アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
大学生です。

私は現役、浪人と第一志望の大学に落ちて、今は滑り止めの大学に通っています。
そのために学歴コンプレックスを持っています。
先日、友達に呼ばれて私が落ちた大学の学園祭に行ったのですが、ものすごく気分が悪くなりまし。、帰り道の景色は落ちた日の景色と同じで、ずっと落ち込んでました。
友達はみんな一流大学(京大、一橋、慶應、阪大etc)で、彼らは「気にするな」といつもいいますが、私に言わせれば「お前らは一流大学だからそんなことがいえるんだろ!オレと同じ大学に来たら同じことが言えるのか?」という感じです。
実際、学歴だけで人間が決まるものではないと十分承知しています。学歴だけで仕事が決まらないということもわかってます。学歴にこだわるのはしょうもないことだということもわかっています。
でも、心の奥底には、どうしても納得できない自分がいます。

学歴コンプレックスというものは消えるものなのでしょうか?
皆さんで私と同じような経験がある方はいらっしゃいませんか?
どう対処しましたか?

※私は編入試験をうけるつもりです。

A 回答 (15件中1~10件)

もしかして頑として他人の意見を聞き入れない&意見の揚げ足を取ることに必死なことで有名なsigeji55さんじゃないですか?



学歴だけで人間,仕事が決まらないということがわかりましたか。よかったですね。でも結局コンプレックスは根強く残っているみたいですね。多分,あなたのような人はコンプレックスが大学生の内は消えないと思いますよ。
だから,それを努力の源として頑張ればいいじゃないですか?就職とかでもっとコンプレックスが大きくなる,なくなるかは自分次第でしょう。
    • good
    • 0

 30代前半の男です。


 一流大卒で金と学歴はあるが、自慢話しか出来ず、大衆迎合も出来ず、周りから<KY>な変態と言われ席を外され続ける嫌われ者と、大した事は無いが、色々な人間の間に入っていく事が出来、やがては結婚して普通に生きて行く者と、どちらに成りたいか? と言う事でしょう。

 前者の様な、イカレた変態に成っても良し、それが怖くて後者に成るも良し。色々と自分で、判断せなアカン。
 
 ただこれでは、回答にならんだろうから、ウチから一言。
 今現在を精一杯愉しんだらエエんでないかい?

 この<Q&A>に来てからと言うもの、一流大卒と思しき人間も、良く見かけます。ドイツもコイツも、心の中は穴だらけの様な輩でした。
 一言目に自慢話、二言目に人間を数字化し、三言目に<馬鹿、阿呆、間抜け>しか言えない、いい歳して、ヒステリックで幼稚な、精神衛生に良くない人格。分かりもしないのに、恋愛相談に<KY>な回答をして質問者の女性から嫌がられる始末。こりゃアカンわ、女性からも席を外されるわな。

 そんなヒネクレた輩に限って目くじら立てて、やれ、教育が如何のこうの、絶叫するのです。自分で育てる子供すら居ないのにね。
 精々、見栄と強心を張っている訳ですよ。要は、金と学歴程度しか誇れる物が無い、不幸なだけの真性貧乏人と言う事。

 そんな風に成りたいですか? ウチは嫌だね。
 
 私には間も無く、子供が出来ます。自分の子供には、頭がおかしくならない程度に<2~3流>の中間を目指させたいと思っています。
    • good
    • 0

経験ありです。



>彼らは「気にするな」といつもいいますが、私に言わせれば
>「お前らは一流大学だからそんなことがいえるんだろ!
>オレと同じ大学に来たら同じことが言えるのか?」

自分も同じような思いましたよ~。
見下された感じもして、すごい納得できませんでした。

でもこういう感情になってしまうのは、
自分自身を評価する時に、友人と自分を比べて、
自分をみじめだと評価するからこそ感じてた事に気がついたんです。

そこで自分自身を評価する時に、他人と自分を比べないように
心がけるようにしたら、
そのような言葉をかけられたり、あからさまに見下されても、
腹も立たないし、何も感じなくなりました。


>学歴にこだわるのはしょうもないことだということも
>わかっています。でも、心の奥底には、
>どうしても納得できない自分がいます。

その通りです、心の奥底に問題があります。
学歴に対する価値観です。

自分は
「一流大学=一流企業=高収入=ランクが上」
という一般的論を
自分自身の価値観に置き換えてしまったんです。

たとえ
・学歴だけで人間が決まるものではない
・学歴だけで仕事が決まらない
と知識で理解しても、すでのそういう価値観を持ってしまってるから、
納得できなかったんです。

解決するには、そういう価値観を変える必要があるんですけど、
手強いことに、小さいころから親や周りからこの一般論が
長い年月刷り込まれているんで、
ちょっとやそっとじゃこの手の価値観は変わらないんですよ。

自分の経験からだと、知識で理解したぐらいじゃ変わりませんでした。
体験、体感、実感したときに価値観が変わって、
学歴コンプレックスを一切感じなくなりましたから。

このような自分の経験がweak1さんにお役に立てるのかどうか分かりませんが、
充実した学生生活を送れると良いですね。

あと一般論を自分自身の価値観に置き換えているかどうかを
調べてみるのはオススメしますよ。
一般論を自分自身の価値観に置き換えている人は
将来燃え尽き症候群になりやすいそうですから。
    • good
    • 0

兄が東大。

私は2浪の末に中堅私立大です。

>学歴コンプレックスというものは消えるものなのでしょうか?

就職すれば消える可能性が高いです。日々の業務に追われてそんなこと考えている時間ありません。
ただし仕事がうまく行かなかった時、自分への言い訳として学歴コンプレックスが復活してくる可能性はあります。

>皆さんで私と同じような経験がある方はいらっしゃいませんか?
どう対処しましたか?

兄へのコンプレックスは元々ありませんでした。能力と努力の違いを実感してましたので。
同級生に対しては浪人時代に強いコンプレックスを抱きました。
1流大進学者はもちろん、単に大学生になれただけの友人に対しても「もう彼らと同じステージにはたてない」と悲観していました。

対処方法など特にありません。
自分は受験という競争における絶対的な敗者である。その立場を受け入れていくしかありません。
受験だけではなく、理想と現実のギャップに折り合いを付けていかなければいけない場面は多々できてきます。
傷ついて、打ちのめされて、それでも来る明日を生きることで心はタフになっていきます。

あなたも傷ついたのでしょう。
ですがその傷を完全に癒すには、時を戻し志望校に受かるしかありません。それは無理です。
心に折り合いをつけるには、まずは自分が敗者だということを強く認識すること。今から何をどう頑張ろうとあなたが主体的にコンプレックスを克服することはできないのです。
編入試験を受け自分が満たされるなら、友人達と同じステージに立てると思えるなら、受けるが良いでしょう。「今よりはマシ」という程度でしたら避けた方が良いと思います。
    • good
    • 1

編入試験、結構ですね!。


リベンジってかんじでしょうか?。

対処、ていうか「わかった」のは
「人間、やらないとわからねぇことばっかりだなぁ」
ということ。
良いんですよ、なんでもやってみれば。
自分が予測してない「結果」とか、方向とかに向かうときもあるけど、それはそれ、ですよ。

せっかく生まれたんだし、楽しまないとね。
    • good
    • 0

コンプレックスは学歴のせいなのでしょうか?



学歴があっても中身がなければ結局は劣等感に悩まされるのではないでしょうか。

官僚になりたいとか、有名企業に就職したいとか
いうなら編入もいいかもしれませんが、
そうじゃないなら編入しても心は救われないかもしれませんよ。

コンプレックスは、幸せになった時に消えるのだと思います。

でもまあ、自分を信じてチャレンジするのが幸せへの道かもしれませんね。
    • good
    • 0

30代社会人です。


学歴のあるものからの観点で・・・

まあ、学歴はあるに越したことはないですし、学歴は一生ついてまわるものですからね。
就職時も、一般企業なら学歴がすべてです。
もちろん本人の質も大事ですが、超大手企業でない限りは、学歴だけで書類選考、1次試験はパスできますからね。
さらに、超大手の場合は、学歴ありきで、能力のある人しか入れません。
学歴がないと道すらない企業も結構あります。
毎年何百、何千も就職希望者がいるのですから、ひとりひとりと面接して、ひととなりをみて選ぶのは現実には不可能です。
そうなるとアシきりは学歴ですからね。

また、二流大で二流企業や大手企業の関連・関係会社にでも入れば、
大手企業、本体企業の高学歴な新人に使われる日々が待っています。
関連・関係会社では「有能だ」、と言われていても本体企業の学歴だけのバカに使われる状況だってありますからね。学歴があるに越したことはないし、コンプレックスがあるなら、就職してからも一生ついてまわります。

今、学歴コンプレックスがあるなら、おそらく一生残ります。消えませんよ。
もとからバカでそういう一流大にチャレンジできない奴なら大丈夫ですが、「もう少し勉強しておけば・・・・」と引きずる人が一生引きずりますね。
学歴があってもバカはいますが、学歴のある有能な人はいます。
二流大卒で二流企業で有能なのと、一流大卒の一流企業で有能なのは雲泥の差ですからね。
これから先、後悔度が強くなることは目に見えています。

完全にダメだ!というくらいの諦めがない状態なら、編入試験をお勧めします。
就職してからの方が辛いですよ。
    • good
    • 0

どんな大学でも卒業して学士である方が、難関大学に入り脱落して中退よりまし。



中退は高卒よりも損です。
高卒と書けば学歴詐称となりますしね。

中学・高校と進学コースでしたから同級生は有名大学卒もいるし、
今は会社社長・医師・歯科医・一流商社マン。
彼らに劣等感は無いが反発心と反骨精神はある。

名古屋ではトップの私学に入ったが、能力不足で授業について行けず中退。
それが人生における一番の過ちでしたが、当然ながら学歴劣等感は無い。

生き方が一番大切だと思いますよ。
学歴劣等感に蝕まれて生きるなら苦痛でしかない。
それに縛られない生き方をすれば幸福である。

今の私はとても幸福です。
    • good
    • 0

 これだけ学歴コンプレックスの人が多いのですから、克服の方程式があってもいいと思うんですけどねえ。

たとえば「コンプレックス 克服の方程式」とかで検索してみるとか…。
 いろいろな考え方を試しても上手くいかないのは、その方法が「矛盾」を孕んでいるからではないでしょうか。「××と考えてはいけない、○○と考えるべし」…だけど××と感じている自分が現にいる訳で、(自然に感じた)自分の感じ方を否定するのは(無意識に)拒絶反応が出るわけで…。むしろコンプレックスがあるのは当然だ!と、積極的に自分の感じ方を容認したほうが≪気分的には楽≫だと思います。『コンプレックスを持つのも仕方がないよね』と自分に共感してあげると、なんだか自信のようなものが湧いてこないでしょうか。
 自分自身に“自己肯定感”を持たせないような方法は、いつかは化けの皮が剥がれて破綻します。自己肯定感を持つには、“主体的”に選んだという感じ方(無意識)が必要です。この“主体性”の前提として、「選ぶ自由」が確保されている感じがしなければ、「自分で選んだ(決めた)」感は得られません。自己肯定欲求というのは、社会的動物である人間の基本的欲求だと思うのです。
  http://www.counselingservice.jp/lecture/lec283-1 … 自分を変えたい(1)~(4)
  http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku204.html 自分を否定しているかぎり、なにも変わらない
  http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/settoku … ・ブーメラン効果
 学歴コンプレックスに苦しんでいるように見えて、実は「自己嫌悪」に苦しめられているのではありませんか?

 別の視点で言うと、「客観信仰」と呼んでもいいような“幻想”に囚われているのではないでしょうか。ほとんどの受験生がそうであるように、「自己満足はいけない」という客観信仰から抜け出せないのです(何故いけないのか、妥当性を説明できない場面でも)。正しく考えることを「客観的に考える」と言いますが、客観とは誰かの主観であり信用できません。この場合の「客観的」とは「偏見を差し引いた自分」という意味で、客観とは似て非なるものです。深い考えもなく、なんとなく「自己満足してはいけない」という感じ方をしているのではないでしょうか。
  http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/01/3.html 自分の値打ちは自分で決めよう
  http://www.kasoku.net/eye/column4.html 情動脳
  http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm エッセイ
 人間も動物の一種です。
    • good
    • 0

誰にでもその人独自の価値基準があるので、


価値基準がコンプレックスの原因である場合、
それが変わらない限りは、コンプッレクスも変わらないでしょう。
一流大学を出ることこそが誇らしいと思い続けている限り、
一流大学を出ることができなければ、劣等感から逃れられないのです。

現実を望み通りに修正できれば良いのですが、現実的に不可能であれば、
代償的な方法で欲求を叶えるという手段もあるでしょう。
「価値基準のマイナーチェンジ」といったところでしょうか。

世の中には資格を200個以上も持っている人がいます。
超難関と言われている資格や検定に複数受かっている人もいます。
一流大学を一校卒業することばかりが、立派な学習歴だとは言えません。

日本の大学を出てから、海外の大学を出る人もいます。
また、社会人になってから通信制大学などを利用し、
異分野にまたがる複数の学位を取得している人もいます(私も現在挑戦中)。
学歴を高める方法もいろいろとあるのです。

学歴コンプレックスが無いようだと勉強をする動機も湧かないでしょうから、
折角持っているコンプレックスをうまく利用して、
自己実現に向けて行動していくのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!