アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験において
偏差値と大学(学部)の評価が必ず伴うわけではないという
話を聞きました。例えば工学部では東北大学の工学部が
旧帝大の中でもトップクラスの成果を挙げてきている、という話だとか
私立では東京理科大がカリキュラムが厳しい分
社会では結構評価が高い、だとか。

そこで質問なのですが、同様に経済学部、法学部で
優良・・という聞き方はおかしいかもしれませんが
実績が優れていたり、教授が優秀、学生が真面目
といった大学はないでしょうか。
国公私立、偏差値にはとらわれずで構いません。

A 回答 (3件)

中央大学が司法試験に、関西だと大阪大学が経済学、神戸大学が経営学に強いという話は、良く聞きますね。

大阪市立大学も経済学、特にアジア経済には強いという印象があります。また、同志社は英文学校だったこともあり、アメリカ研究に強いですね(特に文化論や政治外交)。昔はEU研究なら同志社という時期もありましたが、今はどうでしょうか?似た類の話としては、カトリック系の上智大学はラテンアメリカ研究に強いそうです。愛知大学は歴史的な経緯から、中国研究が強いですね。社会や学生の関心も反映して、中国研究の先生もかなり集めたようです。東南アジア研究がしたいなら、京都大学が一番です。

ただし、どれもそれなりに名門とされる大学ですし、大学として組織的な取り組みがない場合は、教授の入れ替わりで事情が変わることもあります。また、その大学が他の名門校と比べて、極めて秀でているとも言いきれない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

阪大の経済・・2次の難易度が法学部よりも上なのに
驚きました。
経済、経営学はどちらかというと西日本の大学のほうが
有名なんでしょうかね。

お礼日時:2008/11/07 15:49

こんにちは



まあ確かにご指摘のような部分はありますね
ただどっちも理系の話ですよね、文系だとちょっと
ずばり該当する大学があるかどうかは微妙ですね

法学部だと
中央大学法学部がいわゆる偏差値的なもの序列で想像するよりは
司法試験合格の実績がある
というのはありますが、穴場的情報でもなんでもなく
昔から「中大の法科」で十分名前が知られてるしね・・

経済学部は・・・ほぼ偏差値順当通りの社会評価じゃないかなぁ

商学部だと
同じく中央大学商学部は公認会計士の実績があるとか
小樽商科大学は、名前も場所も地味だけど、
意外と評価高いとかあるかもしれないけど
だからってどうという事もない気がする。

ちょっと学部違うけど
「東洋大学と言えば哲学」みたいな個性ってことでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。個性と言って差し支えないと思います。
文系となると理系のようにはいかないもんですね・・・

お礼日時:2008/11/07 15:52

経済系なら一橋。

法学は東大京大がやはり強いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり代表的な大学はその辺りになりますよね・・
ご解答ありがとうございます

お礼日時:2008/11/07 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!