
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
4度目の登場です。
自殺というもっとも理不尽な方法で人間関係を一方的に断ち切られ、残された人・・・というのは、小説の設定としてたくさんあると思うのに、なかなか思い出せません。今仮住まいで、本があまり手元にないせいかもしれませんが・・・
大江健三郎『人生の親戚』
これは、恋人ではなく、知恵遅れの長男と車椅子に乗る次男を自殺で一度に失った女性が、その悲しみをいかに引き受け生き抜いたか、という話です。恋人以上に我が子の自殺はキツイ、どんな言葉もなまやさしくて追いつかない、と思います。女性にとって。
大江健三郎『取り替え子(チェンジリング)』
フィクションですが、高校時代からの親友であり義兄であった伊丹十三の自殺を受け入れるために大江さんが書かれた小説だと思います。
あとひとつ。
伊丹十三の自殺から半年くらいたって、妻の宮本信子さんがドラマに復帰するときの記者会見をワイドショーで見たときに知りました。
三好達治の「涙をぬぐって働かう」という詩です。(『砂の砦』という詩集に入っています)
突然のできごとに呆然とし、いつまでも続く悲しみから、仕事を復帰する決心をさせた詩、ということで宮本信子さんが朗読していました。横に並んでいたドラマの出演者全員の目が潤んでいました。
No.7
- 回答日時:
janebrickさん、たぶんその詩です!!
わたしは初めてこの詩を聞いたとき(柳田邦男さんがあるパーティーの席で、ご自分の撮影された雲の写真を編集して作ったスライドとともに紹介されました)目が真っ赤になりました。
No.5で書いた本にも、美しい写真が詩に添えられています。
短く、ありふれた言葉を使いながら、とてもやさしいきれいな詩だと思います。ここに引用したいくらいですが、著作権の問題にひっかかると思いますので、是非本を手にとってみてください。探していらっしゃった本がご紹介できたようで、わたしもうれしく思います。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
本棚を眺めていて1冊見つけました。小説ではないのですが
『あとに残された人へ 1000の風』三五館・南風椎(「はえ・しい」と読むようです)訳、「ポケット・オラクル」というシリーズに入っています。
「私の墓石の前に立って 涙を流さないでください
私はそこにはいません」・・・こんな文で始まる小さな本です。
あとがきによると、人気コラムニストのアン・ランダースが「大好きな詩」として新聞で紹介した作者不明の作品だそうです。
さっそくありがとうございます!
>「私の墓石の前に立って 涙を流さないでください
私はそこにはいません」・・・こんな文で始まる小さな本です。
もしかして「私は風や雨となっていつでも見守ってます」というような内容ですか??(すごいアバウトですが)
私は友達に、「自分の母親がなくなった時にお坊さんが自分に渡してくれた詩だ」といってメールで送ってくれました。
まちがってそのメールを消してしまって、ショックをうけていた所です!
もし同じ詩だったら余計にめちゃめちゃうれしいです^^
是非読んでみたいと思います!
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
宮本輝の『幻の光』は、理由のわからぬまま突然自殺した夫に対する無念や哀しさや悔しさをいつまでも胸に秘めた女性の話です。
再婚し、平穏な日々を過ごしながらも、日夜自殺した夫に胸のうちを語りかける・・・「前向き」というよりは、「断ち切れない想い」に重きがあるかもしれませんが、決して暗くはない。心のゆらめきのようなものが浮き彫りになっていると思います。
質問を見て、バッと浮かんだのがこの小説でした。もう少し時間をかければ他に思い出せるかもしれません。思いついたらまた投稿します。
すごく希望通りの内容です!
明日にでも本屋さんに行って探してみたいと思います!
またの投稿おまちしていま!!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 自己啓発本を買う人について 自己啓発本の内容について知ろうとするのは良い事だと思います。 しかし、ほ 6 2023/04/09 13:49
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- その他(ニュース・時事問題) 新聞のプレゼン 2 2022/03/28 18:51
- その他(読書) 本の内容を確かめたいのですが、 2 2023/08/04 12:51
- 社会・ビジネス 自己啓発本やハウトゥー本をよく書いている色々な成功者の方の本で読むべきでない物、読むと良い物。 3 2022/08/01 07:11
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(読書) 読書について 4 2023/05/11 15:11
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる知恵とは、人生をよくするためにどのようなことを意識していますか。 6 2023/03/26 20:17
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『私の家では何も起こらない』...
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
読書感想文にふさわしい本
-
小説を書こうと思うのですが、...
-
教科書に載っていたお話を探し...
-
シリアスで暗い雰囲気の小説を...
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
少年犯罪を組み込んだフィクション
-
薬剤師がテーマ
-
主人公の職業しか思い出せない...
-
サリンジャーの本を読んだので...
-
物やぬいぐるみが喋る一人称の小説
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
-
ロボットが感情を持つことをテ...
-
主人公が中年の恋愛小説は??
-
三角関係で悲劇に終わった小説
-
こういうテーマのオススメ小説...
-
両性の主人公 漫画&小説
-
恋人・配偶者など、大切な人が...
-
王后陛下とは王妃の事ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
desiree's babyについて5つ質...
-
「注文の多い料理店」で宮沢賢...
-
(ネタバレです)ロードス島戦...
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
小説を書こうと・・・どんな出...
-
「伊豆の踊子」は、ほぼ全体が...
-
登場人物が少ない小説
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
森鴎外「舞姫」
-
小説版ドラゴンクエスト6について
-
本格と人間
-
森を(主な)舞台とした物語を...
-
年上女×年下男の恋愛小説でオス...
-
一人称小説の問題 : 「私」...
-
化学を扱ったSFを教えて下さい。
-
日記と創作日記の違い
-
こんな本教えてください
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
物やぬいぐるみが喋る一人称の小説
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
おすすめ情報