プロが教えるわが家の防犯対策術!

鉄筋コンクリートのかなり古いマンション(築30年くらい)で、
上下の騒音や、壁伝いの騒音はほとんどない構造のマンションに
住んでいます。(2DK?8畳の部屋が縦に二つと
そのとなりに12畳のリビングダイニングひとつ、という間取り。)

ところが、ベランダを通じての音はけっこう聞こえてきて、
特に人の声はよく聞こえます。ですので、私の部屋の、騒音の主とは
逆隣の住人(特に奥様)は、ほとんとベランダで
音をたてたりしません。(もちろん、我が家もですが。)

しかし、その騒音の主は、70歳代後半~80歳代前半と
おぼしきお年寄りで、耳も遠いからなのか、ものすごい
大きい声でおしゃべりし、窓も開けっ放しです。
(我が家や、逆隣の家庭は、窓はほとんど開けません。)

具体的には、高価なヘッドホンでマリリンマンソン(かなり
ハードなロックだと思います。)を聴いていても、
聞こえてくる程度。ヘッドホンをしなければ、会話の内容としては
言葉ひとつひとつが聞こえてきます。もちろん内容も
はっきりわかります。
そして、その主の部屋とは逆側の部屋に移動しても、
声がばっちり聞こえてきて、テレビ音をさえぎります。

大家は、同じ構造の同じマンションに居住していて、
近所の換気扇の騒音等、物理的な騒音に対しては
対応してくれた過去があります。(この換気扇は
故障していました。)

しかし、今回は、大家の母親であり、しかも「話し声」であり、
どのようにクレームをつけたらいいのか迷います。

自分では、電話した場合に、大家に途中で話しを打ち切られるのが
いやなので、書面にして大家のポストに入れて
おこうかと思っています。騒音の内容については↑上記の
ようなことをできるだけ客観的な表現(○日に、~~さんが
▲▲という話をしているのが聞こえてきた、等)を混ぜて
書こうと思います。そして、窓を閉めてください、と書くのは
強制的な感じがするので「ご配慮ください。」と書こうか、と。

このやり方以外に、もっと良い方法はあるでしょうか?
あるいは、直接管理人室に赴いたり(留守がちですが・・・)
電話のほうがいいでしょうか?
また、上記のような表現は、大家の気持ちを逆撫でして
逆効果でしょうか?

これらの点について、1点だけでもけっこうですので
ご意見いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

ご自分が引っ越す気がない場合はもう戦うしかないです。

大家=管理人は、住居人の管理をする義務があります。ですから、騒音を含め住居人が迷惑をしているのならば、それを改善する義務が法律的にあります。そのために毎月管理費を払っているのですから。私も含め、知人も騒音クレームで防音用のリフォームをしてもらった事もあります。また、騒音をやめない隣人には110番通報で注意、それでも大家が改善をしない場合は、大家の解任請求もできます。環境その他色々条件は違いますので、一度図書館か大型書店の法律コーナーにある近隣トラブル本を参照されると、クレーム先など色々参考になります。それでも解決できない場合は、役所の生活相談課に行って相談してみて下さい。無料ですから、訴訟も含めてプロの観点からの対応も参考になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お知り合いの方の経験談、参考になりました。

お礼日時:2008/07/06 15:30

困っているのは貴方だけではないでしょうから上下、お隣りさんなどに相談されて、具体的にたとえば音や映像を記録して置き、管理組合などに改善要求すべきです。

大家さんにも事情があると思いますので直接の交渉はすこし待ってからが良いとおもいます。快的な平穏な生活をする権利が貴方にはありますので、大家さんのお母様であれども迷惑をしている事にかわりないですから、主張されるのは普通の事ですよ。頑張って下さい。いくらハードな音楽でもそれ以外の音が聞こえるのは嫌ですよね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問文に書くのを忘れておりましたが、
賃貸マンションなので管理組合が
ありません。やはり、直接交渉は難しい
のでしょうか・・・。

補足日時:2008/06/15 07:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。慎重にならなければ
いけないということがわかりました。

お礼日時:2008/07/06 15:29

この場合かなり難しいですね、例えば貴方がそのマンションを引き払う覚悟が有るのと、無いとでは全然作戦が違って来ますので、文面からするとあなたは引っ越す気は無いと思われるし、もしその大家さんの母親が認知症の場合は特に大変だと思います、一度仲買してくれた不動産会社に相談したら如何ですか。

この回答への補足

そうですか・・・難しいのですか。ちょっと甘く考えていた
かもしれません。おっしゃるとおり、引っ越すつもりはないのです。

騒音の主は、認知症である可能性は非常に低いと
思います。仲介の不動産屋はいい人でしたが、
大家さん側についてしまって却って不利になるという
ことはないでしょうか・・・?

補足日時:2008/06/15 07:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大家さんに申入れをすることを気楽に考えすぎて
いたようです。

お礼日時:2008/07/06 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!