アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ただ単に興味本位な質問なんですが、民主党には小沢アレルギーがひどいと聞きます。有権者の人も小沢さんを嫌って自民党に入れたり公明党に入れたりする人がいるとおもいます。また、選挙に行かない人もそういう人がいるとおもいます。で、小泉改革のとき選挙に今までいかなかった浮遊の人が自民党に大半をいれたんで大勝したんだとおもいます。

しかし、今は自民党もごたごた続きで国民の人も辟易していて、かといって民主党に入れるのもなあという、いわばどこに入れたらいいかわからない状態だとおもいます。自民党の長らくの停滞ぶり×小沢代表のあくの強さが国民を迷わせていると思うのですが(あくまで個人的にですが)、いま、仮に民主党側から小沢代表を首にするなりなんなりしたら、案外民主党が勝ちそうな気がするんですが。。

余談になってしまいますが、小沢さんは今まで新党結成したり壊したり、他の党員にはたまったものじゃないことをしてきたので、逆のことが起きれば、ちょうどいい気もしますが・・

みなさんはどうなると思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

>民主党には小沢アレルギーがひどいと聞きます。



まぁ私も、耳にしたことは、あります(「ひどい」という表現は政敵側発信でしょうけど)。
無論、一部なくは無いでしょう(大政党ですから多様な意見があり、思想・信条が何もかも一致してるほうが異常です)。

が、誰か会ったこともない他人(ましてや政権側)の恣意的なバイアス発言であり、
同時に間逆の評判もあり、またよくよく調べてみると「開かれた発言」が、
(その政権側の反小沢諸氏らに)都合よく利用され言葉尻を抜粋して「反小沢発言」と恣意的に喧伝されてるケースも多々あります。
逆に、党内で統一見解を(自民側のご希望通り)出すと、「多様な発言を封殺した云々」とこれまた恣意的に喧伝されて、
メディアというのは、当然に現政権側を多く取り上げますから自然とごく一般のそれほど突っ込んで確認されない方々には「それが浸透して」ゆきます。
そんなもん、です。

大事なのは、必ずその相手側の情報・言い分も耳にして、自身の見識と理性に照らし合わせ、どちらが正当性を見出せるか、見極めて判断することではないでしょうか。

*ちなみに、ここ最近の酷いウワサはみんな野中さん経由でしょ(あの方スゴイから尋常じゃない執念が・・・。私は現総理支持しないけど、彼もあの方の思い込みで付きまとわれてるようですね)


>有権者の人も小沢さんを嫌って自民党に入れたり公明党に入れたりする人がいるとおもいます。また、選挙に行かない人もそういう人がいるとおもいます。

うん、いるかもしれませんね。
でも、その逆も遥かにいるかもしれませんよ。
だって、彼の政治家人生でもっとも小政党(20名ほど権力欲に駆られた連中が保守党として離脱し壊滅状態同然時)であった自自連立解消直後の自由党時代に、直後の総選挙で比例区660万票も獲得して22人当選させています。
ほとんど小沢私党状態の小政党が公明組織票に匹敵するほどの支持を、ほとんど個人の支持同然で獲得したくらいの方ですよ(ちなみに保守党は壊滅状態で自民に吸収されました)。
失礼ですが、少々、小沢一郎に偏見をお持ちでは?(ちなみに彼の著作「日本改造計画」は、米国等諸外国でも政治関係者の評価も高く、日本政治家で最も高い評価を受けた政策本です)


>で、小泉改革のとき選挙に今までいかなかった浮遊の人が自民党に大半をいれたんで大勝したんだとおもいます。

こりゃ関係ないですね、全くたんなるイメージでしょう。
小泉政権時代で、小沢氏が代表就任時期に国政選挙はありませんでしたから、有りようがありません。
(小沢氏’06年4月~民主党代表就任    小泉氏 ~’06年9月まで在任   ☆2006年に衆参国政選挙はありまへん)

たんに小泉氏のメディア戦略と公明組織票全盛時が見事に成就した結果、言い換えれば、国民が思考停止し「フレーズ」や「レッテル」に踊らされた結果ではないですか?(だって、そこで政策吟味してれば「この今現在」はないでしょ。彼の時代だけで200兆借金増やし、道路全部作れる仕組みの民間トンネル会社つくり、社会保障毎年2000億減らし、とっくに廃止されてた財投資云々持ち出して一円も税金投入してない郵政公社民営化し、その諸悪の根源たる理財局牛耳る財務省には一切手を付けず聖域ある安泰で、天下り先に毎年10兆以上垂れ流し制度もやっぱり安泰で、少なくとも彼の時代だけで米国に50兆もの国費を献上し、有権者の一部を「B層」と分類しコケにするわ・・・キリがありませんね^^)。

ちなみに、かの郵政選挙でも自民と民主の獲得票比率は4:3程度でしたよ(小選挙区制度とはそういうものです)。
なお、満遍なく各選挙区に2~3万票ある公明創価組織票の上乗せ分が、自民の各候補者に無ければ、実質「負けていた=過半数割れ=自民下野=政権交代」との試算さえ出ていることは周知のところですよね。


>自民党の長らくの停滞ぶり×小沢代表のあくの強さが国民を迷わせていると思うのですが(あくまで個人的にですが)

それは無くは無いとは思います。

その状態でいい、とは思いませんが、
安部政権時の参議院選挙前のケースと「その意味においては」同様だし、今の麻生氏よりも安部氏のほうが遥かに支持率は高かったのに、結果は大敗しました(これから上がる良い材料も有るとは思えないし)。
『そんなもん』です、選挙なんて(逆に言えば、今小沢民主が仮に圧倒的でもアテにはならないということです)。
だって「まだ、始まってもない」んですから(今、小沢氏がダブルスコアで勝っていても、何の担保になるわけでもありませんし)。

毎日TVで確実に放映され毎日目にする現職の内閣総理大臣と、
規模はともかく何の法的権限も実質的な実行権もない、だから必ずしもTVで取り上げてくれない「たかが一野党の一党首」では、
ましてや、選挙前に実際に政権交代の起きえる状態時の「政権選択総選挙」を事実上日本国始まって以来はじめて行われる、
という世界中の民主国でも歴史上でも唯一半世紀以上もそれがない国である我が愛すべき日本国の国民に、これを冷静に比較して評価しろと言っても大半の一般の方は無理ではないですか?

単純に「毎日見てて、今総理大臣の方を」、となっても不思議ではないですよね?
だって、現実味ないじゃないですか。
今、 野党の党首が、 選挙日決まってもない今、 そのつもりだ、と公言してても、
今まで、誰も、その流れ現実を見た(体験した)ことないんですから、1億2700万人の全国民が。


>いま、仮に民主党側から小沢代表を首にするなりなんなりしたら、案外民主党が勝ちそうな気がするんですが。。

そりゃ、あまりにも浅はかですね^^;。

何だかんだ言っても、半世紀以上に渡り世界中の民主国でもっとも強固で完成された一党優位体制国家運営を成し遂げた、あの自民党ですよ(中国共産党が将来の民主化体制のお手本としてるようですから)。
明治を含めれば100年以上掛けてこのグチャグチャに絡み合い隅々まで行き渡ったこの仕組みを完成させた官僚行政機構と手を組んで、あの自民党が半世紀以上にわたり築き上げた、現在の日本社会です。
道路財源というのは自民党の利益誘導政治そのもの、根幹ですからね。
これを確保するためなら「何だってします」、「これを失う」ということは政権基盤を失うに同義ですから=政権維持不可能ということです。
「公共事業を『作り出し』てその利益を分配する、自民政権基盤の根幹」です(ちなみに、「私たちの税金を自らの政権維持に使う」、ということですね^^)。

逆に言えば、小沢氏は大自民党全盛時代その中枢にいたので、それ(根底を崩す土台)を知り尽くしてるのでしょう。
だから、そこで「絶対に手を引けない」ことが分かっているからこそ、ある意味奥の手の「暫定税率廃止」に踏み込んだのです(どんなに論理破綻してても、批判浴びても3分の2使い税率復活するの分かってて踏み込んだんです)。
もう一つ逆に言えば、それで政権を担えば、暫定税率徴収額の大半が本来不必要だということ、自民党以外の政党であれば「そこに手を付け」「実際に地方に渡る額のみを<ひも付きなし>で渡せば」「行政府の権限を使い微調整すれば事足りること」のヒントを国民に知らしめてくれたわけです。



>余談になってしまいますが、小沢さんは今まで新党結成したり壊したり、他の党員にはたまったものじゃないことをしてきたので、逆のことが起きれば、ちょうどいい気もしますが・・
みなさんはどうなると思いますか?

ん~と、少し少し、自身で動いて確認してからその手のことは言及するほうが・・・。
政権に居るにもかかわらず「政権交代を起こしやすい小選挙区制度導入」も、「政治家が自らの言葉で発言するよう官僚の務める政府委員制度の廃止」も、「行政府における政治家側機能強化の副大臣・政務官制導入」も、「英国議会に倣い行政府の長と野党政党党首の直接対話のクエスチョンタイムの日本版制度導入」も、「参議院議員の定数20削減実現」も、全て彼が主導して成し遂げた実績ですよ(だから敵多いんですね、「余計な事するなクソヤロー」ってね)。

なぜ、彼には(野党政治家なのに)未だ途轍もない莫大な数の支持者が存在するのか(まさか、みんなにお金配っていませんよ。一瞬で破産します)
なぜ、(野党政治家なのに)未だ、党内外に骨太で気骨な政治家が忠誠を尽くしてるのか(上に同じです。野党政治家なんか政府と検察の力で何とでもなりますから)。
小池女史なんか、今でも「私が本当の小沢イズム後継者です」などどの公言されてますが(あの方は日和見ですが、ここは一貫されてるようですね)

上辺だけで詳細確認しようとせず、思考停止して体制側発信のみのメディア宣伝鵜呑みにして、
そのイメージのいい象徴的な誰かさんの時代を経てどうなりましたでしょうか?

で、またイメージですか(「B層」に分類されちゃいますよ)。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%EA%A1%BC …


私は、国民が試されてる感じがしてなりません。

どう考えても、イメージよりも実際の社会生活への実行力の方が大事ですけどね、私は。

ちなみに私は無党派で、どこか特定の政党を「絶対視・特別視」する気は毛頭ありません。
妄信して心中するなんて、バカからしいですから。


長文、大変失礼いたしました。
参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、素人にもわかりやすく、面白い解説ありがとうございます。

政治の世界も明治からの流れなんですね。言われてみればすごい事です。gee2992さんは、どういった方なんでしょうか?とてもフラットな目線でみていていいなあと感じました。

小沢さんも田中角栄の第一の子分と言われていたほどの凄腕らしいんですが、どこでどうなって今の道にいったんでしょうか。本来なら首相くらいやってもおかしくない人ですよね?また、違う事をいってしまったかな・・

自民でも改善できない、小沢さんの意見は現実性がない?etc。どうしたらいいんですかね?まあ、現状を見守るしかないんでしょうけど。私も本来政治家というのにあまり期待をしていません。なんていうか、まじめさとかあまり感じられませんし、いかんせん今まで色々あった問題が明白になってきている段階だとおもうのですが、基本的にそっちに思慮を向けていなかった(向けるべきなのに)ような気がするので、ちょっといかんとおもいます。あと、こんなことを書くとまた怒られるかもしれませんが、今の段階の世代より上の年代(団塊世代除く)~年にして85歳くらいの男の人は信用できないと思います。あんまり書きませんが・・

なにしろ、長文とても面白く拝見させていただきました。お礼が遅くなりすみませんでした。ありがとうございました。

どうも長文の解説ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/12 22:02

あまり関係ないでしょう。


比例投票では毎回民主党は確実に2100万票以上獲得していますし、小選挙区では代表の顔ではなく個人の力です。
その個人の候補者に対する選挙活動に小沢代表は長けているのでは?
    • good
    • 0

やはり、小沢さんを党首に据えて選挙戦を行ったほうが良い結果がでると思います。



選挙もビジネスと一緒で、「人・商品の本来の実力」よりも「一般の人が抱いているイメージ」の方が強い影響力を発揮するからです。

民主党は、他のメンバーではやっぱり印象が薄いし、政権を任せるには不安にさせるひ弱さがどこかにある。鳩山さんはその典型だし、岡田さんや前原さんは以前の党首時代の印象から「真面目なのは分かるけど、したたかさがない」感じがするし、菅さんが対抗候補筆頭だろうけどずーっと野党にいたから政権を任せても大丈夫だろう、という安心感にはいま一つ欠ける。

最近の小沢さんの考えは、私は決して支持をしていませんが、それでも「自民党時代の豪腕でならした」イメージが強く、この人なら自民党に取って代わって政権を担ってもそこそこうまくできるだろう、というイメージを持っています。
    • good
    • 0

ANo.10です。

ご返信を見る限り少し誤解があるようなので書き加えさせていただきます。回答で書いた「人望」とは単に人柄という意味ではなく、「ついてくる人たちがいる」ということです。確かに人柄も一要因ですが、政治理念や政治に対する姿勢など多くの要因から、なんだかんだ言っても、かなりの影響力と人を動かす力を持つ人物であるのが小沢氏ということです。
    • good
    • 0

お返事ありがとうございます。

No.7です。
宇宙レベルなんですか、、、いえ、強欲でなく豪腕なんでしょう。
秘書さんが、東北から九州に、送り込まれましたが
小沢先生ご本人がお国替えをするとき岡田先生に「一時の選挙のためにしんどい思いをするのは」と止められたそうですが、それでよかったんじゃないかなと思いました。目の下にクマがあって、、、
本当に、お大事になさってほしいと思います。
    • good
    • 0

かつて小沢氏に煮え湯を飲まされた議員など、特に自民党に多いようですが、かなりの反小沢議員はいるようです。

が、小沢氏はそれなりの人望も持っています。だから民主党が理不尽に小沢氏を切れば、人を引き連れて小沢氏が民主党を去る事で、参議院の民主党の優位性もなくなるし、また一番の諸悪の根源となっている戦後の自民党一党支配という体制も温存され政官財の癒着構造も維持され続けます。
福田小沢会談で政界再編の可能性を見せたが民主党議員たちの反対で頓挫。小沢は民主党離党の可能性も見せたが、今回ばかりは大人な態度を見せた。
なので今回の衆議院選挙は、少しは丸くなった小沢で勝負というのが民主の選択という話でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご回答ありがとうございます。

小沢氏の人格という点で、よく分からない点がありまして、反小沢もいれば、それなりの人望もあると書かれておりますが、人望があるという言い方がなんとな~く、語弊があるような気が個人的にはしております。。

やはりテレビや雑誌などでは、本当の人柄までわかりませんもんね。くせがある人でも実はいい人というのはよくいて、私も良くお世話になります。表面的にさらっとしてる人にはあんまり強烈にお世話になった事とかないですもんね。人柄まで本当は知る事ができるといいんですが、普通の人じゃわからないですよね。ん~、でも知りたい。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 21:30

参議院選挙も小沢さんだったし、大丈夫じゃないかな?と思ってます。


民主党は若手の改革人気で支持が上がっているのですが
要が欲しいですしね。
だからって、若手の意見を押さえつけると国民からの信任が得られない事を
小沢さんはじめ幹部は嫌というほど分かっていると思います。
だから、若手の思想を汲み取りつつ、幹部が実現化して行くという役割で
民主党は口だけではない党になると思うので、今の状態がベストじゃないけどベター

世間は、党首が小沢さんであることには目をつぶろうといていると思います。
自民の総裁なんて1年で勝手に投げ出すんだから、小沢さんで十分でしょう。
自民は「小沢より麻生でしょ?」って言いたいみたいだけど
2度も首相が登校拒否なのに、言える立場なの?と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういえば、参議院選挙も小沢さんでしたね。すっかり忘れてました。。

私は政治に関しては度素人ですが、なにか政治家をみてると真剣さが足りないような気がして。。いつも、にやにやしてるような気がしてます。ただ、日本を取り巻く世界とか若者世代の風潮とか考えると20、30年先のこととかこの人たちに任せていいのかと疑問におもえてきます。なにしろ、若い世代は楽にしか育ってきていないので、本当の世の中を分かっていないとおもいます(私もそうですが)。そういうこれからの次代のさまざまなファクターがわかっていなく、いくら経済ばかり経験をつんでいる人が総理大臣になっても苦しむのは結局は若者というか、一応まじめにやってきた若者のような気がします。中国とかは庶民の人も苦労しているとおもいます。やはり、そういう国は伸び、日本は衰退してにっちもさっちもいかなくなるんじゃないかという危惧さえ感じます。だれが、総理大臣になるにしても、なんとか真摯に取り組んで欲しいとおもっています。

どうもご回答ありがとうございました。なにか、お礼というより、私の意見ばかり述べてすみません。。

お礼日時:2008/10/01 21:41

確かにイメージって影響します。


しかし、歴史をつくる上で小沢という登場人物も必要なんでしょうね。野球では、一昔前の野村監督的な感じですよね。暗いとか言われて好きという人はいませんでしたが、野球に関しては戦略家で野球をよく知っています。対照的に人気の長島監督ですが、監督としての中身はイマイチでした。小泉に少し似ているかもしれません。
単なる人気、好き嫌いを言っていたら、タレントで見た目のいい人気役者を代議士にして首相にしたらいいと思いますが、国民もそんなにアホじゃないでしょう。
小沢でも民主党は勝利します。しかし、その後、民主党内の分裂も可能性大です。そして政界再編して政党が熟していくと思います。
そういうことで神様が政界再編できる人物を前もって用意していると思えばいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

イメージってどうしても影響しますよね。私は、父親がとてもくせがあり、私の人生の8割を崩した人間なので(小沢さんに言動が良く似ています)、正直言うとちょっと嫌いです。でも、それはテレビでの言動ばかりなので本当のところはわかりません・・といいたいんですが。。

たしかに、kinuakiさんが、おっしゃるように、これからは政界再編がどんどんすすむと私も感じております。今までのように一本筋でいくとはとてもおもえないですよね。今でさえ色々な問題があるのに、少子化による年金・税金、社会秩序の維持、外国人受け入れに関する問題等、さまざまな問題が山積みです。小沢さんが活躍していたころは、日本も上り坂だからよかったんですが、これからは衰退していく中で諸問題を解決していかなくてはなりません。ころころと代わるんでしょうね。やっぱり。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 21:46

福田首相が就任したばかりのときは、大連立に前向きな姿勢で、また、体調が悪いのもあったためか、代表をやめようとしたこともあり、おとなしい感じがしたので、後の国会の展開に驚きました。



小沢代表のご意志なのか、それとも、議員や党員がとお願いしているのか、、、ひっぱっているのか、ひっぱられてこうなっているのかが不明です。

代表になってのびのびやれると思いますが、びんぼうくじを引いているようにもみえます。自民党にいれば、まだ苦労は少なかったように思いますが、わざわざ野党に転落して、でも、強い政党を作ったのはいち政治家として立派だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもごかいとうありがとうございます。

ひっぱっているのか、ひっぱられているのか、とかかれておりますが、私も真相を知りたい!知れるわけも無いでしょうけど。。個人的には、あの年代のああいうタイプの人の強欲さは、地球の常識規模で計れなく、宇宙の天文学数値レベルだと思います。たとえば、地球から惑星ガニメデだかなんだかまでの距離とか・・光年レベルまではいってないとおもいますが。。

確かに”今の”民主等の繁栄は小沢代表によるところがおおきいんでしょう。しかし、なんというか実際政権をもつとヒトラー政治そのもののような感じをうけて怖いです。

ご回答ありがとうございました。なんしろ、父とよく似ているのでどうしても否定的にみてしまいます。ご容赦ください。テレビじゃ本当のところはわからないですよね。

お礼日時:2008/10/01 21:52

あまり細かいことは話しませんが、誰を選んでも同じ事は起きます。


例えばテレビに出るたび生気のない顔でボソボソ喋る鳩山さんを代表にしたところで嫌がる人はいるでしょう。
民主党を離党しそうな匂いがプンプンする前原さんを代表にしても小ざかしい若者と言うイメージで嫌がる人はいるでしょう。

誰にしても同じです。支持する人離れる人は出てきます。そんな中で小沢さんは「総理になって欲しい政治家」のアンケートをすると常に上位(野党の中では大体トップ)に位置する政治家です。アレルギーも多いし難点もおいけど野党で最強のタレントであることは間違いないと思います。
またそれとは別に根回しや様々なことに顔が利く人でもあるので裏の効果も期待できるでしょう。

中々人前には出てこないし、かなり癖のある人ではありすが、最もベターな選択肢の一つではあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

確かに、ぼそぼそしゃべる鳩山さんをみてたよりないと思う人はいそうです・・私自身、おとなしいタイプの人は嫌いじゃないので、鳩山さんは別になんともおもわないですが。。でも、考えると存在感がなさすぎなような気もしますね。

総理になって欲しい政治家のアンケートではそういえば、大概1位ですね。やはり全年代をとおすとそういう結果になるんでしょうか。

galaco様のご回答をよんで、もっともベターな選択肢の一つという見方ができることがわかりました。なんというか、もうちょっと色々な幅広い人分野からの専門家とか意見を聞くなり、参謀役にするなりすれば、だれが首相になっても日本の問題をスムーズに解決できるとはおもうんですが。。

どうもご回答ありがとうございました。私の意見を書いてすみません。

お礼日時:2008/10/01 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!