プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

薄記試験の試験内容はどのようなものでしょうか。とりあえずはじめてなので3級をうけようと思っています。

A 回答 (3件)

簿記検定の種類は「日商検定」「全経検定」「全商検定」があります。

世の中の会社で求められている「簿記」資格の最低ラインで「日商簿記」の3級程度です。なので受けられるとしたら日商簿記をお勧めします。日商簿記の合格率は30%~40%ってところでしょうか?2月に検定がありますので、独学でもまだ間に合うと思います。
問題は(1)仕訳(2)伝票類(3)試算表(4)貸借対照表(5)損益計算書・・・などから出題されます。取りあえず仕訳が出来ないことには後に続きませんので、仕訳の仕方を完璧にしないと先には進めません((3)(4)(5)の表は仕訳がきちんと出来ていないと表のほとんどが間違いになりますので)
仕訳が完璧になったら、過去問題を何回もやる!!これしか合格の方法はありません。(特に間違ったところは重点的に何度も)丸覚えではなく、イメージして(取引の状況を)論理的に解く練習をしていれば、見たことない問題にも冷静に対処出来ます。一日、2時間を目安に予定表を立ててみては・・・「継続は力なり」。なんか偉そうなことを書き込んでしまいましたが、私の勉強方法でした。頑張ってください。
    • good
    • 0

簿記は日商簿記検定でしょうか?


日商3級なら持っているので…。

簿記検定を受ける上で必ずやっておいた方がいいのは『仕訳』です。
どの問題も仕訳が出来なければ始まらないといった感じですので…。
3級の問題なら、仕訳が出来ていればあとの問題はやり方を少し勉強すれば解けるはずです。

少しでもお役に立てれば嬉しいのですが…。
検定取得に向けて頑張ってください!
    • good
    • 0

書店に行くと、問題集が沢山ありますから、ご自分に合う者を買いましょう。



参考urlをご覧ください、このような内容の問題です。

参考URL:http://www.nextet.net/Jobweb/j/cybax/18.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!