プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

個人情報保護の為、連絡網がメールのみ、またはなし という学校も増えていると思いますが、私の子供の学校は電話連絡が主で、メールでやりとりというのは、たまたまその母親同士が仲良しならアドレスを教え合ってしますが、基本は電話です。

特に部活の連絡網が頻繁で、私が次にまわす方はお父様が熱心で奥様ではなくお父様が電話に出られたり、かけなおしてこられますので、家庭の中でお父様担当のようです。

留守がちなお宅で、留守電に入れておくのも確実ではなく無責任な気がしたので家の電話になんどもかけていたら、携帯を教えておきます。と教えていただいたのですが、仕事で出先にいらっしゃる方には非常にかけ辛いものです。。
留守電に入れておいてください。といわれていたら楽だったかもしれません。
言われたとおりにかけていましたが、やはり、今はちょっとすみません! と言われる事もあり、申し訳ない気持ちになります。

これまで母親同士でしたし、みな仕事を持っているのでいつでも気軽に連絡が出来るようアドレスを教え合っていました。
気兼ねなくスムーズな方法だと思うのですが、
お父様となるとやはり、メールのやり取りはよくないものでしょうか? 
私は母子家庭ですので、あまりその辺の感覚がよくわかりません。
提案したら非常識だと思われますか?


 

A 回答 (4件)

はじめまして。

40代の男性です。

連絡網というのは、いろいろな問題が出てきますね。
お母様お一人だと、相手のお父様とのメアドの交換に躊躇するのは当たり前ですよね。携帯の電話番号も同じでしょうけど。

いくつか対処の方法があります。

1つめ  連絡は急を要しないものは自宅の電話に入れ、留守電の場合、伝えなければならない内容を留守録させ、分からないことがあれば、後で電話をくれるように伝える。奥様がいらっしゃればお伝えしておく。

2つめ  急ぎの場合、人の生き死にではない限り、一般的な勤務時間を外して携帯に電話をする。昼休み・午後6時以降など。

3つめ  前の方も書いておられましたが、メアドを交換する場合は、奥様を介してお伝えする。必要以上のメールは避ける。

こんなところでしょうか。
個人的な付き合いがあれば別ですが、なければ適当な距離を保ってお付き合いをしていくことが肝要かと思います。

うまくいくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3つパターン化して頂いて、何となくですが雰囲気がつかめました。
実はまだ、奥様とも面識がないので、やはりメール以外の手段で連絡を取ろうと思います。
やはり、仕事中の携帯もよくないですね。
その方にも一言断って、留守電中心でやってみるようにします。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 12:44

父親ですが、気にせずにお母さん達とメール交換してます。


個人用に持っている携帯でしたら特に問題は無いです。
連絡網も電話で回すのですが、次の方に電話が通じない場合は、留守電に入れて、次の人に電話という形を取っています。

メール交換するときに、「メアドを教えてもらっても良いですか?」と確認すれば特に問題は無いと思います。
その時に、仕事中でも大丈夫か確認してもらえれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和気藹々で羨ましいです。
やはり携帯は一度断りをして、私も留守電主体でやっていこうと思います。
携帯は、きっと2件掛ける事に気を使ってくださったのでしょうね。
参考にさせて頂きます。有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 12:56

> お父様となるとやはり、メールのやり取りはよくないものでしょうか?



メールを使うのなら、担任または部活の責任者が全生徒、全部員、その保護者の連絡先を把握してれば良いわけで、リレーする必要は無いのでは。
メーリングリストなどを利用すれば、メールアドレスの変更なんかも各人の責任で出来ますし。

電話の場合は、担任が何十件も連絡するのは効率が悪く、時間もかかるので、リレー方式が適しています。
電話が繋がりにくいのなら、順番を終わりの方にして、夜帰宅した頃に連絡できるようにするとか。

--
自分は、メールの着信設定しないし、チェックもマメでないので、電話の方が良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はずっと、最初からメーリングリスト等で連絡をまわせば効率的なのに・・・と思いこんでいました。
メールの方が苦手という方もいらっしゃるのでしょうね。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 12:35

それは日本人の意識の問題になってきますね



日本人というのは比較的男女の関係には
うるさい人種です

一般的な意見を言わせてもらいますと
”それはまずい”です

なぜなら一般的な日本人の意識となると
それは「だれだれさんがつきあってるようだよ」
という風に誤解を招くことが多々あるからです

自分はそんなつもりは無くても
日本社会の一般風習ではそう誤解されがちです

ひどくなるとその夫の妻がメールのやり取りに嫉妬
するケースまで出てくるぐらいです
そしてその勘違いが進んでくるともう人間関係はがたがたです

夫婦関係の希薄化も進んでいるこの時代
なかなか夫にいちいちメールを聞くなんてことは
できなくなってきた時代でもあります

これが他の外国諸国とかなら違うんですけどね・・・


結論が少しずれてしまいましたがあなたはそんなつもりはなくても
日本社会の風習からしてそれは”誤解をうけやすい行為”
だということを認識してください

最もな安全策をとるならその夫の妻に最初に
メアドの交換を宣言するなどすると誤解を招くのが減るはずです

それでも注意なのがやはり”誤解されやすい”ということです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど恐ろしいですね。。
一旦立ち止まって考えてみて良かったです。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!