アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これまでにデイケアに2年通っていますが、どうにも解せないことが
これまでにありました。
私の通うデイケアでは、月に2回のペースで、スタッフによるカウンセリングが行われます。
それなんですが、カウンセリングの直前にメンバー(デイケアに通う人)全員に対し、スタッフから
「薬が変わったら必ず報告してください」と必ず言われるんです。
それを、断れないような理由もつけて、言われます。
それがどうにも解せませんでした。

しかし、最近その意味がわかりました。
デイケアから、製薬会社に、患者の精神状態や、薬の情報が伝えられている事を関係者から教えられました。
精神病院や精神科から、それらが伝えられている事は知っていましたが。
学術目的は無論です。

ここからは私の妄想ですが、精神病院の病床の多かった頃には
黙っていても、患者の状態と薬の情報が手に入ったでしょう。そして
製薬会社に、伝えられたり学術目的での活用が行われていた。
ところが、病床数が減ってしまった近年では、デイケアを使って
患者の薬と精神状態の情報を得るしかなくなってしまったという単純な
構図なのではないか。
月に2回というペースでの、服用している薬の報告と、デイケアで得た
詳細な精神状態の情報というのは、製薬会社にはおいしい情報かもしれません。学術目的は無論です。

最後に、「薬が変わったことを必ず教えてください」という事と、その
理由を、我々病人の良心と、弱みと、期待に訴えるような言い方で言われていることを書いておきます。

もうデイケアには行きたくないけど、行かないとスタッフからやさしい
脅しの電話がかかってくるものです。
製薬会社を悪く言うつもりはありません。薬は福音ですしね。
どれだけ歩けば人間になれるか?
(代筆)

A 回答 (3件)

質問者様のお住まいの近くにあるかどうかわかりませんが


精神保健センターなどが運営しているデイケアに変えられてはいかがでしょうか?
病院とは別の場所で都道府県が管理しています。
そこにも、保健師や看護師、精神科医がスタッフとして常駐していますが診察はありません。
もちろん薬の処方もありませんので製薬会社との接点はないと思います。
病院のデイケアに不信感を抱いていらっしゃるなら、そちらも検討されてみては?
    • good
    • 1

デイケアであろうと、受ける人がいて、医者以外が情報を欲しがっているからしつこく聞いてくる。

論外もいい所ですな・・・。
「薬が変わった事を・・・」
医者でもない人間に教える必要はありません!!
また、医者なら知っている情報ですから!

やさしい脅し?「やさしい」も糞もありませんよ。そういう所は、ミ○リ製薬みたいなものと思ってもいいのでは?少なくとも、まっとうな情報収集ではないのですから、どう使われるか分かりませんし、製薬会社の都合のよいデータに使われては目も当てられません。何より許せないのが、デイケアを受けている人に、そのようなことを平気でしてくる人がいる事に怒りを感じます。

理由などどうとでもいえばいいのですよ。ちゃんとした、(語弊があるかな?)とこに替わるべきだと思います。そういうところだけではないですよ。デイケアの場所も1つではありません。選択肢を選ぶのは我々であるということだけは忘れずに。少し、感情的に書いてしましまして申し訳ありません。ご不快でしたらご本人様にはお伝え内容に願います。

この回答への補足

oshiete.gooの判断で消されちゃったけど、録音してたのは、
グループミーティングか、またはみんなが発言する時間割の時だった。
若いけどたぶんスタッフの中では、一番デイケアの経験が長い
ボス格オンナ。
分裂症の病人が「盗聴されている!」っていうことがあるけど、
本当に盗聴しているんだね(笑)
デイケアで俺が「盗聴されている!」って言ったら病院に連れて行かれる
ところだったかも(笑)

これからデイケアに通う人もいるだろうね。
「社会復帰施設デイケアへようこそ!」とだけ言っておくよ(笑)

補足日時:2008/07/12 22:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、怒りを感じますか。本当かわからないけど少しほっとします。
人が蚊を殺しても罪悪感などないように、分裂症者に
何をやっても罪悪感がないんじゃないかななんて思う。

デイケアの話ですが、
信じられないでしょうが、スタッフがテープレコーダーを
書類の間に挟んでいたなんてこともありました。
デザインや色から判断して、ソニーだと思ったけど、記憶では
薄型で、長方形、
縦15センチくらい、横12センチくらい、
厚み1.5センチくらいでしょうか。
再生や停止のやりやすいものです。
私がスタッフに「それは・・・」と言ったところ、
私の記憶では
「私たち(*スタッフ自身のこと)が変なことを言っていないか記録しないといけないんです。規則なんです」みたいな事を言われたよ。

こんなことをしつつも、スタッフは自分たちへの信頼を求めるんだよね。
信頼というか服従というかね。俺みたいに人間不信をあらわにする
人間はアスペルガーってことにされるみたいだね。
それはそれで否定しないけど(笑)

お礼日時:2008/07/12 17:55

行きたくないものは、行かなければいいと思います。


病気で断る事が苦手な人に無理強いするのは良くないことだと思います。

薬の効果や合う・合わないは本来なら医者に話すものだと思います。
それだけでデイケア行きたくないのなら、他の病院に転院とか、デイケアだけ他の病院に移るとかした方がいいと思います。

うちは何度も転院していますが、通っていたデイケアでそんな質問など一度もされたこと無いですよ。

役所に自立支援の用紙の手続き再申請するの少し面倒ですが、病院や製薬会社に不信感があるのなら、変えたほうがいいと思います。

この回答への補足

デイケア?の転院を繰り返しつつ、質問をされたことがないですか。
どういう理由でデイケア?の転院をしたのかよかったら教えてください。
あなたも何か不信感を覚えたんですか?
行きたくないものは、行かなければいいということですが、
行かないという決断をしたことはあるんですか?

補足日時:2008/07/12 23:02
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!