
40歳、DTPオペレーター歴10年、デザイナー歴2年の男性です。
自己紹介に詳しく書きましたが、20代は病気で入院生活を送り、キャリアとしてちゃんとスタート出来たのは30歳になってからです。広告製作会社・デザイン事務所・編集プロダクション・出版社のデザイン制作室と転職を重ねてきました。しかし、コミュニケーション能力が低く、上手く同僚・先輩・後輩・クライアント・著者等等との距離が取れないため「SOHOでDTPオペレーター」を考えています。今は郵便局で平日の13:00から20:00まで、週の平日5日間パートタイマーとして働いています。
SOHOでの仕事をした経験が無く、かつDTPオペレーターという特殊な業務を始めるにあたり、どうすれば良いのか解らなかったため質問させていただきます。
・SOHOのDTPワークを斡旋してくれる会社はどのくらいあって、どの会社がお勧めか(案件が多ければ多いほどいいのですが)
・実際にSOHOで仕事を受注している人の体験談
など教えていただければ幸いです。
●自宅の環境
【ハードウェア】
・PowerMacG4(400MHz AGPグラフィックカード メモリ896M HDD容量10G+増設120G)
・モニタ 三菱RDF195 ※キャリブレーション調整が上手くいかず、赤が弱い。
・プリンタ brother MFC-830CLN(A4までスキャン可能、電話とFAX機能もあります)
【使用できるアプリケーション】 ※いずれもMacOS9.2.2
・QuarkXPress3.31/4.1
・Adobe InDesign2.0(ほとんど動きませんが、使えます)
・Adobe Illustrator5.0/5.5、8.0.1、9.0.2
・Adobe Photoshop3.0.5、4.0.1、5.0.2、5.5、6.0.1、7.0
・Adobe Streamline3.0、4.0
・Adobe Acrobat4.0、5.0
・Adobe Acrobat Distiller4.0、5.0
【使用可能な和文書体】
・モリサワ基本書体(OCF・NewCID)
・ダイナフォント100(NewCID)
以上です。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仕事が以来が来ました。
PC調子悪くなりました。どうします?
PC上で仕事の打ち合わせをしています。其のときデーターの確認はどうします。
今の世界のPCの基本OSはWinですが、其の手当ては?
本体の仕事のPC上での微調整確認は?
少なくとも今あげた条件に合うだけの道具は最低必要です。
あなたの場合見合うだけの設備があるとは思えません。
次にライアントとの一番大切なことは、意思疎通です。
これが出来ないならSohoは無理です。
私も個人事業をしていますが、一番大事なのは人との繫がりです。
これで仕事の8割が終わりです。これが出来ないようですので無理だと思います。
仮に仕事を始めてあなたに過去の付き合いある人から仕事が来ますか?
来ないとしたら厳しい言い方をすれば、あなたの不義理が招いた結果です。
過去にそんな不義理をしてきた人間には未来の仕事も無理です。
もう一度そこのところを考えてください。
回答ありがとうございます。
自分の身の程知らずさを理解しました。
恐らく仕事は来ないと思います。
以前の仕事仲間はとっくにDTPから足を洗っている状況です。
これも不義理による断罪であれば素直に受け入れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
故郷へ帰りたい50代です。
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
彼氏と同棲してます。 今仕事は...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
「仕事ができないふり」をして...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報