プロが教えるわが家の防犯対策術!

6月に、商用サイト(不動産)を自作しアップしました。
約1ヵ月後、ヤフーおよびグーグルでいくつかの目的の検索キーワード(地域名 不動産など)で、約30万件中、上位20~40件くらいに表示されるようになりました。
その後、コンテンツの充実を図ったり、物件情報を増やしていき、7月には上位10~30位くらいにランクアップしました。
ところが7月末にヤフーのみ、500位圏外(それ以下に表示されているかは不明です)になってしまいました。
スパム扱いになったのではと疑ったのですが、マイナーなキーワードだと今でもヤフーで検索されます。(全部で数十件くらいの検索結果のキーワード)
グーグルの方は、8月末現在更にわずかですがランクアップしています。
アクセス解析も行っていますが、当然ながらヤフーからの検索アクセスは最近皆無です。
グーグルをはじめインフォシークやビッグローブなどからはアクセスがあります。
ちなみにヤフーではカテゴリー登録(有料)はしておりません。また、自身で行っているSEO対策は書籍やウェブ上で一般的に言われていることをしており、いわゆるスパム扱いされる様な対策はしていないつもりです。プライベートで非商用のサイトを別途立ち上げておりますが、こちら同じようなSEO対策で、ヤフー上でも上位表示されています(60万件中4位とか)

そこで質問ですが

Q1)ヤフー上ではスパム扱いにはなっていないという判断でよろしいでしょうか?
Q2)いきなりヤフーで圏外になった理由は何の可能性があるでしょうか?
Q3)このまま相互リンクやコンテンツ充実を図っていけば、ヤフーにて表示復帰の可能性はあるのでしょうか?それとも有料カテゴリー登録をしないと無理なのでしょうか?

以上識者の方、ご教授よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

8月の6日ぐらいに結構ダイナミックなYSTのアルゴリズムの変更がありました。

個人的な検証ですが、ドメインの年齢がかなり影響しているようで、ここ数ヶ月で作成した当方のドメインは軒並み圏外に行ってます。時間がたったドメインの評価の方が高いというわけですね。そのアルゴリズム変更に関する何らかの影響じゃないでしょうか。

ヤフーでの変更なので、グーグルの順位が変わらないのはそのためだと思います。実際のサイトを見ていないのでなんともいえないですが、スパムにならないように意識して作ってらっしゃるのなら、タイミング的にもそうでないかと。

このような、検索順位の評価基準の変更はよくあるので時間がたてばまた上位復活もありうる話です。ドメイン作成後6ヶ月で評価が変わると聞いたこと有ります。
より上位で安定させるなら有料カテゴリーへの登録もまだまだ有効ですし、コンテンツ充実による関連性の高い他ページからの自然な被リンクも上位表示の条件になります。参考URLに詳しく乗っているのでご覧下さいね。

逆にお聞きしたいのですが、今現在プライベートで立ち上げてらっしゃるサイトは独自ドメインでしょうか?立ち上げの時期はいつごろでしょうか?

参考URL:http://markezine.jp/article/detail/5110
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
参考になりました。
今までどおり、コンテンツを充実させる路線を継続していきたいと思います。

ご質問の件ですが
プライベートサイトは独自ドメインでしょうか?⇒はいそうです
立ち上げの時期はいつごろでしょうか?⇒約1年前です

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 10:31

#3補足



http://markezine.jp/article/detail/5034
こちらのページの方が時期的にあってそうなのでご参照ください。
会員登録(無料のようです。)しないと詳細記事が見られないようになってますが、リンク先のサイトの回し者ではありませんので^^;
ご判断にお任せします。
    • good
    • 0

ラクテン」グウグルノホウガイイデスヨ


ヤッフーモウオチコレ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 10:29

ヤフーにしかわからない事なので想像ですが



>Q1)ヤフー上ではスパム扱いにはなっていないという判断でよろしいでしょうか?

作りがスパムに該当していないのならなっていないと思います。

>Q2)いきなりヤフーで圏外になった理由は何の可能性があるでしょうか?

巡回ミス、これなら次の巡回で直る
ヤフーの評価基準が変わった。
CMSをつかっているページならBLOGと判断されてヤフーの検索としての評価が下がった。
でも、この場合、Blog検索の方に反映されていそう
有力なリンク元がリンクをやめた
使用しているレンタルサーバーのIPが共有者が原因でスパム扱いになった
(安物で多い、これだとそのスパムを行った共有者がやめてかなり時間がかからないと直らない)
タイトルなど今まで検索対象となっていた部分に変更を加えていた
などかな

>Q3)このまま相互リンクやコンテンツ充実を図っていけば、ヤフーにて表示復帰の可能性はあるのでしょうか?

ちゃんとしたやり方(というより普通のやり方)なら可能性はあると思います。
強引なSEOに徹すると二度と戻らない可能性もあるでしょう。

>それとも有料カテゴリー登録をしないと無理なのでしょうか?

これはあまり関係ないと思います。

最近ヤフー不安定だし評価基準もころころ変わっているようなので
スパムとは違う気がします。

あくまで想像ですので参考程度にお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/09/01 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!