プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

破産すると警備員が出来ません。
破産免責が下りれば(破産者ではなくなるので)また警備員として働けるでしょうか?
復権を得るまで出来ないともあるのですが、何年もかかりますか?

A 回答 (3件)

破産の「復権」と云うのは、免責決定が確定した時です(破産法255条1項1号)から、告知後7日間の即時抗告(民事訴訟法332条)がなければ、すぐに確定しますから、一般的には、免責決定のあった日から10日もあれば復権します。


従って、警備員となれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免責決定が出ない場合に復権に何年もかかるという事ですね、分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/15 10:32

こにちは。

警備員の破産について

警備業者「警備業法第7条」警察「国家公安委員会又地方公安委員会がおこなう行政処分が有ります、罰則内容で行政処分が決まります。」

http://www.houko.com/00/01/S47/117.HTM#s7
警備員 警備業法第7条
http://www.police.pref.tokushima.jp/04osirase/pc …
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/kankyo/sinse …

警備業者 警備業法第3条
警備員 警備業法第7条
警備員指導教育責任者等 警備業法第11条の3
警備員等の受検 警備員の検定に関する規則第5条
第7条(警備員の欠格事由)(1)次の各号の1に該当する者は、警備員になることができない。<改正81・2・14、89・12・27、95・12・30>

 1.18歳未満の者

 2.破産宣告を受けて復権されない者並びに禁治産者及び限定治産者

 3.禁錮以上の刑を受けて執行が終了し、又は執行を受けないように確定した後5年を経過しない者

 4.禁錮以上の刑を受けてその執行猶予の期間が完了された日から2年を経過しない者

(2)用役警備業者は、第1項各号に該当する者を警備員として採用してはならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 10:30

確かに破産をすると免責になるまで警備員はできませんが、実際のところ、会社に知られなければ、そのまま継続して勤務できます。


生命保険会社の外交員にはそのような人がたくさんいますよ。

また、別のところに新たに警備員として就職するとしても、身分証明(破産者でない証明)等の提出さえ求められなければ、たとえ破産手続中であったとしても、採用されるでしょう。

国家資格や事業の登録なんかは、100%身分証明が必要なので無理ですけどね。

この回答への補足

回答助かります、ありがとうございます。
復権を得るまで=免責決定が下りるまで…という事なのでしょうか?

補足日時:2008/05/14 10:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!