、、、なんて話してます。
ありがとうございました、良く考えてみます。

お礼日時:2008/11/14 18:14

>>築九年建ってますのでわずかに傾いていますが、もうこれ以上傾くことはないでしょう。



じゃあ、9年経つとこのぐらい傾くことは予想できてたんですね?
と返してみるとか。

。。。「傾くこと」を考えて家作るなんて無いでしょ。常識的に。。。

そのことも踏まえて、「これ以上傾かない」という変な保証はどこから出てくるのか聞いてみたいです。


>>不動産屋が言うように問題ないんでしょうか?

んなわきゃないですかね。
全ての人が、真っ当に商売してない。とは言いませんけど、
全ての人が、真っ当に商売している。とも言いません。


「いや~。お安い物件がありまして~。」
『何で安いの?』
「。。。いや。。。実はちょっと曰く付きでして。。。」

が良く聞くパターンであったとしても、

「いや~。実は、曰く付きなもんでお安い物件があるんですが~。」
多分、大半の人は、その時点で拒否でしょう。

何かしら裏を隠す事くらいやってるでしょうね。




うちも、過去に、物件探し回ってるときに、
「何で安いか」を後々調べて行ったら。。。

・もともと沼地だった場所に団地がある。(ここは、外から見ても分かるほど家が傾いていたので即帰りましたが。
・海のものすごく近くに建っているから、潮風の影響でいろいろさびる。。。

まぁ、不動産屋から言われないだけで、いろいろとありましたよ。はい。

ちなみに、前の家が、田んぼのすぐ横~の家でしたが、小さな地震でもガタガタ揺れる地盤でしたよ。
テレビの速報で、震度2とか表示されてるのに、タンスの上から物が落ちてくるとかよくありましたなぁ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
寒気がするほど色んな事を想像できるアドバイスです。
やはりやめた方が賢明ですね、、、、。
焦らずに色んな物件を見て勉強します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/14 18:21

元、田んぼに、家を建てること自体、地盤がゆるくて、湿気が多いですね。

社会問題になってる、工場跡地から、人体に影響を及ぼす、化学物質、などがあります。十分地面を掘り下げてマンションを建てていると業者は言いますが、当てになりません。
特に新築の家など、新築に近い年数などでは、昔のその土地の、住所の名称などを確認すべきです。昔は、OO川、OO瀬。などの名の付くところは、避けるべきです。病院跡地も薬品が地面にしみこみ、地面を削ったからといって、完全に、薬品が取り除いたという確信は信頼できません。OO台、OO台地などの昔の名、今もその名の土地は地盤がしっかりしているはずです。
元田んぼに、家を建てるのは、どうかとおもいます。相当地盤を固めないと、家は傾くでしょう。少しの地震でも傾いていくはずです。
いわゆる、液状化現象も起きるでしょう。たとえ、今傾いていなくても、やがて傾くでしょう。田んぼ以外でも、昔の地名を調べる事が重要な、事です。図書館でもしらべられるはずです。
止めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスをいただきありがとうございます。
場所は 準工業地帯となっており周りは田んぼばかりで、最近 家が建ちだした様な所です。最近合併されて「市」になりましたが、私たちは
他県からの移住者ですので 詳しい事が分りません。一度 図書館、市役所等に行き調べてみます。今回の物件は見送ったほうがよさそうなのが分りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/14 18:39

買ってはいけない住宅ベスト3


・急傾斜の崖の上や下の家
・湖沼埋立地の家
・田んぼ埋立地の家

近所のジャスコ(イーオン)、元田んぼの上に立ってる。建物自体は、ガッツリと基礎を打って沈まないように建ってるんだけど、出入り口前や駐車場は「埋めただけ」なので波打ってる。

出入り口の所、外のタイル敷きの部分が自動ドアより4センチくらい沈下しちゃって、段差が出来てる。完成当時は段差は無かったんだけど。

屋外の自転車置き場も「建物の柱の部分の基礎部分」だけ残して、沈下してしまってる。まるで、柱だけ、基礎ごと浮き上がって来たみたいになってる。

間違っても、そんな家は買っちゃいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスをありがとうございます。
そこまで沈下するものなのですか、、、、分りました。
夫はかなり乗り気で、もう不動産屋に話を勧めたいと返事をしていますので、このコーナーで皆さんから戴いたアドバイスを見せたいと思います。それにしても家を買うのって大変ですねぇ、、、。

お礼日時:2008/11/14 18:47

築9年で傾くのが当たり前のわけがありません



軟弱地盤に地盤改良もしないで建てたのでしょう

農家の分家住宅に多いパターンですね

軽い地震でも揺れますよ

私なら見送りますね...安くて当たり前、それがその物件の相場なのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスをありがとうございます。
まだまだ色んな物件をみて 相場を知らないと高いのか良い買い物なのかが分りませんね。ぶっちゃけた話で申し訳ないですが、今回の物件は築9年 交通の便はバス 土地は40坪程の4LDK駐車2台で角地で
バリアフリーで1850万です。土地代は殆ど無いですと言われています。私たちにしたら安くない買い物です。ちなみに愛知県の北外れです。沢山の方々のアドバイスを拝見して本当に勉強になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/14 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!