プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ結婚して3ヵ月になる主婦です(27歳)。
遠距離恋愛だったのと、ちょうど2年勤めていた会社が倒産したため、退職して、引っ越してきました。
今まで実家暮らしで、洗濯や料理など全て親にまかせっきりだったため、結婚して初めて、洗濯やアイロンがけなどをする様になり、
なんとか毎日こなしてはいるのですが、要領が悪いせいか、旦那さんが帰ってくる時間ギリギリになって、ご飯を炊いていない事や、アイロンがけをしていない事、お風呂掃除をしていない事に気づき、
慌ててやるという感じです。
自分の頭の中で、旦那さんが帰って来るまでにやる事を順序だてているものの、いつも要領よく出来ません。
料理も、もともとレパートリーが少ないのと、お惣菜などはほとんど買わないため、毎日料理本を見ながら夕ご飯を作っているので、時間もかかってしまいます。
それで、料理をするとまた食器が山の様になってしまい、食器洗いをしたり、なんだかんだしているうちに、他の事(お風呂掃除やアイロンがけ)が後回しになってしまいます。
今は専業主婦で、家にいる時間が多いせいか、常に「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と意識している割に、上手く出来ないというか、部屋の掃除も行き届いていません。
家計簿をつけるのにも時間がかかってしまうので、家にいる時間が多い割に、家でゆっくりくつろいでいる時間というのが、あまりありません。
旦那さんは、私が掃除が行き届いていなくても、お風呂掃除をし忘れていても、嫌な顔ひとつせず、手伝ってくれたりします。
また、ご飯も、「手作りが一番嬉しいけど、疲れてる時とか手を抜きたい時はお惣菜でも、インスタントラーメンでも、外食でも何でもいいよ。無理しないで」と日頃から言ってくれるのですが、
今自分は専業主婦だし、働いている人に比べれば時間はあるのだから、お惣菜などに頼ってしまうのは、なんとなく甘えている気がして、
体調が優れない時も、多少無理してご飯の支度をします。
旦那さんは、「家政婦じゃないんだから、完璧にやらなくていいんだよ」と言います。
もともと、料理は得意ではないので、毎日料理本を見ながら全部手作りしたりするのは、正直少し疲れを感じてきています。
献立も、すごく考えるので、それだけで頭が痛くなる日もあります。
家事って、どのくらいで慣れるのでしょうか?
新婚で専業主婦のかた、どうやって手抜きをしていますか?
ちなみに、来月新婚旅行に行くので、帰って来たらパートに出る予定でいます。

A 回答 (8件)

新婚じゃないけど遠距離数年→退職して結婚しました



あんまり力を入れると疲れちゃいますよー。

うちの姑、すごくフットワークが軽くてマメなのに
なんにも進まなくて終わんないんです!

「あ!あれもしなきゃ!これもしなきゃ!」と
どれもこれも手を出しては・・・って感じで。

時間や曜日を決めるといいですよ。

料理は慣れです。あと、常に考えながら展開すること。
慣れてないなら先にシミュレーションする。
ゴハンは決まった時間に仕込むことに決める。
掃除などはキリがないし、追求すればするほど深みにはまるので
「このCDをかけ終わるまで」とか決めてからやるとか。

一日の流れができてくれば、かなり楽になるはずです。

料理は最初にゴハンを仕込みましょう。他が間に合わなければ
品数を削るなどできますが、ご飯がないと困ります。
それからお湯を沸かしてる間に野菜を刻む→下ゆでをする
下ゆでをした鍋は流水で軽く洗ってから出汁をとる→その間に野菜を刻む
出汁が取れたら野菜をいれ味噌汁にとりかかる。
再沸騰までの間にメイン料理の野菜を刻む・・・
など「限られたコンロ、まな板、自分の手間」で
一番無駄なく勧めることです。

アイロンがけは出したりしまったり、毎日やるのは大変でしょう。
週二回曜日を決めてしまうんです。
午前中にでもテレビを見ながらでもかければいいんです。
音楽を聴きながらでもいいでしょう。

調理しながら、手が空いたらごみをまとめたり器具を洗えば
食後の食器洗いはだいぶ楽になるはずです。

手抜きや外食がしづらいなら、これも曜日や日にちを決めましょう。
月2回は週末は外食だ!とか。
体調悪い日はお惣菜!早く治すのが一番迷惑がかからない!と思いましょう。

掃除も、月曜日は引き出しや紙類の整理、火曜日は火の回り
水曜は水周り、木曜は・・・などと決めてやれば
結構効率よく忘れずにできると思います。
どうしても毎日しないと気になるなら
トイレは朝一番のトイレに行ったときに簡単にクリーナで拭く、とか
最初の洗面のときにティッシュやいらない布で洗面台を拭く、とかでも
だいぶ違うと思います。

料理は、本を見なくてできるようになればずいぶんらくだと思います。
私は実家で料理して1ヶ月もしたらなれました。
名前のあるような立派な料理はそうそうしません。
冷蔵庫の中身と相談です。
基本・煮る、焼く、いためる、ゆでる、揚げる、蒸す
しかないんです。
よく使うのは煮る、焼く、炒める・・・。
この三つが何も考えずにできるようになるとずいぶん楽ですよ。
あとは手抜きしたい日はカレーもいいですね。
きのこたっぷり入れて繊維を補強、サラダを加えて
パインジュース、ヨーグルト、牛乳を混ぜてラッシーでも添えれば
なんか立派っぽくないですか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね・・・調理しながら、食器洗いもしてしまえば、食器がたまる事もないですよね。
料理本を見ないで作れる物が本当に少なく、パスタやカレーしかないので、いつも本を見ながらなので、まどろっこしいし、それもストレスです。やっぱり慣れるしかないですよね・・・。

お礼日時:2008/05/10 21:50

他の方も仰っていましたが、時間で区切るといいですよ。

私はフルタイムで仕事をしてるので(7時~20時までは家にいません)平日は実行できませんが、休日はそうしてます。上手く時間が使えるようになると家事なんて午前中に終わってしまいます。平日20時過ぎに帰って来ても食事は30分で3~4品は作れます(惣菜は一切買ったことはありません。私は家政婦とかの仕事もいいなと思うくらい家事が好きで、家事・料理に苦労したことがないので何とも言えませんが1年もすれば慣れるんじゃないかと思います。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2008/05/10 13:13

32既婚主婦です。

私も遠距離で結婚し、新婚5ヶ月です。
貴方はとても偉い!私なんてグータラだなと反省してしまいます。
うちの旦那も貴方のご主人のような事を言ってくれるし手伝ってくれます。
まず最初に・・・・いいんですご主人に甘えて下さい。
かくゆう私も2ヶ月ぐらいは「しなければいけない」と余裕がありませんでした。
実家暮らし、家事もまもとにしたことが無い。
県外にでて寂しく頼れるのは旦那しかいない。ホームシックにも何度もかかりました。

最初の波を越えられたのは、家事が楽しくなったこと。
惣菜に頼りたくない出来る限り手料理を作りたいと思っていましたから、
レパートリーも少なく、ネタが簡単に尽きてしまいます。
変わるキッカケはマーブルコーティングのお鍋3点セットを買ったこと。
焦げ付きがなく、後の処理が楽、一つのフライパンで次々に料理ができてしまいます。
もう一つは電子レンジ系の耐熱容器です。
耐熱容器で具材と調味料をまぜてチン。一品できてしまいます。
電子レンジ系の本を見ながら、参考にしました。
あとは調味料を沢山そろえました。飽きのこないようにドレッシングや塩など・・・
今日は、塩コショウ、次は醤油系・ケチャップ系、ピリ辛にしてみよう、とか、
あれとこれを合わせて、ドレッシングをかけてみたり・・・
作りすぎたら、次の日はチーズをのっけて焼いてしまいます(笑)
多めに作っておいて、次の日はサラダにのっけてみたり、
卵にまぜて、オムレツにしてみたり、味付けを工夫しました。
カレーを作った時は、カレーライスの次は、カレ-にコーン(冷凍)ドリアっぽくしてチーズのせて焼きます。
お鍋にした時は、のこった汁に具材を足して味噌汁にしてしまいます。
前の日の物を使いまわし、そうすると、次の日がほんとに楽になるんです。
冷凍はコーンや野菜ミックス・えんどう豆・うどん・そば等、具材に限定して冷凍庫にキープしてます。
お肉や魚ももちろん冷凍ですが、まずは料理本をみるところからではなく、
冷凍庫にお肉や魚を解凍しておいて、何をあわせてみるかと冷蔵庫と相談しながら考えます。
献立からより、材料からだと思います。
だから作りながら、どんどん変わっていくこともあるんです(笑)
次に、旦那に合わせるのではなく、自分が食べたいものを作る、これに限ります。
旦那のためにと最初は思っていたのですが、これが間違っていました。
とても恩着せがましい行為なんです。
ただ単に自分を苦しめていただけです。
自分のためにしていると、相手に何も求めなくなります。
料理も自分の体のことを考えて・・・掃除も自分のため、
なぜそうなったかと言うと、結婚して1ヶ月後、肌がとても荒れてしまったのです。
食材は何がいいのか、衛生面も考えて、掃除も小まめにするようになった、
段々家事のコツ、パターンが掴めてきて、ある日気がつきました。
この方が実は楽しいんだ、と。
じゃあ私が出来る事をしよう、と思うようになって、毎日楽しくなっていきました。
家庭円満とは、お互いに仲良くではなく、一人でも日々を楽しめる余裕からくるのかもしれません。

あと、旦那が手伝ってくれる時は素直に甘えます。
料理を作るのは私の担当なので、洗い物は旦那がしてくれます。
洗濯は洗い終わったら干すのを手伝ってくれるし、
掃除は細かいところは私だけど、ざーっと掃除機をかけるぐらいなら旦那もできます(笑)
ゴミ当番は旦那だけど、日ごろのゴミの細かな分別とかは私です。
私の姿をみて、自然とそうなっていきました。
男の人も家のことをある程度できた方が良いと思います。
私が体調が悪い時、子供が出来て家を留守にする時、今後の為に
お互いに無理のない範囲で補い合いながらしていく方が建設的だと思うんです。

体調が悪い時は無理はしません。そういう時に休まなくていつ休むの?(笑)
ここぞとばかりに甘えて、買ってきてもらう時もあります。
雑炊とかウドンとの簡単なものぐらいなら作ってくれますよ。
これも、今後いざという時の為にもなると思います。
最初が肝心なんです。
旦那に「こういう時は、こういうもんなんだなぁ」と色んな状況で解ってもらうことも大事なのかなと思います。

ちなみに共働きの主婦友達は具材を事前に刻んでタッパーに入れていおいているそうですよ。
私もマネしてやっていましたが、とっても楽ですよ。
2・3種類をタッパーに、2・3日で使い切ります。
ナノシルバーというタッパー(ネットで買えます)が刻んだ野菜も鮮度を保ってくれて重宝しています。

たまに食べる、インスタントラーメンやお弁当も美味しいですよ。
旦那は「たまにはいいねー美味しいね」と喜んでたべてますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。5ヶ月で家事のコツがつかめるなんて、すごいですね・・・全然グータラじゃないですよ。
私も、毎日、自分の食べたい物より、「旦那さんが食べたいだろうなと思う物」を考えて作っているので、そういうのも知らず知らずのうちにストレスなのかもしれません。
家事が楽しくなる日がくるといいなと思います。

お礼日時:2008/05/10 21:46

新婚ではありませんが、専業主婦です。


私の家は、とても近くに小学校があるので決まった時間に
チャイムが鳴ります。
なので、それに合わせて動いてます。
1時間目のチャイムが鳴ったら洗濯干し!
(洗濯物は夜中に予約で洗濯機を回すようにしておいて・・・)
2時間目のチャイムが鳴ったら掃除開始!
3時間目のチャイムが鳴ったらお買い物へレッツゴー!
12時頃に帰って来てお昼ご飯~♪
そこから暫くは自分の時間。
2時頃になると低学年の子供達が帰り始めるので、その頃に洗濯物入れ
アイロン掛け。
夕方5時頃から晩ご飯の支度を始めて7時にご飯です。

まぁざっと、こんな感じで時間を区切って考えるのもイイですよ。
でも、他の方も回答していらっしゃるように全部を完璧にしなきゃ!と
気負うから余計に空回りしちゃってるのかな?って言う風に見えます。
専業主婦なんだから、これくらいはしなくっちゃ。って考えなくても
良いんですよ、きっと。

献立は、我が家は同居で魚食の人、肉食の人、ヘルシー食の人と
3パターンの食事を毎日作らなくてはいけないので、毎日考えてると
グッタリ・・・。なので、土曜日に1週間分のメニューを全て考え
日曜日に全ての食材を買い出し、フライもの(トンカツとかエビフライ)は
日曜日のうちに下準備をして後は揚げるだけの状態で冷凍庫へ。
お料理は慣れないとレシピ通りに・・って思っちゃうけど、世間の主婦達は
案外いい加減な味付けだったりします。特に煮物ね。
大さじとか使いませんよ~~(苦笑)

全部手作りって、カレーのルゥまで作ってるワケではないのでしょう?
何でも最近は「素」ってのがありますので、それを上手く活用して手を
抜いて下さいな。
マーボー豆腐の素、エビチリの素etc・・・。

力いっぱいしなくても、肩の力を抜いてね。そんなんじゃ、パートで
働き始めたら、もっと大変よ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さすがに、カレーのルウまで作りません。
でもマーボー豆腐とかエビチリは、レシピ本見ながら1から作るので、素を使ったりしていないため、時間がかかってしまいます。
レシピ本どおりに、「大さじ1」とか「小さじ1」とかちゃんときっちりやっているので、よけい時間かかるのかもしれません。

お礼日時:2008/05/10 19:46

新婚でも専業主婦でもないですけど、よろしいでしょうか・・・・


料理、洗濯、掃除・・奮闘されていますね。
あなたのけなげな姿にダンナさんも幸せを感じていることでしょう。
とはいえ、がんばりすぎて疲れてしまっては・・
幸せなこのときを心豊かに過ごせるように・・手を抜けるところは抜きましょう。
まずは料理・・・料理って要領なんですね・・・とつくづく思います。
育ち盛りの若い子って年でもないので、そうそう大量に作る必要はないと思います。
メインディッシュを一皿、お肉か魚で・・・ここで油を使ったのなら小鉢の料理はあっさりとしたものやサラダを一品、そしてお吸い物(お味噌汁やスープなど)、これで不足ならお豆の煮たものなどの常備食を用意しておく・・・こんなんでどうでしょう。
メインにコロッケとかロールキャベツなんてすると時間がかかってしまうのですが、煮るだけ、焼くだけ、ごった煮系の料理であると切る時間を入れても30分程度でできます。
煮ている間に小鉢のものを作る。
そして温かい物は温かくして、一気に仕上げる。
奥薗壽子さんのズボラ料理なんかを参考に、慣れたらアレンジを加えて・・・
お掃除なんですが二人暮らしですよね。2LDKとかでしょうか?
であればたいして掃除するところないでしょ?
もっとも自分はホコリはけっこう気になるので、毎日クイックルワイパーでさっさと・・・こんなの3分で終わります。
あとはごちゃごちゃとモノを置かないでいれば、日々楽に暮らせます。
(これが子供ができるとそうはいかない・・・ククッ)
洗濯は・・・うちの場合は風呂の残り湯を使っているので、お風呂に入った後回します。そして夜干します。(共働きなもので・・)
朝できるのであれば、朝まわしますけどね。
その後ささっとお風呂掃除・・これも昔のタイルのお風呂と違って今のユニットバスなんかだと簡単にアカも取れますよね。
(お風呂の湯が温かいうちにやるのがベスト)
アイロンかけ・・・・形状記憶のシャツを着てもらう、ストライプのシャツはしわが目立ちにくいですね(笑)

話は戻って料理なんですが、一度料理教室とかかよってみるのもいいかも。
基本を学ぶとアレンジもわかるようになってきます。
自分が長いこと通っていたのがベターホームという料理教室です。
さっきの奥薗さんのレシピから考えると、すごくオーソドックスな料理を教えてくれます。
出汁のとり方から始まり、魚のおろし方、いろいろなコースがあって料理が楽しくなってきますよ。
ただちょっと高めなんですけどね。各都市にあると思いますので・・

ま、とにかくあまり気負わないで・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。部屋は3DKなので、あまり汚れません。なので週1回くらいしかしていません。
料理教室とか通った事がないのですが、通ってみれば意外と覚えられるかもしれないなと思います。

お礼日時:2008/05/10 19:42

こんにちは。



まず適度に手抜きをお勧めします(笑)

ご飯はまとめて炊いて冷凍→必要分だけレンジで温める。
余裕がある時におかずをまとめて作って冷凍。
既出ですがハンバーグは基本ですよ。
同じタネをキャベツで包めば「手抜きロールキャベツ」!
食べたい時にポトフやトマトシチューに入れて煮込むだけ。
小さく丸めて揚げるor焼くでミートボール!
カレーやシチューも冷凍可ですよ。

ほうれん草もまとめて買ってきて湯掻いて一回分毎に小分けして
冷凍すれば解凍するだけでお浸しが完成!
トマトがたくさんある時は洗ってそのまま冷凍。
流水で洗えば簡単に皮がむけるので、シチュー等に便利♪

あとお勧めなのは週末に翌週のメニューを考えてその材料を
購入しておくこと。
お肉はフリージング可なので週末近くはお肉系を中心に。
メニューを決めておくと当日悩む必要がないし、材料の無駄も
あまり無いですよ。

お風呂はもしご主人のあとに入るのなら、入浴後に栓を抜いて
洗っちゃうのも手ですよ。
私も子どもが産まれるまではしていました。
お水よりも汚れが落ちやすいですしね。

掃除は毎日する必要ないでしょ?
大人二人なら2~3日に一回でも充分ですよ。

と言う感じで手を抜いてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お風呂は、いつも一緒に入るか、旦那さんが先に入っています。
カレーやシチューって冷凍出来るんですね。カレーなら私でもささっと作れるので、多めに作って冷凍しておこうと思います。
ほうれん草とかは、まだ1回も買った事がありません(どう扱えばいいのかいまいちわからなかったので)
でも、冷凍しておけば、お浸しになるんですね☆とても簡単そうで、いいですね

お礼日時:2008/05/10 11:21

ご結婚おめでとうございます。


あまりにも私の状況に似ていたので、書き込みさせていただきますね。
私も実家暮らしのころは両親に家事を任せっぱなしで、
結婚した頃はちょっとしたパニック状態でした。
実際に慣れたのは2~3か月たってからでしょうか。
『慣れ』というよりは『要領』を覚えた感じですが(笑)
とりあえず:

・本格的なお風呂掃除やトイレ掃除などは週1回、普段は汚れやすいところだけ
・洗濯は数日分まとめて(水道代節約にもなります)
・献立は今ある材料でネット検索(クックパッドなどが使いやすいです)
http://cookpad.com/
「カボチャ 豚肉」などと入れると、レシピが出てきます。
・ご飯は多めに炊いて残りは小分けで冷凍し、食べる分だけレンジでチン
・料理を作る合間をみて汚れた鍋などを洗う(これは慣れるのに半年くらいかかりました)
・お惣菜を上手に使う(例えば天丼のてんぷらだけお惣菜を使うとか、
ちょっと物足りない時の一品をお総菜にするとか)

一応お悩みの部分について書いてみましたが…。
ちなみに家計簿は私も最初めちゃくちゃ時間がかかって放棄しかけましたが、
今はニンテンドーDSの家計簿ソフト(『がんばる私の家計ダイアリー』)を使っており、
レシートだけノートに貼ってます。
家計管理もできるし、とっても効率的なので、DSをお持ちならお勧めです。

とても優しくて思いやりのあるいいご主人のようですから、
今は言葉に甘えて、要領よく手抜きをしていきましょう。
そのうち慣れてくれば手早くできて、他のことにも手が回るようになると思いますよ。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。トイレ掃除とお風呂掃除は、毎日簡単にしています。
やっぱり一番悩むのは、ご飯作りです。私も最近、クックパッドを知り、毎日検索してそれを見ながら作ったりしています。
お惣菜などはほとんど買わないのですが、疲れている時とかは買ってもいいのかもしれませんね・・・。
残念ながらDSを持っていないので、家計簿ソフトは買えないのですが、そんなに楽ならぜひ買ってみたいです。

お礼日時:2008/05/10 11:13

こんばんは。


チェックシートとか作ってみたらいかがですか?
またはその日1日の大まかなスケジュールを立て、携帯のアラームで例えばアイロンをかける時間、お米をとぐ時間、ご飯のスイッチを入れる時間等々鳴るように設定するとか。
もしかして、洗濯とか毎日されてますか?
2人じゃ毎日そんなに洗うものもないでしょうから、水道代節約という意味でも2日に1回でもいいと思いますよ。
私は洗濯BOXに「このへんまで洗濯物がきたら回す」と決めています(笑)それどころか、デリケートなものは手洗いか洗濯機のドライコースを使ってかして干しますが、それ以外のものは乾燥まで洗濯機におまかせです。新婚当初は働いていて、そうしてたクセが抜けないんですよね~(いいわけです)
旦那さんのYシャツは少し多めに買っておいて、週末に一気にアイロンをかけるというテもあります。
ご飯は、おかずを多めに作って冷凍しておいてもいいんじゃないですかね。
私はハンバーグとか多めに作っておいて、焼く前の状態で冷凍して、帰宅が遅くなって作るのがしんどい日とかに使います。
魚焼くだけでも一品ですよ。ちょっと野菜とか入れてホイル焼きにしたら、ただ焼いただけなのになんとなくメインな感じになります(笑)
掃除機はペットでも飼ってなければ2日に1度でも別に良いと、私は思います。
料理はある程度までは練習するしかないですね~
あとは家計簿か~。私は「うきうき家計簿」という無料のソフトを使っています。項目を選んで数字を打ち込むだけなのでラクです。
「ベクター」とかで「うきうき家計簿」を検索してみてください。
もちろん、他に使い勝手が良いと感じるものがあればそれで。
私も実家暮らしでしたが、料理や洗濯と、けっこうしてました。家事全般好きなほうですが、それでもたまに「今日やるの嫌だ」と感じる日がありますよ。
旦那さんも理解のある方のようですから別にいいじゃないですか~
最初から完璧にできなくていいと思います。やれる範囲で、がんばっていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。洗濯は2日に1回しています。掃除機は、かけなきゃと思いつつ、つい忘れてしまい、1週間に1回とか、旦那さんが気づいた時に休日にかけてくれます。おかずを多めに作っておくというのは、私もマネしたいと思っていて、この前コロッケを時間かけて何個か作り、冷凍しておきました。旦那さんからも、「完璧じゃなくていい」と言われるのでやれる範囲でやっていきたいと思います。

お礼日時:2008/05/10 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!