プロが教えるわが家の防犯対策術!

50代の母の足の浮腫みについてお聞きします。
膝や太ももが石のように重く腫れているそうで、歩きにくいとのことです。
浮腫みは膝以外に足の甲や踝にもあります。踝は踝が分からないほど腫れている感じです。

以前こちらで同じような質問をさせて頂きましたところ、
「整形外科」へ行くようにとの回答を頂いたので、行ってみたのですが、
医師に「整形外科では浮腫みは扱っていない」と言われたそうです。
一応レントゲンを撮ったらしいのですが、「異常なし」と言われたそうです。
浮腫みは「更年期障害の症状として考えられるかもしれない」と言われたようです。
次に内科へ行ってみたところ、「原因不明」と言われただけで、全く行った意味が無くガッカリしたそうです。
おまけにその医師は「整形外科へ行け」と言ったそうです。

整形外科の医師が言っていた「更年期障害」として考えてみて、
このような膝などの浮腫み症状が出ることがあるのでしょうか?
そして、婦人科へ行くべきか、それとも他の科へ行くべきでしょうか?
どこの科へかかったらいいのか分からず、困っております。

あとひとつ、運動は避けた方がよいでしょうか?痛くても少しは運動した方がよいですか?

経験のある方、詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

まず、右下肢のみの浮腫であれば、深部静脈塞栓か蜂か織炎の可能性が高くなります。

発熱や発赤がなければ深部静脈血栓の可能性が高く、この場合は骨盤内になにかある可能性があります。よって、循環器内科で静脈血栓を調べてもらってください。
左下肢の場合は、左の大腿静脈は右の総腸骨動脈で圧迫されるため、骨盤に何もなくても左下肢だけの浮腫がでてくる事があります。もちろん、深部静脈血栓は否定するべきですが何も検査ででない事も多いです。
両方の下肢の浮腫であれば、(右)心不全、腎不全、低アルブミン血症、リンパ浮腫などを考えます。この場合は、内科で心不全、腎不全、低アルブミン血症がないか調べてもらい、なければリンパ浮腫の可能性が高くなります。
ただ、朝は腫れが引いているのなら、静脈弁の閉鎖不全もある可能性もあります。これはエコーで分かりますが、静脈瘤を扱う血管外科の先生が得意ですが、(私は循環器内科ですが)私などもしています。
リンパ浮腫であれば、最近は大網を下肢に移植して浮腫をとる試みがなされています。
とはいえ、実際の診断は困難でいろんな要素がまじっている事が多いです。

参考URL:http://www.kanazawa-heart.or.jp/byoki/byoki11.html
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。浮腫みは両足です。
いろいろな原因が考えられるのですね。
内科では何も調べようとしてくれなかったみたいです。
朝は腫れてます。夜の方がいくらか引いているように見えます。
サイトも大変参考になりました。

お礼日時:2008/10/18 00:25

循環器、泌尿器科などを受診されてみてください。



>あとひとつ、運動は避けた方がよいでしょうか?痛くても少しは運動した方がよいですか?

痛いですか?痛いのであれば無理して動かない方がいいかもしれません。
普通のむくみなら、動いた方がいいですが、質問文を読む限り他の原因
があるように思えます。
でも、足首を動かしたり、ストレッチ的なことは大丈夫だと思います。

しかし、その整形外科も内科もヤブですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。循環器や、泌尿器は考えていなかったので検討してみます。
痛い時もあれば、痛くない時もあるみたいです。ストレッチなどは無理しない程度に勧めてみようと思います。
なかなか良い医者に出会えませんね…。
田舎に住んでいまして、行ける病院も限られているので、仕方なく行ってみたのですが、やはり予想通りの無駄足でした。

お礼日時:2008/10/18 00:18

はじめまして、ご回答します。

膝などの浮腫み症状は、内臓が悪い場合が考えられます。整形外科の医師が更年期障害との判断ですが、無難な言い方ですましてしまって私には、聞こえます。
運動は避けた方がよいでしょうか?痛くても少しは運動した方がよいですかのご回答ですが、原因がわからない場合、安静にしているのが一番良いと思います。良いお医者様に出会う努力をしましょう。早死にしてしまいますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
内臓は悪いので、母も整形外科医にかかった時に聞いたようですが、
「内臓は関係ない」と言われたそうです。
「更年期障害」とだけ言って終わるのは、なんだか納得いかないですね。
良い医者に出会ったことが無いので、あまり信用していないんです…。
もう母も行くのが嫌みたいで…。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/18 00:09

むくみには、適度な運動が効果的です。


体内の水分移動がスムーズに行かず、組織間液が過剰に溜まった状態をむくみ、というそうなので、少し動かすことで、この流れを促進できるそうです。

かかとを床につけたまま、足を上下する(タッピングみたいな感じ)だけでも良い、とカイロプラクティクスで教わりました。

また、鍼でも、むくんでいることを相談すると、対応してくます。

本当にきくのかよ、と思われるかもしれませんが、
義姉は効くといいます。
私は治療をうけるほどむくんでいないのでわかりませんが・・・。

西洋医学は薬で対処できないことには結構冷たいので
東洋医学も試してはいかがでしょうか。

なお、確かに更年期障害のひとつして、浮腫みはあるようです。
「更年期浮腫」というようですね。
参考リンクをはっておきます。

参考URL:http://roshian.blog62.fc2.com/blog-entry-263.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
鍼はやってみたいと言っていたのですが、以前こちらで質問させて頂いた時「とりあえず整形外科へ」ということでしたので、やめていました。
東洋医学も興味が有りましたので、調べてみようと思います。
サイトも大変参考になりました。

お礼日時:2008/10/18 00:02

1つの科で原因を突き止めるのは難しいですが、その内科はヤブですね。


関節なら整形外科ですが、お母様は婦人科もしくは循環器科だと思います。
婦人科以外では血圧や排尿障害があるようです。
医院に行く前に電話で問い合わせることをお勧めします。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。なるほど…循環器科は思いつきませんでした。
母は最近健康診断などを受けていないのですが、
市立病院の内科医には「健康診断を受けていないようじゃ話にならない」と言われたそうです。
無駄足にならないように、問い合わせてからにします。

お礼日時:2008/10/17 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!