プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、パナソニックの935MDを使っています。
最近、カロッツェリアのスマートループに心引かれるものがありまして、色々と調べているところです。

それで、私としては

・AV機能はあまり気にしない。(買い換えて、地上波テレビが見られなくなる、MDがなくなることは気にしない)
・基本的なナビとしての性能は今のストラーダで問題ないと思っています。
・今のストラーダにもビーコンはついていますが、VICSがないような市街の道で、「ここはいつも信号渋滞しているからダメだろ」と思うところがルートに入るのがどうにもイヤです。そして案の定、渋滞にはまってしまいます。
・カタログや店頭で少しいじってみた感じでは、最新のカロッツェリアも操作性などではそんなに悪くないなと思いました。

という感じなのですが、でも、果たして30万近くかけて、乗せかえるほどの価値があるのかどうか迷っています。

気になるのは以下の2点です。

・カロッツェリアは地図があまりよろしくないと聞きました。(細い道がでないとか。)ストラーダに比べて、そんなに遜色があるものでしょうか? ストラーダを使い始めてから、「これなら紙の地図はいらない」とカーナビで済ませている私としては、気になります。

・スマートループの特に渋滞情報が魅力的ですが、効果の程はどの程度なんでしょうか?
東京23区を中心にした地域を走ることが多いのですが、信号渋滞を感知する精度ってどのくらいなのでしょうか?あと、事故渋滞のようなデータバンクでは予想つかないような渋滞を本当に回避できますか? (5割程度でも避けられればスゴイと思います。)

買い換えるとしたら、PHSつけて、リアルタイムでスマートループを使う予定です。
以上、御意見、ご回答、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私もストラーダを使っています。



お金に十分な余裕があり、取り付ける時間の余裕もあるなら、価値あり。
当然、最新イコール最良です。

もったいないと思う方には、価値が低いと思います。
ガソリン価格が数十円/L上がるとクルマの乗り控えを考える私なら買いません。

カロッツェリアの地図は良いです。情報が豊富ですが整理されていて見やすいですよ。
ストラーダは情報を全部見せようとしてごちゃごちゃしているような…

ただ、カロは画面が明るく、ストラーダは暗め。
全体的な印象としては、カロはうるさく、ストラーダはシックに見えます。
私的には、情報表示はカロ的・画面印象はストラーダ的になると一番見やすくなると思うのですが…
(無いものねだりですね(^_^;))

また、位置情報・自車測位に関しては世界ダントツの技術です。カロより上は存在しません。
交差点案内やレーン案内などもカロのほうが少し上です。

そして、AVは興味ないとのことで関係ないかもしれませんが、
ストラーダは音質が好みではありません。高音はとても良いのですが、
低音がスカスカでまるでダメです。どのようなスピーカーとも組み合わせてみましたが、
低音補強のためのサブウーファーが必須でした。
(別にズンドコ鳴らす者ではありません。サブウーファーも安い小さいもので十分。)

また、スマートループは期待しないほうがいいでしょう。
カロは「エアーナビ」でも失敗しましたが、また同じことを繰り返すでしょう。
スマートループは、「カーナビ自体が趣味」という方が利用する機能だと思います。


最も気になったのが、
>VICSがないような市街の道で、「ここはいつも信号渋滞しているからダメだろ」と思うところがルートに入るのがどうにもイヤです。そして案の定、渋滞にはまってしまいます。

という点です。

スマートループでもこれが解消されるというわけでもないと思います。

HDDナビの利点のひとつは、「リルートが激速」ということです。
よって、杓子定規に設定ルートどおり走行することはナンセンスです。
「ここはいつも渋滞」と思うところがあれば、『自分』(=手動)で別の道を選んで通行して下さい。
すると瞬時にリルート(再探索)され、設定ルートに戻るよう案内してくれます。
そのルートが気に入らなければさらに自分で抜け道を突き進めばいいだけです。

ナビが案内してくれるルートは、持ち主本位という道ではなく、
その道をはじめて通る人に対する「無難な道」を選択されるのでしかたのないことだと思いますよ。

失敗も付き物ではありますが、ナビに逆らって運転するのも楽しいですよ。
何より、ナビには案内のできない、自分だけの抜け道を探し当てた時はうれしいですね。
是非お試し下さい。

以上、全て私見ですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!