プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

・(ハルヒやシャナなどの小説を)読もうと思っているのですが、本屋などでテキトーにパラパラッと見た感じ、あまりおもしろそうではないのですが、実際読んでみるとおもしろいですか?

・たとえばシャナだったら、小説とアニメ両方見て(二回も同じ内容を見る)どう思いますか?また、小説とアニメどちらを先に見ますか?

A 回答 (5件)

元々ハルヒは原作者の谷川 流氏が述べてるように「京都アニメーションのおかげ」というのがほとんどだと思います。


1巻は普通に面白いと思いますが、No,1さんが述べたように後はキャラ小説として惰性で書いてる感じが否めません。

他は、オタクやファンが騒いでいるので(そのほとんども京アニから入った人々)、それによる宣伝が大きい為でしょう。
ファン自身も言ってるように、一種の「祭り」状態です。
同じようなのに「らきすた」があります。
これも一種のキャラアニメです。

簡単に言えば、原作・小説うんぬんかんぬんではなく、「キャラ」「アニメ」のこの二つがキーです。
アニメ会社や出版社も「小説」として売り込みたいわけではなく、ディズニーのように「キャラクター商売」をやりたいので、ある意味顧客(ファン)と利害が一致しているわけです。
    • good
    • 0

私は本を読むとその書き方から


登場人物の声などを想像してしまいます。
なので原作を読んでからアニメを見ると、
こんな声じゃない!こんなキャラじゃない!
って思ったりします。
ですから1話だけ無料配信とかを見てから
原作を読むのもありだと思います。
そうすると後からアニメを見たときの違和感が減ります。
    • good
    • 0

『ハルヒ』に関してはNo.1 の方の書いてあることが的を射ていると思います。



『灼眼のシャナ』に関しては、「パラパラと見た感じおもしろそうでない」と感じる気持ちはわかります。ありていに言えば、「スーパーヒロインものアクションエンタテインメント」に過ぎませんから。
ただ、そう思って読み始めた私は、かなりハマリました。文章、文体というのは、個人的に合う合わないがあるので、誰にでも勧められるものではありません。私の場合は、どんぴしゃに合いました。

どちらかというと、アニメを原作小説で補完するような読み方が合うのかなあと思います。
どっちか片方(ってことは無いと思いますが)をとるなら、私は原作小説をとります。

ご参考までに。
    • good
    • 0

まあ興味がなければあまり面白いものではないと思います。


個人的には(アニメによる)視覚的イメージに頼る方がライトノベルの本道にかなったりだと思いますが、やっつけ仕事でアニメ化されるのは見ていて痛々しいですね。ですが「アニメの方が面白い」(∵作者の文章力が稚拙であるから読んでいてだるいとか、ストーリー展開がもともと小説よりアニメというメディアに向いていたとか)ということもありますよ。肌に合わなければ1話でやめればいい話ですし。
    • good
    • 0

ハルヒは極端なことを言うと1巻のインパクトが最大で、その後は惰性な感じ。

しかも作者が新刊(しかも前後編の後編)を1年以上延期しています。
長編は比較的面白いと思います。作中で一番うざいのが(ヒロインのはずの)ハルヒで、主人公のキョンやサブキャラの良さが全て。いわゆるキャラクター小説。
アニメは非常に良い出来なので見ても良いかと。小説を先に読むことを勧めますが。

シャナもキャラクター小説ですが、世界観やキャラの背景が作りこまれているので設定好きの人にはお勧め。
アニメは見たことがないので割愛。

一般論として小説や漫画原作でアニメ化したものは、一部の例外を除いて原作レイプされていることが多いのでアニメを見ることは薦めません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!