アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「家事」の方で、「回収日まで、生ごみの保管はどうしていますか」と質問をさせてもらったものですが、日曜大工得意な先輩方の意見を聞かせてください。

現在流し台にある三角コーナーに溜まったごみは、台所の隅にある大きなゴミ箱に移し変えています。そこには「燃えるごみ」すべてを入れています。しかし、そのゴミ箱は蓋はあるものの密閉ではありません。
これから夏に向かい、悪臭もすれば、コバエも来ると思います。

先日ご近所の台所を拝見する機会がありました。
蛇口の横の正面の壁に、50cm角ほどの穴(出窓形式)が開いていました。
穴は下(屋外)に向かって塩ビのパイプが取り付けてあり、その下に大きな網カゴが置かれていました。
途中に、簡易型のトイレの蓋(大便器についている黒い奴で、水を流すと一瞬バタと下がる奴)みたいなのが取り付けてあります。

そこの奥さんは「はい、キャベツの芯、はい、魚の骨」と何でもそこに放り込みます。軽いものだどうするのと聞くと、水をジャーと流せばみんな落ちていくとのこと。
網カゴのところは、コンクリートの足洗い場みたいになっていて、水は側溝に流れます。

感心しました。私んちも一戸建てですから、台所の外は3mほどの通路があり、幸いなことに台所の窓の下には足洗い場もあります。
早速私もと思い、施工方法を聞くと、30年も前、家を建てたときに大工さんが作ってくれたものだから知らない。

そこで質問です。
このような方法、いかがでしょう。こうしたほうがいいと言う意見がありましたらお願いします。
このような蓋はどこで手に入るのでしょうか。

日曜大工大好き人間ですから、一通りの道具はそろっていますし、サンデー毎日ですから、時間はいくらでもあります。

A 回答 (4件)

なかなか面白いアイデアですね



住宅が密集してすぐ裏に隣家がある都会では無理ですが
質問者さんの御宅では問題なく実現出来そうですね

うちにもキッチンシューターはついていますが
外側の受けは「ゴミ箱」になっています。
台所の投入口がちょっと小さくて、
また受け側のゴミ箱を置いてある場所が高くて使いづらいです。
今は生ゴミはコンポストに投入しているので
このダストシュートは不燃ごみ専用になってしまいました。
生ゴミは三角コーナーから直接外に出して天日乾燥させていますから
質問者さんのアイデアをうちでも実用化したいな。


さて質問者さんが聞かれた「ばね仕掛けの蓋」ですが
部品だけ売っているのかどうか判りませんが
(簡易便器メーカーの補修品であるかも?)
売っていなければ作る
アイデア1)
  手動扉ではいかがですか?
  レバーをつけ手前に引いて落とす方式なら
  質問者さんの腕前なら簡単に作れるのでは?

アイデア2)
  ばねつきヒンジを使って重さで開く扉も
  出来そうですが
  軽いものでも落ちてなおかつ完全密閉は
  難しいかも?

アイデア3)
  キッチンシュータような台所側に完全密閉の扉を作り
  途中の自由落下開閉扉は思い切って省略
  通気を良くしてあれば臭気は台所には
  上がって来ないし
  実際にナショナルのシューターでは
  扉は台所側一枚だけでゴミ箱につながっていて
  ゴミ箱はboxに収容されていますがゴミ箱自体は開放です。


御成功を祈ります  

この回答への補足

>台所の投入口がちょっと小さくて、

三角コーナーはちょっとしたことで、排水口のほうに滑ってきますね。100均に行くと、いろんなステンザルが売っています。私は、取っ手が付いたザルで、排水口にはまる大きさのを買ってきました。そのままでは取っ手が邪魔をして口が浮くので、取っ手を少し変形させて、排水口にはめ込んで使っています。
もしかしたら、三角コーナーが大きいから、という意味かなと思って書いてみました。

補足日時:2008/05/23 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、アイデア1,2,3貰いました。

蓋の場合、たとえばキャベツの葉を落としたときなど、パイプと蓋に挟まって閉まらないこともあるのではないかと考えられます。
その点、アイデア3)の、中から扉を閉める方法はいいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 20:46

「ゴミシューター」又は「キッチンシューター」


http://www.taiyo-house.co.jp/iso/information/inf …
http://www.mew.co.jp/jkn-onlctlg/index.jsp?ctlg_ …
「ディスポーザー」と思いましたが違うみたいですね
http://national.jp/sumai/disposer/shikumi.html

#入り口蓋だけ「キッチンシューター」になっていて外部がゴミ受けから「ディスポーザー」になっていたりして.....(ゴミ入れた時モータの音したなら多分ディスポーザーだと思いますが30前にこんな商品有ったのか判りませんが)

多分回答でごめんなさい
    • good
    • 0

>網カゴのところは、コンクリートの足洗い場みたいになっていて、水は側溝に流れます。



側溝に家庭排水を流しても苦情が来ないと解釈して、
お住まいは街中ではないと勝手に解釈しました。
いずれにしても文面では最終的に外に出た生ゴミは網籠に入って匂いの原因は絶たれていないと思います。

下記 URL は如何でしょう。
メタンガス発生装置を造ってガスを自前で調達すれば・・・。

材料が不足するのであれば鶏糞などを手に入れて発生源に加えることも出来ます。

資料は少ないようですので、試行錯誤は必要ですが時間が解決してくれるのでは・・・。
参考意見であり 具体的なお答えでなく申し訳ないです。

参考URL:http://soramamefarm.blog69.fc2.com/blog-date-200 …

この回答への補足

足洗い場に風呂の流し場みたいな排水メザラが付いていて、そのまま地中から台所の排水と一緒になり、下水処理されます。

そうです。田舎ですから敷地200坪あり、畑をはさんだ隣まで50mあります。

>外に出た生ゴミは網籠に入って匂いの原因は絶たれていないと思います
理論的にはそうでしょうね。でも隣とは離れているし、3,4日台所に置くより外に出したほうが、風が拡散して、日光消毒してくれると思ったわけです。

補足日時:2008/05/22 13:55
    • good
    • 0

生ゴミ処理機を買うのが早いと思いますが

http://www.page.sannet.ne.jp/ecolife/gomi/syori- …
つくるつもりなら、こちらが簡単だと思います
みみずを利用すした作成法http://beniwo-to-rintarow.cocolog-nifty.com/blog …

この回答への補足

生ごみ処理機
普通ならそうでしょね。でも、日曜大工大好きで、毎日がサンデーですから、家の内外を見回してこの案を思いついたわけです。

なお、6月にはいったら、妻と二人、車で3ヶ月程北海道を徘徊してきますので「ひま」に対するご心配は無用です。

補足日時:2008/05/22 14:10
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!