プロが教えるわが家の防犯対策術!

親が望む幸せって具体的に何なんでしょうか?
幸せな結婚をし、明るい家庭を築くことでしょうか?

しかし、今の世の中、そう簡単には行かない気がします。
「幸せな結婚」には、
DV夫になる可能性・リストラされる可能性etc
「明るい家庭」には、
不妊の可能性・病気を持った子供が生まれる可能性・いじめや危害を加えられる可能性・事故にあう可能性etc

そんな可能性の中へ子供をやることが、親の望む幸せなんでしょうか?

私は「自分の幸せ」を今見失ってしまっています。
結婚を望んでくれる相手はいますが、私が家を出るより、
両親と暮らし、介護し、そして両親がいなくなれば、自分も死ぬのも「幸せ」な気がするのです。
しかし、それは「親の望む幸せ」でないと言われました。

具体的に、「親の望む幸せ」について教えてください。

A 回答 (10件)

meloriaさんは、何歳くらいの方ですか?私も夫と出会う前に、いろいろ考えていました。

親の世代と私の世代と、生まれた環境がまるで違うので、発想も全然違いますよね。

うちの両親が私に望んだのは、収入の高い男性と結婚し、専業主婦になり、趣味のガーデニングや手芸を極め、子供を2人以上産み育て、その子供たちが、いい大学を出て、いい会社に勤め、男の子なら若くてかわいい奥さんをもらって、奥さんから大事にされ、健康な子供を2人以上産んでもらって・・・という王道を望んでいました。

私は学生時代は勉強しろ、いい学校に入れと言われ育ち、恋愛なんてご法度!という生活をしてきて、やっと就職して自分の好きにできると思ったら、お見合いの話をさせられました。お見合い後に「2人とも目パッチリしているから、かわいい子が生まれるわ・・・」と母に言われ、まるで、ペットのお見合いみたいな感覚になり、吐き気がしました。結婚なんて絶対にしない!今まで、男の子から電話がかかってきただけでも、大騒ぎされたのに、なんで今はセックスしろみたいな言い方をされるの?と嫌悪しかありませんでした。

でも、夫と出会って、彼を大好きになって、結婚して、親が望む結婚そのものではないけれど、私が幸せそうにしていると両親はとても嬉しそうです。結婚式のDVDを毎晩のように見ているそうです。実家は私の結婚式の写真でいっぱいです。自分達と一緒に暮らしてくれなくても、相手の実家に入るようなことがあっても、私が幸せで好きな人と一緒にいられればいいんだと言っています。両親は2人でのんびり生きていくと言っていました。

それを聞いて、今まで両親が言ってきたことは、セレブを狙っていたわけじゃなく、幸せに暮らせるモデルタイプを伝えていただけだとわかりました。具体的に私に「この人」というのがなかったから、親がイメージした相手を薦めていたのだなぁ~と思います。両親も言葉が足りないというか説明が下手だし、私もまるで思春期のように敏感になりすぎていたなぁ~と。

私は今、子供がほしくて、今不妊治療中なのですが、子供に対する気持ちは想像ですが、男の子でも女の子でも、好きだと思えることを仕事にして、結婚に左右されずに、仕事をして、好きな人と結婚して、できれば子供も育ててほしいと思います。それは後世に遺伝子を残してほしいからではなく、その子が望む一通りの幸せが叶いますようにって思うからです。例えば、鉄道オタクで、恋愛よりも鉄道♪と思っているのであれば、大好きな鉄道を楽しめる収入があって、鉄道を追い続けて、ワクワクしたトキメク生活をしてもらえればいいと思います。

ただ、私が夫と出会ったときの、彼を大好きな気持ち、ときめき、全て今までの人生の中で1番大事だと思っている感情なので、そういう感情を同じように自分の子がもてたら、嬉しいなぁ~とは思います。自分が感じたことがない感情は理解しづらいけれど、自分が感じたことがある感情なら、共感できるからです。子供の幸せを共感したいなって思います。
    • good
    • 1

健常な精神を持った親であれば、子供が幸せになってほしい、単純にそれだけ願うでしょ。


それさえも気づけないのは何でかな?

また、あなたの言う可能性には、自分たちで回避したり、問題解決していくものから逃げているようにしか見えない。
自分が幸せになりたいいんじゃなくて、親の幸せに叶いたいならなら話は別だけど、親に責任転嫁するのはやめたら?

まあ、世の中には 自分の幸せ=子供の幸せ と依存した考えをしていることにも気づけない親もいるけど、そうなるもならないもあなた自体だよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



ひとの親になって1年目ですが、子供には「あなたが生涯を終わるときに『幸せな人生だった』と思える後悔のない一生を過ごして欲しい」と思っています。

禍福は糾える縄の如しというくらいなので、人生よいことも悪いことも同じくらいにやってくると思います。
それは宿命であろうし、それを心配しても仕方がないと思うようになりました。

娘が最高の笑顔で抱きついてくれるだけで、私は幸せです。
    • good
    • 0

親といってもいろいろな親がいますが、一般的に、親が子供に望むことは、「子どもが笑顔で幸せな人生を送ってくれること」です。



子どもが幸せだと思うことが結婚ならそれでいいですし、独身でバリバリ仕事をすることならそれでもいいのです。

子どもが、他人に迷惑をかけず、自立した一人前の人間として信念をしっかりと持って、誠実に幸せに生きていくこと・・・私はそれを望みます。

親は子供よりも先に死にます。
だからこそ、親は自分が死んだ後も、子どもを誰よりも側で支え、大切に愛し、守ってくれる伴侶を見つけて欲しい、そういう幸せな家庭を築いてほしいと思うのではないでしょうか??

自分の代わりに、息子や娘を託せる相手がいれば、安心ですからね。

あなたのおっしゃるように、結婚生活にはいろんな困難の可能性があります。
でも、人生なんて1分先は分からないものでしょう?
だからこそ、自分なりの腹をくくって、後悔のない選択をしなければいけないのです。

結婚は、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負いあって、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、家庭を守り抜くことです。

無条件で幸せになれる家庭、明るくなれる家庭なんて、どこにもありません。
いろんな障害や問題があるものです。
けれど、幸せな家庭を守り続けている人は、感謝と忍耐と強い愛情で困難を乗り切り、歯を食いしばって、血が滲むような努力をして毎日の生活を送り、些細なことに幸せを感じ、生きているのです。

それだけの努力をしても守りたい大切な人と結婚すれば、幸せな家庭にしようと最大限の努力をすることが苦ではありません。
むしろ、家庭が崩壊するほうが苦痛です。

もちろん、結婚だけが幸せではないので、あなたがご両親と暮らし続けることがあなたにとっての幸せならそれでもいいと思いますよ。

あなたの人生はあなたの手で切り開いていくものなので、ご両親が望む幸せを実現しようとすることはありません。
あなたの望む幸せを実現して欲しいと思います。
    • good
    • 0

一般的な親の望む幸せではなく、質問者様の親の望む幸せを知りたいのなら、直接聞くしかないと思います。



元気で暮らし誰にも迷惑にならないような生き方をする事が幸せだという人もいるでしようし、親の言う事を聞く子供がいれば幸せだという人もいます。
また、幸せな結婚をして子供を産み育てる事が親の幸せだという人もいれば、子供の好きなように生きていて欲しいというのもまた親の望む幸せという人もいるでしょう。
幸せの価値観は人それぞれです。
また、親が子供に何かを望むのは自由ですが、だからといって子供が親の望み通りにしなければならないというものでもありません。

質問者様の幸せとは何でしょうか。
また、質問者様のやりたいことはなんでしょうか。
それらについてもう一度考えてみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

心身健やかに居てくれることでしょうかね。


最近はホントに悲惨な事件が多いので。
    • good
    • 0

そりゃあ死ぬまで介護してくれて親と仲良く暮らして欲しいって事も


思っているでしょが。
両親はあなたがこの先一人ぼっちになってしまうんじゃないかって事を
心配しているだけなんじゃないですか。

ネガティブな可能性、考え出したらきりがないですよ。
    • good
    • 0

Q、親が子に望む幸せとは?


A、幸せな一生を送って欲しい。

私が思うに、親心と親の望みってのは大分違います。

「身近にいて老後も看て」と思う親心は、これは正に下心ですね。
で、この下心は封印し「幸せな一生を送って欲しい」が私が娘に望むことです。

親の下心に応える子は、まあ、悲しい子供だと思いますよ。
寂しいという感想はありますが、自分の一生を自分の足で歩いてくれるのが一番です。
で、「幸せな一生だった」という感想を抱く老後を送ってもらえれば何よりです。
    • good
    • 0

人それぞれ。

親の数だけ「親の望む幸せ」はあります。
自分の親に直接聞かないと自分の親の「親の望む幸せ」はわかりません。

>「幸せな結婚」には、DV夫になる可能性・リストラされる可能性etc
DV夫なら別れればいいし、ご主人がリストラされたらそれだけで幸せじゃなくなるんですか?
それだとご主人って仕事して給料を貰ってくるだけの存在ですか?
そんな考え方じゃまず幸せな結婚生活は無理だと思いますよ。

>「明るい家庭」には、不妊の可能性・病気を持った子供が生まれる可能性・いじめや危害を加えられる可能性・事故にあう可能性etc
明るい家庭も、そういう困難を家族がみんなで乗り越えて明るい家庭になれるんです。
何も困難が無くて明るい家庭なんても幸運以外のなにものでもない。
運に頼っていたら明るい家庭も幸せな結婚生活も無理ですよ。

>両親と暮らし、介護し、そして両親がいなくなれば、自分も死ぬのも「幸せ」な気がするのです。
これじゃmeloriaさんは親の付属物でしかないですよね。
誰かの付属物じゃ幸せなどなれないですよ。

両親ともなのか母親なのか父親なのか、どのくらいの介護が必要なのかわかりません。
ただ、結婚してmeloriaさんの実家に一緒に住んでもらうという方法もあります。
実家でなくても実家の近所に住むという方法もあります。

何より親の望む幸せになることが大事なのでなく、自分自身が幸せになることが大事です。
    • good
    • 0

あなたの「心からの笑顔」を、たくさん見ることです。



そうすれば、あなたがどんな暮らしをしていようが、関係ありません。

日々、笑顔でいるために、「ご飯を食べて」「話しをして」という、ごく普通の毎日を繰り返せば良いだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!