プロが教えるわが家の防犯対策術!

貧血持ちの市民ランナーです(男)。

白血球数 3380/uL
赤血球数 410万/uL
ヘモグロビン 11.8/dL
ヘマトクリット 36.7%
血小板数 20.7万/uL

貧血と診断され1年、寝る前にフェロミア錠50mgを1錠を1年服用しておりますが血液の数値に全く変化なし、体感的なダルサも1年経っても変化なしです。。
このまま飲み続けても副作用等問題ないでしょうか?


ランニング暦5年
月間走行距離400キロ
フルマラソン3時間10分
ハーフマラソン1時間25分
10キロ40分

A 回答 (4件)

パフォーマンスの向上を目指すなら、十分な栄養補給と共にランニングは続けるべきでしょう。

3日休むと筋肉量は低下し始めます。筋肉の廃様性委縮と云います。

疲れた状況でもランニングを始めると楽になれたのは、壊れた赤血球は脾臓に溜め込まれ、生体防御のために壊れた赤血球まで動員されて体内酸素運搬に手を貸していたからです。
しかし、クールダウン後にはぐったりとした疲れが襲ってきたのではないですか?
いまはそれもないほどに 栄養状態も悪化している可能性があります。

トップアスリートに栄養指導する場合、タンパク質だって健常人の3~4倍(ミディアムの赤身牛肉だけで摂るとすれば 2Kg/日です)摂ってもらいます。ビタミンB群に至っては、栄養所要量の100倍以上(ビタミンB1レベルで100~200mg)は摂らせます。

無機鉄の吸収量は1~3%程度ですから、50mgのフェロミアでも0.5~1.5mgの吸収でしょう。需要供給バランスから観ても相談者様の場合、ヘム鉄(動物性鉄・・吸収率は40%)で30mg/日は必要になるかもしれません。
カルシウム・カリウム・マグネシウム・ナトリウム・亜鉛・ビタミンE・ビタミンC・・・等々、食事だけでは賄い難いほど運動量が大きいのだろうと思います。

バランスの良い食事でやってきても 今の結果なのだろうと想像します。

細かい血液検査も必要な状態と考えられます。ヘモグロビンや血清鉄だけではなく、フェリチン値(貯蔵鉄)、鉄結合能、総タンパク、アルブミン、A/G比、等々も主治医にお願いしてみるといいですね。
総ビリルビン、直接ビリルビンもスポーツ溶血性貧血の疑いには欠かせない項目かと思います。

検査結果が出ましたら またお知らせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ビタミンBで100倍!
さすがトップアスリートですね!
市民ランナーでも同量摂取しても大丈夫でしょうか?
私が摂取しているのは「DHCのビタミンBミックス」を寝る前1錠です。

フェロミアの吸収率は低いのですね。
これならばサプリメントの「ヘム鉄」の方が効果的なのでしょうか?
質問ばかりですみません。

次回は細かな血液検査を試みてみます。

参考までに
総ビリルビン 0.8mg/dL

とりあえず今日も頑張って走ります!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/07/17 09:03

スポーツはしっかりした栄養対策を施さないといけません。



ハンマー投げの室伏浩二選手が スランプに陥った時にやはり相談者様の状態を超えるほどの貧血だった。読んだ本ではHb値が6.5g/dl程度だったと記憶しています。
まず間接ビリルビン値を測ってください。おそらく、0.8を超え1.0以上になっていると想像します。これは赤血球膜の破壊が進むと、溶血傾向のある貧血へとなります。
過度の運動が原因でおきる活性酸素障害で、赤血球寿命が短縮・結果として貧血へと進みます。その結果ビリルビン値の上昇が起きます。そうした方への鉄剤投与は全く功を奏さないのが実情です。

朝青龍の怪我でテレビでもおなじみになった、にんにく注射の平石貴久ドクターは、室伏選手に対して至適量の栄養補給を行い、運動パフォーマンス向上に成功しました。もちろん貧血も改善し、オリンピック選手として見事な成績を取り戻し始めました。

栄養が病気を治す と云うと医師法や薬事法に抵触するのかもしれませんが、現実に体がその栄養を欲しがっているのを見つけ出し、それを補給することは何ら不自然なものではないと思います。

平石ドクターは、「スポーツ栄養バイブル」など 書籍も出版されていて今後の体調回復にはご参考になるかと思い紹介してみました。

それから、汗で鉄は相当量が失われます。カリウムもマグネシウムもナトリウムも汗で漏出します。・・・これらも貧血や体調不良の要素として見逃してはいけません。

運動にはフリーラジカル(広義の活性酸素)消去を怠ってはなりません。

ご回復を祈ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分自身では食生活には十分配慮しているつもりなのですが・・・
肉、魚、野菜等、朝昼晩3食バランス多目によく摂っているつもりです。
そして晩飯後はマルチミネラル、ビタミンBミックス、フェロミアを摂っています。

最近はジョギングだけで呼吸が苦しい日々が続いています。
ウオーミングアップだけで終わる日も多いです。
いつもなら30分も走れば呼吸が気持ちよくなるのですが・・・

走るのを辞めたほうがイイのでしょうか?

お礼日時:2008/07/16 23:44

MCVは89あるので、鉄剤を注射しても意味がないばかりか、一年もフェロミアを飲んでいる人に投与すれば最悪の場合は医原性のヘモクロマトーシスを起こしかねないので注射はすべきでないでしょう。


まず、フェリチンとLDHの値を調べてください。フェリチンが高値ならばフェロミアは当分、飲まなくていいと思います。LDHが高値ならば(内服薬では普通はあまりないですが、)鉄の過剰投与による肝障害か、運動性貧血を疑います。そこで、AST,ALTを測定して正常ならば肝障害はないので、ハプトグロビンや網状赤血球数などを測定して溶血があるかチェックされてください。溶血がありそうなら、ねんのためクームスをして陰性ならば運動性貧血でしょう。その場合は、練習を少し控えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
只今
フェリチン(血清鉄) 100ug/uL 
LDHは未計測です。

練習は控えるというか苦しくて(もしくは気合が足りないだけ)最近は控えめでジョギングのみです。

お礼日時:2008/07/16 23:37

私(女性)も貧血持ちで治療を始めてから10年になります。


低い時はヘモグロビンが7前後まで下がります。
医師には「血を貯められない体質」だと言われています。

mokichidonさんは身体に出血など見られませんか?
フェロミアを服用していると便の色が黒くなるので、万が一出血があっても気付き難いと思います。
出血がある場合は貧血は改善されない(痔の場合も)と私は医師に言われました。

フェロミアで良くならないのであれば注射を打って貰ってみてはいかがでしょうか?
注射の方が短期間で改善できます。
内科で打ってもらえます。

私は長年フェロミアを飲んでいて副作用を感じた事はありませんが、フェロミアと注射を交互にしています。
あれだけ便が黒くなると言う事は、胃腸も着色してしまうのではないかという不安があるので(^^;
寝る前に飲まれるより食後すぐの方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヘモグロビンが7とは異常に低いですね。
通常の生活に支障はありませんか?

私は、身体に出血はありません。
便は若干ですが黒っぽいです。
鉄剤に注射があるとは知りませんでした。
今度お医者さんに相談しようと思います。

参考までに年齢は37歳。
貧血意外は健康(健康診断による)です。

お礼日時:2008/07/16 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!