プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳2か月の息子のことです。

毎日保育園から帰ってくるとまず「お菓子ちょうだい」「アイスちょうだい」が口癖です。
お菓子のときは器に移して「今日はこれだけだよ」、アイスのときは「これ一つだけだよ」と言って「うん!」と言うのであげるのですが
食べ終わると「まだちょーだい!」になります。

細かいやりとりは↓こんなかんじです。

・これだけだよと言って渡す

・まだちょーだいが始まる

・さっきこれだけだよって約束したよね?だからもうないよ。

・「ヤダー!!まだ食べる!」

・ダメ!夕飯食べれなくなるよ

・まだぐずっている

・私は夕飯の用意を始めていて足にからみつく。
身動きが取れなくなる

・ダメって言ってるでしょーー!!!

とこんなかんじで、結局いつも私が根負けをしてしまってあげてしまいます。。。
それがいけなかったのはわかっています。
でも最近、間食し過ぎて夕飯を食べる量がだいぶ減ってしまったんです。
昨日は
「たべれなーい」
「だからお菓子をいっぱい食べちゃいけないって言ったでしょ。自分でお皿に取った分は全部食べないさいね」
「たべれなーい」
「じゃぁ、この残ったのはどうするの?」
「捨てていいよ」

この「捨てていいよ」の言葉を聞いた主人が激怒して「もう外へ出てけ!」と言われ「お菓子ばっか食べてるからだ!」と怒られました。
「捨てる」ことがどういうことかも主人がよーく話していました。
息子は相当怖かったようで「もうお菓子食べないから!」と言いだしたので
私はフォローするかんじで
「お菓子をいっぱい食べるからご飯が食べれないんだよ。だから怒られたのはしょうがないこと。
今日はお外へは出さないから明日からしばらくママはお菓子買ってこないしババにも(隣に住んでいる)今あるお菓子は食べてもらっちゃうからね。もしそのお約束を守れなかったらお外になるよ」
と言ったら
「わかった。もう食べない」と言って泣きやみいちお納得してるようでした。

上記にも書いたように、隣に姑の家があり頻繁に子供は行くのですがやはり孫がかわいいようでいろいろなお菓子を用意してあります。
今までも私がお菓子を用意していないのがわかると勝手に隣の家に行き、お菓子をもらって食べています。
しかし、さすがに昨日のようなことを言いだすのはまずいと思ったので姑の方にも昨日のやり取りを伝え、しばらくお菓子は隠しておいてほしいとお願いしました。

普段、私の仕事が終わりお迎えに行って家に着くのが6時近くになります。
7時頃には夕飯にするのですが、その間に食べてしまいます。
(保育園ではおやつも食べてきます)
私も夕飯の支度などをしているときにギャーギャー泣かれ、支度が進まなくなると約束させつつ騒がれて根負けし、ついついまたお菓子をあげてしまったことがいけないととても反省しています。

果物にしてみようと果物をあげましたが、底なし沼のように食べ続け結局それで満腹になってしまうのです。
確かに、好き嫌いも少なく保育園でも「よく食べますよぉ」と先生もビックリするほどなのですがその分お菓子の量もすごいんです。
もし、間食でここまで食べなければ夕飯のときはすごい量を食べれると思うんです。
ここまで甘い物を食べているのに虫歯も1本もなく健康体そのものです。

私として今後の計画は

・しばらくはおやつをあげない
・それに慣れたら約束をさせて少しずつあげる。そのときは騒がれても断固としてあげない

こんなかんじで大丈夫でしょうか。
1からやり直すと言いますか、基本的な部分から教えて行こうと思っています。

私としてはおやつは保育園で食べてきているし無理に家では食べなくてもいいと思っています。
5歳のお兄ちゃんがいるのですが、お兄ちゃんがもっと小さい頃は私もあまりお菓子やジュースをあたえなかったのもありますしお兄ちゃん自身もお菓子があまり好きではないようなので今でもおやつは一口二口で、あとはごはんをたくさん食べてくれるでおやつのことでこんなにてこずったことがなく困っています。
下の子にもしばらくあげないつもりでいましたが上の子がいるとやはりそうもいかないですね。。

みなさんは、どのような約束のやり取りをされてますか?
そして、もし「またちょうだい!」と言われたときはどのようにしてあきらめさせていますか?
是非、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

私にも3歳6ヶ月の男の子がいます。

やはり保育園から帰るとお菓子食べたい・・・と同じように言いますが、「ご飯食べないとあげない!」ときっちり言います。最初はやはりグズリが続き、その打開策としてお菓子を買わないことにしました。そして、いつもお菓子が入っている戸棚を見せて、「お菓子はありません!」と断固としてあげない姿勢をしました。今では理解しているようで、本人も「お菓子はご飯食べてからだよね~」といいます。3歳になれば、甘やかしてくれる人、くれない人がわかってきます。キッチリした対応がやはり良いかと思います。
お腹がすいて、ご飯の支度まで待ちきれないようであればとりあえず、ふりかけご飯とか、パンとか、、、お菓子でないものをあげてみてはいかがですか?お菓子でお腹が満腹になるよりはいいでは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただいたのにお礼が遅くなり申し訳ございません。
(仕事の合間にやっているので^^;)

shinomamaさんの回答はすぐ拝見させていただいて(返事はできませんでした)金曜日、帰ってからおにぎりをあげてみました。
保育園にお迎えに行った時点で「お家帰ったらお菓子ちょうだい」と言い始めてダメだよと言ったらおお泣きをされました><
「でも、おにぎりを作ってあげるからね」と言ったらピタリと泣きやんで「おにぎり食べる!」と言ってくれました。
帰ってから少し大きめのおにぎりを作ってあげたらペロッとたいらげて満足したようでお菓子は食べませんでした^^
夕飯もご飯を少し食べ、おかずも少し食べてくれたのでとてもうれしくなって子供にもすごーくほめてあげました。
子供も「おやつは食べないよ!」とニコニコして言ってくれました。
とても参考になるご意見を聞けて本当に助かりました。
お菓子のある場所も子供に見せて「ほら、お菓子はないでしょ」と説明したらあきらめた感じに見えました。
そのあと、隣のおばあちゃんの家に行ってからもおやつはもらえなかったそうで隣のおばあちゃんの家におにぎりを持って行って食べていました。
しばらくはお菓子は買わず、おにぎりなど主食になりそうな物をあげていこうと思います。
やはりお迎えの時間も遅いからお腹もすきますよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 09:54

夕飯の時間が遅いかも?とは思いますが、お仕事されて帰宅後に夕飯の準備となると仕方がないですもんね?


保育園で3時におやつを食べてもお腹が空く時間なので、お子さんの気持ちも分かります。
そこで提案なのですが、朝出かける前に「おにぎり」を1個作っておいて、帰宅後の夕飯準備にそれを与えてはいかがですか?
お菓子よりは、良いと思いますが・・・
我が家は、幼稚園の娘にお菓子の代わりに出してあげてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

>夕飯の時間が遅いかも?とは思いますが、お仕事されて帰宅後に夕飯の準備となると仕方がないですもんね?

そうなんです><
7時に夕飯が限界です。。

#1さんにお話した通り、金曜日はおにぎりを作ってあげたらペロッと食べてくれてそのあとお菓子は一切食べませんでした^^

おにぎりも昨日まとめて作って冷凍してきたので帰ったらチンしてのりをまいてあげればすぐ食べれる状態です^^
お菓子より全然いいですよね。

この週末に実家からハイテク?な調理器をもらったのですが、じゃがいもをスライスしてレンジでできるポテトチップスを作れる物をもらってきました。
本当のじゃがいもで作るのでお菓子のポテトチップスよりも体にはいいしこれもまとめて作っておこうかなぁっと予定しています^^

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 10:17

初めまして。


夕方の5時、6時って一番お腹が空くのですよね。
この時間に食べるなという方が酷かもしれません。
#1さんがおっしゃっているように、パンやおにぎりなど、夕食の一部になるようなものを食べさせてみてはどうでしょうか?

お仕事されていると何かと大変ですよね。
でも、タイマーをしかけて、帰宅したらご飯が炊けている状態には出来ますよね。
まず、これからの時期は暑いですから麦茶で水分補給をし(取り合えづ胃に何かが入れば落ち着くでしょう)、その間におにぎりを握ってあげ、夕食の準備が出来るまで待たせる。
冷凍のおにぎりや、ホームフリージングでチャーハンを作りおきしておいてレンジでチンして出してもいいですよね。
または、おかずの一部としてコロッケ・茹でた野菜などを先に食べさせてしまう。

その分、夕食のご飯を減らします。

小さいうちは、家族そろっていただきますが出来なくても仕方がないかなと思いますよ。
段々成長すると時間があうようになってきます。
お兄ちゃんには話をし、夕飯まで待てるようなら待ってもらえばいいでしょう。

お菓子を食べると、絶対夕食は食べませんし、お菓子では栄養面も偏ってしまいますよね。
働きながらの子育ては、大変ですけど頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

>夕方の5時、6時って一番お腹が空くのですよね。
>この時間に食べるなという方が酷かもしれません。

そうですよね、おなかのすく時間ですよね。
3時に保育園でおやつを食べてるとは言え、その後お迎えに行く前では思いっきり外で遊んでいるので余計お腹がすくと思います。

#1さんにお話した通り、金曜日におにぎりを作ってあげたらペロッと食べてくれてお菓子は食べませんでした^^


>タイマーをしかけて、帰宅したらご飯が炊けている状態には出来ますよね。
>まず、これからの時期は暑いですから麦茶で水分補給をし
>(取り合えづ胃に何かが入れば落ち着くでしょう)、
>その間におにぎ りを握ってあげ、夕食の準備が出来るまで待たせる。
>冷凍のおにぎりや、ホームフリージングでチャーハンを作りおきしておいてレンジでチンして出してもいいですよね。

ご飯もいつもタイマーをかけてすぐ食べれる状態にはしてあるんですが
昨日、おにぎりをまとめて作って冷凍にしてきました^^
帰ったらチンしてのりをまいてあげればすぐ食べれる状態です^^
前もって用意しておくのが一番ですね。

>小さいうちは、家族そろっていただきますが出来なくても仕方がないかなと思いますよ。
>段々成長すると時間があうようになってきます。
>お兄ちゃんには話をし、夕飯まで待てるようなら待ってもらえばいいでしょう。

なんとなく、自分の中で家族そろっていただきますをして夕飯はきちんと食べる、という考えがあって今まで主食系は出さなかったんですよね。。
でも、みんな揃っていただきますができなくてもしょうがないですよね。
お菓子でお腹がいっぱいになるよりいいですものね。
お兄ちゃんは夕飯まで待ってくれているので大丈夫そうです^^

>働きながらの子育ては、大変ですけど頑張って下さいね。

ありがとうございます。
これからもなんとか(笑)がんばっていきます!

色々とありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 10:09

挙げないことが一番なのですがただ、夕飯の時間が遅すぎるかな。


ただ、保育園ではおやつがいつ頃になっているでしょうか??
それによって全く挙げないか、少し与えてそのごは泣こうがあげないか。に決まってきますよね。。

おやつが午前中で午後はお昼以外何もないとなると夕飯が遅すぎて「全く挙げない」ではかわいそうですからね。。

まずは午後に保育園でおやつをきちんと食べてきてるなら泣こうがわめこうが夕飯まで一切与えないのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。

>挙げないことが一番なのですがただ、夕飯の時間が遅すぎるかな。
>ただ、保育園ではおやつがいつ頃になっているでしょうか??

保育園のおやつは3時に食べているようです。
見た感じもボリュームもありますし子供もいつも全部食べてしまうようです。
夕飯の時間はやはり家に着くのが6時近くで実際夕飯の支度を始められるのが6時過ぎてしまうのでどうしても7時くらいになってしまって><

#1の方へもお話したように、金曜日おにぎりを作ってあげたらペロッとたいらげてお菓子は食べませんでした^^
やはり3時から6時までとは言え、夕方思いっきり外で遊んでいるのでお腹もすくようです。

しばらくは心を鬼にしてお菓子はあげないことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!