アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

 テレビにでてる議員達は、官僚の天下り・不祥事・税金の無駄使い・年金問題等について立派な意見を言ってますが、何十年も改革できないってことはこの先も期待できないですか?
一生懸命やてる方もいるのでしょうけど。
1.なぜ問題が解決できないのですか?
2.森元首相みたいに何も出来ず辞任した人が、なぜ今、力を持ってるのですか?
3.首相をやった人が議員でいるっておかしくない?(首相で出来なかったのに一議員でなにができるの?)

A 回答 (8件)

1.なぜ問題が解決できないのですか?


 以前、安倍首相が天下りの対策として天下りを国で一元化しようと法案を提出した事があります。
 その時に、全官庁の事務次官レベルの人が一斉に仕事をボイコットしました。本来公務員にはスト権がないのに、体調不良を理由に全員足並みをそろえてきました。
 会社(政府)で言えば社長(首相・大臣)がいくらいっても社員(公務員)全員が専務(官僚)の言いなりなのでどうしようもないです
 会社であれば解雇という手が取れるのですが、現行の法律では首にできないんで改革が止まっているのです。

2..森元首相みたいに何も出来ず辞任した人が、なぜ今、力を持ってるのですか?
 森はあれで結構マメな人で、根回しが非常に得意なんです。しかも対抗しようとしようとすると嫌がらせしてくる、粘着な人です
 派閥の実質的な長なんで 逆らえないのです

3.おかしくないです
 その人が選挙で選ばれた以上、選挙で当選(落選しない限り)議員として活動しないと、その選出地方の民意を無視することになります。

>とりあえず野党に一度政権とってもらいたいですね
 ・・・野党って・・・共産党ですか? 正気ですか?
    国が崩壊しますよ
 尚、官僚や、各省庁、そして社会保険庁等の公務員の集まりである自治労は民主党の支持基盤で自治労選出の民主党議員もいるんですよ
http://ipusamu.at.webry.info/200708/article_3.html

もし、貴方が野党→共産党を指してるなら単に政治知らずだし
  野党→社民党ではありませんよね、拉致被害者に言及してるし
 野党→民主党のことなら質問では「官僚の天下り・不祥事・税金の無駄使い・年金問題等について」言及しながら実は貴方が官僚で甘い汁を吸いたいが為、嘘をついていることになります
 結局、一番問題なのは、その政治問題に対し、何もしろうとせず、とりあえず目につい人をこき下ろす国民が一番悪いんでしょう

 道路族や厚生族など、その利権について自民党を言及するなら正論ですが・・・・
 「官僚の天下り・不祥事」は民主党・社民が抵抗勢力
 「税金の無駄づかい」は自民が道路・厚生利権
            民主が社会保険庁や団体、天下り利権
           
 どこかで目にされてるとは思いますが、以下、安倍内閣10ヶ月間の功績。

北朝鮮経済制裁* 朝鮮総連圧力*             → 実施中
海洋基本法・集団的自衛権                → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外               → 実施中
サウジ等中東関係強化                   → 実施中
中国サミット正式参加                   → 拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                 → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設          → 準備中

国民投票法*・憲法改正9条破棄             → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
教育基本法改正*教員免許更新制度*          → 済
少年法改正厳罰化*                  → 済
政治資金法改正*(小沢10億円不動産禁止法)   → 済

社保庁解体*(非公務員化)                → 済
年金時効撤廃法*(時効の貰い損ね救済)        → 済
天下り制限*・公務員削減・給与削減          → 済・準備中・準備中
国立追悼施設阻止*・女系皇室典範阻止        → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造         → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策       → 準備中・提訴中 ← (笑)
在日参政権阻止*人権擁護法案阻止         → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅*・利権にメス      → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪        → 未

 *印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目

法案に関してみつと民主は明らかに改革反対派です
 それに国民の裁判は民主大勝を選択したのですから、多くの国民は非常に愚かだと言わざるをえません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
>会社であれば解雇という手が取れるのですが、現行の法律では首にで きないんで改革が止まっているのです。
法律改正できれば良いのでしょうけど、何十年とできないのでこの先もむりでしょう。

>・・・野党って・・・共産党ですか? 正気ですか?
 国が崩壊しますよ
とりあえず自公以外です。ある意味では今、崩壊しかけてるでしょう。

>どこかで目にされてるとは思いますが、以下、安倍内閣10ヶ月間の功 績。
知らなかったこともあり勉強になりました。

お礼日時:2008/09/07 18:16

A No.4です。

レスに対して少し補足します。

2について。
「総理大臣としての能力」と「総理大臣になるための能力」は残念ながら別です。

学校の生徒会をイメージしていただければ解り易いかと思います。
生徒会長は「生徒会での事務処理能力が高いから」選ばれることは
殆ど無いですよね。大抵は「友達が多い」「勉強や運動が得意である」
「先生の評価が高い」「今まで問題を起こしていない」などの理由で
選ばれていることと思われます。

森氏はこの中では「友達が多い」という点で優秀だったという意味です。


3について
言わんとするところが解らないのですが
少なくとも国民栄誉賞は福田首相(現首相のお父さん)が作った
内閣総理大臣が与える賞で、勲章や褒章ですらないです。
スポーツマンや文化人の人気を政治利用するためのものなのですから
利用されたくない、こいつから貰いたくないと思えば
断ることができますし、むしろ断るべきですよね。

でもそうしないのは、受賞側にも利点があるからです。
現に本人が断ったのは今まで2人だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>生徒会長は「生徒会での事務処理能力が高いから」選ばれることは
殆ど無いですよね。大抵は「友達が多い」「勉強や運動が得意である」
「先生の評価が高い」「今まで問題を起こしていない」などの理由で
選ばれていることと思われます。

私もそのようには感じてました。

>言わんとするところが解らないのですが
少なくとも国民栄誉賞は福田首相(現首相のお父さん)が作った
内閣総理大臣が与える賞で、勲章や褒章ですらないです。

しかし首相・大臣にあまりに重みがかんじられませんよね。
色々有難うございました

お礼日時:2008/09/07 18:44

「○○予算委員会で今頑張って議論してます。

」など言ってる議員がいますが、実際良い成果を挙げた政治家・法案などあるのかしら。(法案骨抜きにされたり)
解決できてませんが私は、とりあえず北朝鮮から拉致被害者を帰国させた事だけしか思い浮かびません。

尚、公務員改革に関しては法案を通さないといけませんので、今のような衆参ねじれ国会では法案がとおりません
改革しようとも出来ないのです。
 又選挙で当選に官僚は関係ありません。選挙に関しては関係あるのは自治労が支持基盤である民主党だけで他の政党は関係ないです
 大変なのは選挙当選してからです、国会運営をするにおいで例えば大臣になったとしましょう。官僚に改革を命じてもそれが官僚の気に入らないことであれば
彼らは仕事をしません。報告書作成を依頼しても嘘の報告書を提出してきます
 しかし、現行の法律ではそれらに対し対処が出来ないのです。政治家が独自に調査しようとも、秘書にそんな数はなく調査ができません
 議員が議論して、その結果を指示しても官僚が首を縦に振らないと実行できないのが現状です。
実際に国民がしっかりすればいいんですが
 実際に改革をしようとすると、官僚がマスコミに依頼して、その政権に対し異常なパッシングをします
『椿事件』って知ってます?
テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件です

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


椿の時は産経がスクープしてこれは途中で阻止されましたが、このような事は頻繁に行われいるのです。無論これは官僚(自治労)の依頼であったことは
言うまでもありません

 第一、小泉が目指してのは小さな政府ですね。郵政民営化を初め自民党は公務員を減らそうとしてるんですからw
 それに対し小沢の手法は田中角栄の手法 公共工事ドンドンですよいね
 なんか矛盾してません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>尚、公務員改革に関しては法案を通さないといけませんので、今のような衆参ねじれ国会では法案がとおりません
改革しようとも出来ないのです。
>官僚に改革を命じてもそれが官僚の気に入らないことであれば
彼らは仕事をしません。報告書作成を依頼しても嘘の報告書を提出してきます
>しかし、現行の法律ではそれらに対し対処が出来ないのです。
>議員が議論して、その結果を指示しても官僚が首を縦に振らないと実行できないのが現状です。
>実際に国民がしっかりすればいいんですが

そうですね。法律改正できないとずっとこのままです。

お礼日時:2008/09/07 18:31

1.なぜ問題が解決できないのですか?


>国民がエゴだからです。十年間貧乏に貧乏を重ねる生活を続けると二十年後に永久的に安泰の国家が出来るのとあなたが死ぬまでは何とかなる国とどちらを選ぶか? 
私は後者です。政治家も増税等を言って落選しては只の人なので言いません。言った人は落ちます。だから一生懸命出来ません。
政治家には期待もしていません。
世の中でこれほど人に信用されていない仕事は稀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2008/09/06 10:44

1:


椅子取りゲームに躍起になっている人間や
ルックスや話題性・マスコミ登場回数が多いだけの人間。
そういう問題解決のためにはふさわしく無い人を
国民が好んで選んでいるからでしょうね。
つまり、現状は国民が望んだ結果です。日本は民主主義国家ですから。


2:
森氏は総理になったから実力者になったのではなく
実力者だからこそ総理・自民党総裁となったのです。
力の無いその辺のおっさんが過程を経ずに
突然トップに立てる組織なんてこの世に存在しません。


3:
憲政史上、何もしていない総理という方は全くいないので
仮定の話となりますが、議員の仕事(立法)と総理の仕事(行政)
は全く違います。質問主さんが中学生以上なら教科書に詳しく
書いてあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
1.確かに選ぶ国民が悪いと思います。
2.実力者=総理・総裁だとは思いません。(今度の総裁選のなかでは)
3.仕事の内容の違いは分かりましたが、できれば政界から引退してもらいたいです。例えば国民栄誉賞授与(メダリストの訪問?)など安倍・福田元総理にもらっても重みが感じられません。まして議員で活動されてたら。

お礼日時:2008/09/06 11:01

>なぜ問題が解決できないのですか?



そんなことを解決しようとして議員になったわけじゃないからです。

解決しようと考える人もいるでしょうが、ほとんどの議員は官僚と共存しているので、本気でやったら自分の首をしめるだけです。

報道等で問題になったものだけ、しぶしぶ改めることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そうですね、渋々にみえます。

お礼日時:2008/09/06 11:06

>1.なぜ問題が解決できないのですか?



企業でもそうですけど、一番難しい仕事は組織のスリム化なのです。
つまり、リストラ。
さらに公務員は、法律によって解雇ができなくなっています。
リストラしたくてもできないので、無駄遣いや天下りの問題がいつまでたってもなくならないのです。

じゃあ、そんな公務員を守る法律やめればいいじゃんと考えるかもしれませんが、ここは一種の聖域となっており、もし手をつけようとしたら去年の安倍内閣のように、公務員がサボタージュしたり、身内の不祥事をマスコミに告げ口しまくるので、政権が潰れてしまいます。

……本当は、早く何とかして欲しいんですけどねぇ。
公務員の組合である官公労が民主党の背後にいますので、自民党が民主党を解体するくらいの勢いがないと難しいのです。


>2.森元首相みたいに何も出来ず辞任した人が、なぜ今、力を持ってるのですか?

日本が議院内閣制の国だからです。
中国のように、権力が一本化している場合は、トップは失脚したらそこで政治生命は終わりです。
しかし日本は三権分立の国ですので、行政のトップである首相を退任しても、もう一つの権力である立法の府、つまり国会で行きぬくことが可能な仕組みになっているのです。


>3.首相をやった人が議員でいるっておかしくない?(首相で出来なかったのに一議員でなにができるの?)

上記で述べたように、行政の権力を失っても、議員活動という立法の権力が振るえるように、日本国憲法には記載されています。
こういう仕組みが嫌なら、憲法改正するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですよね。しかし政治家ってそんな国を良くしようと思ってなった筈と思いたいのですが・・・とりあえず野党に一度政権とってもらいたいですね。それでだめなら一生期待できないですね。
よその国みたいに大規模のデモ・暴動を起こす国民性でもないし・・・

お礼日時:2008/09/06 11:20

1.知識も能力もないからです。

次の選挙で当選しようと思ったらそんな役人にたてつくような事はしないでしょう。
2.この人は小渕さんの急死による棚ぼた総理です。何で総理になったのか、ましてハワイ沖の海洋事故で「ゴルフしていてなんでやめなあかんや」で、そのときの煮え切らない気持からでしょう。
3.これがあるから総理に一度はなってみたいのです。実際総理大臣になるのは大変です。しかしやめるのは福田氏みたいに簡単です。以下自民党の総裁になればとりあえず総理大臣にはなれます。しかし政局は不安定で当然短命でしょう。しかし日本の歴史にはたとえ1日でも総理大臣として名前は残るでしょう。そこが今回の総裁選挙です。
明日の日本を考えている人は総理にはなれないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かにそうですね。棚ぼた総理やころころ変わる大臣、官僚も好き勝手にやる筈だよね。

「○○予算委員会で今頑張って議論してます。」など言ってる議員がいますが、実際良い成果を挙げた政治家・法案などあるのかしら。(法案骨抜きにされたり)
解決できてませんが私は、とりあえず北朝鮮から拉致被害者を帰国させた事だけしか思い浮かびません。

お礼日時:2008/09/06 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!