
KOF(98)から始めた人間なんで、餓狼伝説シリーズは知りませんでした。餓狼伝説のHRを見ると、91年からシリーズが始まっています。
なので、KOF(94からスタート)が始まる前から既に餓狼伝説は存在していたという事になります。
しかし
HRに載ってる91年発売の餓狼伝説のSTORYを見ると
「今年も最強武闘会キング・オブ・ファイターズを主催する」
と書いてありました。
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/ga …
おかしくありませんか?
「今年も」という事は、もうKOFは91年にあった事になりますよね?
KOFは94年から始まったはずです。
後付設定ですか?
KOFが好きなんで
餓狼伝説シリーズとKOFシリーズのストーリーが繋がっているなら、ゲーム全て買おうと思っています。
回答宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「餓狼伝説」と「龍虎の拳」と「KOF」で行われている格闘大会の名前が、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」という名前であるだけです。
名前が同じだけで別の大会、ストーリーに繋がりもありません。
KOFは、色々なSNKゲームのキャラクターを集めて格闘祭にしたゲームです。
KOFの導入ストーリーで「繋がっているように見せかけた」だけです。
また、勘違いしてはいけませんが、KOFでのキャラクター設定はKOFのストーリー用に独自に用意されています。
元・餓狼伝説や元・龍虎の拳のキャラクターの設定も、都合よく書き換えられたものが多数ありますので、餓狼伝説や龍虎の拳のキャラクター、ストーリーを理解するための資料には全くなりません。
つまり、繋がっているどころか「名前と見かけが同じキャラクターですら別人である」と考えたほうが良いぐらい違います。
No.2
- 回答日時:
KOFシリーズは餓狼シリーズの続編ではありません。
設定の違いを超えた「お祭り」が基本コンセプトであって、あくまでも別世界です。そうでなくては餓狼シリーズより10年くらい前の時代である龍虎の拳シリーズのキャラクターが同世代で登場なんてできません。
No.1
- 回答日時:
KOF'94のストーリーに以下のように書かれています。
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/history/history …
>西暦1994年。世界中の格闘家たちに、またもや、キング・オブ・ファイターズの招待状が届いた。
>しかし、差出人は不明。主催者はギーズでも、クラウザーでもないはずだ。それでは一体だれが・・・・・・。
KOFシリーズが始まる前の初代餓狼伝説のときから
「キング・オブ・ファイターズ」という名前で格闘大会を行っていて、
KOFシリーズではこのギースの道楽だった
「キング・オブ・ファイターズ」の名前が知られていたので
ルガールなどが同じ大会名を使って開催したということになります。
世界観は共有していてもストーリーに特につながりはありませんので
餓狼伝説からのキャラクターの背景等にHPでわかる以上に興味があるのでなければ
シリーズを全て買ったりする必要な無いと思います。
(特にKOFシリーズが始まった以後のもののストーリーは
KOFシリーズとの関連が薄い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2で「BUSIN 0」を超...
-
ファイナルファンタジーを初め...
-
GB・GBC・GBA・SFC...
-
PSPのRPG
-
ゼルダの伝説はなぜリンク視点...
-
ファイアーエムブレムの出撃人数
-
steam版FFXを購入したのですが...
-
みんなのゴルフ4で最後のキャ...
-
レオンはなんでエイダの事が好...
-
サンリオのキキララを英語で書くと
-
プレステのRPG
-
今更、3DSトモダチコレクション...
-
ps5は壊れやすい?ソフトたくさ...
-
mugenのキャラクターAIが強すぎ...
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
ps4のレッド・デッド・リデン...
-
機神咆哮デモンベインと斬魔大...
-
Cでバイオメトリクス
-
FF6のマグナローダーズについて
-
モンストで胸が1番大きいキャラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GB・GBC・GBA・SFC...
-
PS2で「BUSIN 0」を超...
-
PS、PS2で自由度が高かったり...
-
餓狼伝説とKOFはストーリーは繋...
-
ゼルダの伝説はなぜリンク視点...
-
おすすめのウイニングポストを...
-
ときメモGSやラブレボ!!のような
-
女神転生に対する世界の評価
-
ゴッドフェスのラインナップを...
-
任天堂DSソフト
-
89年発売FCの「蒼き狼と白き牝...
-
スーパーロボット大戦のMIDI
-
「ゼルダの伝説」って何でゼル...
-
クラッシュバンディクーレーシ...
-
ゼルダの伝説の主人公リンクは...
-
シリアス、鬱展開のあるエロゲ...
-
がんばれゴエモンのシリーズで...
-
ヴァルキリープロファイルシリ...
-
プレイステーション2初の完全...
-
PSストアで配信されているRPGの...
おすすめ情報