重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年賀状を印刷するため、いろいろ用紙設定などを変えながらテスト印刷していたら、途中(2・3枚目)から画像が薄く、くっきりしなくなりました。(文字も太くにじんでいるような感じ)
用紙設定等の違いのためかと思い、いろいろ変えてみましたが直りません。
 ソフト 筆王、デジカメの達人、Ccnon PhotoRecord
 用紙  普通紙
 プリンター Canon BJ530S
お手柔らかにお願いします(初心者です)。

A 回答 (1件)

1.まず,考えられるのはインク不足です。


ノズルチェックパターンを実行してみてください。取り扱い説明書に載っている通りに印字できなかったら,インクを新品と取り替えてみてください。説明書通りに印字できた上で,にじんでしまうようでしたら,クリーニング及び,ヘッドリフレッシングを何度か実行してみてください。
2.それでも思うように印刷できなかったら,印刷設定を普通紙に変更してみてください。そして,年賀状に印刷する際にはがきに設定を再び戻してみてください。(はがきに設定したまま普通紙に印刷すると,インクの量が多くてにじんでしまう可能性があります。),あと詳しくわからなければ印刷設定の詳細部分は設定せずに,デフォルトの普通紙・はがき・写真などの部分と用紙のサイズの設定のみにしておいたほうが無難だと思います。
3.1および2でも改善されない場合はノズルヘッドの消耗が考えられますので,インクカートリッジをノズルごと交換してみてください。(インクの部分だけでなく,インクを出す部分まで交換)

ちょっと,難しくなってしまいましたが,わからないことがあれば補足欲求してください。それでは。あと,CanonのHPアドレス書いておきます。

参考URL:http://canon.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2番の、印刷設定を普通紙に変更してみたら文字がくっきりしました。質問する前にやっていればよかったです。(申し訳ない)
親切に教えてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/28 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!