プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタル一眼レフを探しています。現在ペンタックスのK10Dを使用していますが、もしより自分に合うものがあれば買い換えようと思っています。「最新のもの」より、「味のあるもの」を求めています。
まず、高性能でありながら、より小型で持ち運びが便利なこと。
次に、タフであること。
多少心得はあるので、そんなに初心者用の使いやすく撮影しやすいカメラを求めているわけではありません。液晶の良さなどはあまり考慮していません。
ただ、K10Dがちょっと大きく、仕事上途上国など条件の悪いところで一日中外という状態なので、ちょっと大変です。今はコンパクトデジカメをもっぱら使っていますが、やはりデジ一で撮影したいのです。いっそ、フィルムに戻ろうかとも思っていますが、やはりこのご時世フィルムは公務には不便で・・・。
自分の好きな会社のもの、というのが一番いいのでしょうが、そこまで各社の特徴をつかんでいる訳でもありません。アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

 hemeiさん こんばんは



 「味がある物」とはどう言う事を言われているのでしょうか???例えば私が趣味で集めているクラシックカメラ式の「味」を求めてですか???それとも出来上がり画像に味が有る機種でしょうか???その点の説明が無い限り、hemeiさんの求める回答は得られないと思います。

 上記したうち前者の場合はデジタル一眼レフに求めるのは無理でしょう。強いて言えば#5さんの言われるライカM8かエプソンのR-D1位ですね。これらは一眼レフではなくてレンジファインダー機になりますが、ライカMマウントを採用していますから、ライカのLまたはMマウントのレンズが使えて味わい深い撮影が楽しめるカメラです。
 後者の場合はオリンパスのE-1当りでしょうか???「オリンパスブルー」と呼ばれるあの独特な青色を出せるのは「E-1」位だと私は思います。したがって味わいの有る画像を作りたいなら、「E-1」も1つの候補だと思います。
 この様に単に「味わいのある物」と言われても、何に味わいを求めるかで使うカメラが違って来ます。ですから冒頭で説明した通り「味わいとは何か」を説明して下さい。

 「仕事上途上国など条件の悪いところで一日中外という状態」で最低限必要な条件は、耐久性だと思います。今のデジカメは極端な話をすれば「カメラの形状をしたPC」です。したがって機械式のフィルムカメラと比べて耐久性は劣ります。どの程度の悪条件なのか解りませんが、報道写真の分野では悪条件で撮影すいる人では、今だにフィルムカメラを常用している人も多々います。それらの方は「やはりデジカメが後処理の事を考えると良いけど、耐久性を考えるとフィルムカメラ以外考えられない」と言います。悪条件での撮影の度合いが多ければ多い程、フィルムカメラを使う割合が増えてきます。なぜフィルムカメラが公務に不便なのか解りませんが、上記の事が解らないで仕事で撮影をさせる会社が変な変わっている会社と考えた方が良いです。ですから、現在K10Dと言うまともな撮影が可能なデジタル一眼レフをお持ちなら、その上で新たなカメラを買いたいなら耐久性優先でフィルムカメラを買うと言うのが常識的な判断だと私は思います。

 以上報道写真を撮っている者の意見です。何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

分かりやすいようにちょっと簡潔に書きますね。



高性能→本体が大きくなります
小型→性能が悪くなります
タフ→シーリング(防塵)をすると本体は大きくなります。

まとめると
初心者用の使いやすく撮影しやすいカメラ→が小型なカメラ
高性能でタフ・なおかつ画質が良い→が大型なカメラ


つまりK10Dより小型で高性能でタフなカメラは無いです。

高性能って何を高性能とするのでしょう?
顔認識やAUTO機能が充実しているという意味ですと、初心者向けのカメラの方が高性能ですし、画質で言えば上級者向けの大型なカメラが上です。


普通に考えれば、MFフイルムカメラかなんかを持って行くでしょう。
    • good
    • 0

「味のあるもの」とか「高性能」とか「タフ」とか、抽象的表現では、真ともな回答は得られませんよ。


まぁ、No4さんの弁を擁護する訳ではありませんが、多少の心得があるなら、具体に求めるスペックを補足して下さい。
    • good
    • 0

デシタルでカメラ本体に味を求めるのは、もう無理な時代になりました


、K10Dで大きいのでしたら、それ以上に小さい機種で、より丈夫な
物はないでしょう。
故障が心配でしたら、小さい初級機を2台持参しましょう。
どうしても、味だと仰るのでしたら、レンジファインダーになりますが
、ライカM8 辺りをお勧めします。
    • good
    • 0

性能がよくて小型で持ち運びが楽、それにタフとなると、おすすめはまさにK10D(K20D)ですね・笑。


確かにE-420は名機OM-1を継承するコンパクトで味のあるカメラですがフォーサーズのためファインダーは見づらいし高感度の性能はいまひとつです。それに、防塵防滴も手振れ補正もありません。途上国で一日中屋外でどこまで持つかはわかりません。ま、そんなに簡単に壊れるもんじゃないですけどね。

K10Dでパンケーキレンズの組合せで何のご不満があるのかわかりません。キヤノンにするなら40Dでも防塵防滴じゃないですし、ニコンならD300クラスになります。CCD(CMOS)の大きさの問題がありますから、ある程度以上のコンパクトさを求めるならコンパクトデジカメの出番です。「コンパクトカーでランエボに対抗できる車が欲しい」そりゃ求めすぎってもんです。
    • good
    • 0

高性能でコンパクトなデジタル一眼となるとOLYMPUS E-410/420/510/520しかないと思います。

現時点で最も小さいボディなのはE-410/420です。これにパンケーキレンズZUIKO DIGITAL 25mm F2.8をつけると一眼レフとは思えないコンパクトさです。

簡単なスペックですが
E-520
・ボディ重量:475g
・AFポイント:3
・ボディサイズ:136x91.5x68 mm
・その他:ライブビュー、ライブビュー時顔認識AFが出来る。

E-420
・ボディ重量:380g
・AFポイント:3
・ボディサイズ:129.5x91x53 mm
・その他:ライブビュー

レンズ
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8:全長23.5mm、重量95g
ZUIKO DIGITAL ED9-12mmF4-5.6:全長73mm、重量280g(年内発売予定)

防塵防滴についてはわかりませんがセンサークリーニングの効果については一番最初に開発したメーカーですので最も効果が高いです。

また、カメラ雑誌CAPA6月号ではデジタル一眼24機種の比較特集記事が載っています。参考になります。
    • good
    • 0

デジタル一眼、エントリー機以外、タフであること、高性能、小型であることをご希望のことですが、現在ペンタックスK10Dをお使いならどのメーカーの機種を選択してもあまり変わらないと思います。


デジタル一眼のデザインは到底コンパクトには及びませんし、重さも100g前後の差しかありません。
むしろ重さは使用するレンズにより変わると思います。
ただしレンズ資産を活かしたいのならK20Dの評判は良いようです。
私は近場ではデジタル一眼を使用し、旅行などでは最近はキャノンのA650を使っています。
コンパクトですが色乗りも良くて気にって居ます。
たしかに一眼レフには叶いませんが、時と場所によりカメラの持ち味が発揮できます。
ボディの重さはK10D(710g)K20D(715g)K200D(630g)ともに防塵、防滴仕様です。ソニーα350(582g)α700(690g)キヤノンEOS40D(740g)等がありますのでご自分でフィーリングに合う物が良いと思います。
軽さだけならフジ、オリンパス、キヤノンから出しているネオ一眼という選択もありますが、私は使い勝ってではあまり好きではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!