

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出崎統監督
・悟空の大冒険
・あしたのジョー
・ジャングル黒べえ
・エースをねらえ!
・はじめ人間ギャートルズ
・ガンバの冒険
・元祖天才バカボン
・家なき子
・宝島
・ベルサイユのばら
・あしたのジョー2
・スペースコブラ
富野喜幸監督
・海のトリトン
・無敵超人ザンボット3
・無敵鋼人ダイターン3
・機動戦士ガンダム
・伝説巨神イデオン
・聖戦士ダンバイン
高橋良輔監督
・サイボーグ009(新)
・太陽の牙ダグラム
・装甲騎兵ボトムズ
・機甲界ガリアン
・蒼き流星SPTレイズナー
高畑勲監督
・パンダコパンダ
・アルプスの少女ハイジ
・母をたずねて三千里
・赤毛のアン
・じゃりン子チエ
タツノコ系
・マッハGoGoGo
・おらぁグズラだど
・昆虫物語 みなしごハッチ
・いなかっぺ大将
・科学忍者隊ガッチャマン
・けろっこデメタン
・新造人間キャシャーン
・破裏拳ポリマー
・てんとう虫の歌
・宇宙の騎士テッカマン
・タイムボカン
・ヤッターマン
・ゼンダマン
・タイムパトロール隊オタスケマン
・ヤットデタマン
・逆転イッパツマン
・イタダキマン
・とんでも戦士ムテキング
・ダッシュ勝平
・ゴールドライタン
・ポールのミラクル大作戦
・超時空要塞マクロス
・超時空騎団サザンクロス
・機甲創世記モスピーダ
・未来警察ウラシマン
・よろしくメカドック
その他
・パタリロ!
・とんがり帽子のメモル
・超力ロボガラット
・ドンチャック物語
・ビデオ戦士レザリオン
・プラレス3四郎
・さすがの猿飛
・うる星やつら
あ~、面倒くさくなったのでここまで。
No.11
- 回答日時:
鉄板ですが
「未来少年コナン」
「ルパン3世」
「宇宙戦艦ヤマト」
で私はヲタクになりました。
とどめは
「銀河鉄道999」
「ガイスラッガー」等のマイナー系も抑えとくと良いかもしれません。
No.10
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%85%95% …
鉄腕アトム(アニメ第1作)-1963年
本作は過去に三度アニメ化
第1作-1963年、第2作-1980年、第3作-2003年、
他に番外編ジェッターマルス-1977年
第1作放映以前に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%85%95% …
鉄腕アトム(実写版)
1959年3月7日~1960年5月28日まで放送。全65話。
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E3%83%9E%E3%83%B3
8マン(エイトマン)-1963年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC% …
未来からきた少年 スーパージェッター-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E6%98%9F% …
遊星少年パピイ-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
宇宙少年ソラン-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/W3
W3(ワンダースリー)-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9C% …
リボンの騎士(初期版)-1967年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB% …
スカイヤーズ5-1967年(全12話モノクロ版)
1971年10月より、リメイク版(カラー版)新スカイヤーズ5放送開始
鉄腕アトム(アニメ第1作)-1963年
本作は過去に三度アニメ化
第1作-1963年、第2作-1980年、第3作-2003年、
他に番外編ジェッターマルス-1977年
第1作放映以前に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%85%95% …
鉄腕アトム(実写版)
1959年3月7日~1960年5月28日まで放送。全65話。
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E3%83%9E%E3%83%B3
8マン(エイトマン)-1963年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC% …
未来からきた少年 スーパージェッター-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E6%98%9F% …
遊星少年パピイ-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
宇宙少年ソラン-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/W3
W3(ワンダースリー)-1965年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9C% …
リボンの騎士(初期版)-1967年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB% …
スカイヤーズ5-1967年(全12話モノクロ版)
1971年10月より、リメイク版(カラー版)新スカイヤーズ5放送開始

No.9
- 回答日時:
宇宙空母ブルーノア
宇宙の騎士テッカマン
空飛ぶ幽霊船 (♪ゴックリゴックリコンノ ボアジュース)
11人いる!
キューティーハニー
リボンの騎士
勇者!ライディーン
どろろ
佐武と市捕物控
地球へ
アンドロメダストーリーズ
海底超特急マリンエクスプレス
ガンバの冒険
ムーの白鯨
狼少年ケン
宇宙海賊キャプテンハーロック
キャンディ・キャンディ
ドロロンえん魔くん
タイガーマスク
新竹取物語1000年女王
超時空世紀オーガス
クラッシャージョウ
ミラクル少女リミットちゃん
アタックNO1
バビル2世
赤い光弾ジリオン
愛してナイト
おはようスパンク
海のトリトン
海底少年マリン
機甲創世記モスピーダ
銀河疾風サスライガー
銀河漂流バイファム
キン肉マン
銀河漂流バイファム
さすがの猿飛
世紀末救世主伝説 北斗の拳
戦国魔神ゴーショーグン
超電磁マシーン ボルテスV
ななこSOS
ニルスのふしぎな旅
はいからさんが通る
マッハGoGoGo
ウィンダリア
幻夢戦記レダ
未来警察ウラシマン
無敵ロボトライダーG7
野球狂の詩
山ねずみロッキーチャック
トムとジェリー
六神合体ゴッドマーズ
時空の旅人 「ぎりぎりこっちかな」
メガゾーン23
No.8
- 回答日時:
追加で失礼
「太陽の王子ホルスの大冒険」
「長靴をはいた猫」
「動物たからじま」
「不思議の国のアリス」(ディズニー版)
「くもとちゅうりっぷ」
「桃太郎 海の神兵」
「ジャンピング」
「パンダコパンダ 雨降りサーカスの巻」
思いつくままに
No.7
- 回答日時:
【 本命 】
ジャングル大帝 (旧) :1965
ハッスルパンチ :1965
ペリーヌ物語 :1978
未来少年コナン :1978
魔女っ子メグちゃん :1974
宇宙戦艦ヤマト :1974
銀河鉄道999 :1978
魔法のプリンセスミンキーモモ: 1982
【 以下は予備として 】
W3,悟空の大冒険,アルプスの少女ハイジ,キャンディキャンディ
女王陛下のプティアンジェ,キャプテンフーチャー,
銀河旋風ブライガー,ときめきトゥナイト,超力ロボガラット
魔法のスターマジカルエミ

No.6
- 回答日時:
何を答えようかしら、『宝島』(1978)も『あしたのジョー』(1970)もすでに上げられてるしなぁ。
と、いうわけで
DAICON3、DAICON5のオープニングアニメを挙げましょう。
最近、とあるオタク論のサイトの管理人が、これの存在を知らないことに気がついて愕然としました(笑)
『王と鳥』(1980)も必須ですし、『名探偵ホームズ』(1984)も『カリオストロの城』(1979)『どうぶつ宝島』(1971)も観なきゃならないレベルですよねぇ。
と、いうかジブリ作品は必須だと思いますので、一番好きな『風の谷のナウシカ』(1984)をあげます。
個人的には『戦闘メカ ザブングル』(1982)も必須です。この作品のメカデザインが大好きなんですよ。
この手の回答にソフト化されていない・またはYoutubeにない作品を挙げるのは私は嫌いです(笑)
ですのでこのあたりで。

No.4
- 回答日時:
対象作品が放映等があったのが1986年代以前の作品の事かな?。
それならば、
白蛇伝
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/movie/hakujaden/
私はテレビ放送で何度か観てますよ白蛇伝をね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 明らかに恋愛的に好かれてる人に、 〇〇(私の名前)としたい、舐めたい、見て欲しい、 ずっと〇〇のこと 2 2023/08/19 14:29
- 日本語 言い方が分かりません 4 2022/05/04 20:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 志望動機について考えてみたのですが、中々 思った様な 1 2022/09/18 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 会話がうまくできません。 例えば過去にあったのは 「そういえば、〇〇さん(私)アニメ好きって聞きまし 7 2022/11/17 17:41
- いじめ・人間関係 あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 育ちが悪かったのでしょうか? かれこれ10年以上前の話になりま 1 2022/05/02 20:00
- その他(家族・家庭) あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 育ちが悪かったのでしょうか? かれこれ10年以上前の話になりま 6 2022/05/03 05:32
- 学校 あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 育ちが悪かったのでしょうか? かれこれ10年以上前の話になりま 2 2022/05/03 05:41
- その他(悩み相談・人生相談) あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 育ちが悪かったのでしょうか? かれこれ10年以上前の話になりま 3 2022/05/03 05:24
- 夫婦 風俗通いはやめられない? 5 2022/04/27 23:59
- 結婚式・披露宴 友人スピーチのアドバイスをお願いします 3 2022/10/27 00:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
主人公がヒロインを「守る・救...
-
トラウマになったアニメってあ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
原画と作画の違い 英語で何と...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「毎年」の読み方
-
霞拳志郎からみると、ケンシロ...
-
パワーポイントでアニメーショ...
-
鉢屋と云う姓
-
まほろまてぃっく2期 最終回
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報