
ハワイに行く予定があります。
今飛行機への持込が厳しいと書いてありましたが詳しく分からない
ので教えて頂けると嬉しいです。
旅行会社のパンフに薬などは処方箋が必要と書いてましたが、
市販の風邪や腹痛の薬は持っていっても大丈夫でしょうか?
手荷物、スーツケースどちらでもいいですか?
子供がいるのでお菓子やふりかけ、カレーなどのレトルトを
持っていこうかなと思っているのですが、食品にはきびしいそう
なのですが、こういったものは大丈夫でしょうか?
これも手荷物、スーツケースどちらでもいいのでしょうか?
また申請など必要なのですか?
離発着の時にストロー(マグマグ)は使うと噴射みたくなってしまい
ますか? 機内で水などはいつでも、もらえるのでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず薬ですが、市販のものでしたらそのまま(包装のまま)の状態でしたらほぼ問題ありません。
ただし大量の持込は避けるべきです。預ける荷物はロストバゲージの可能性が否定できません。とても重要な薬であれば手荷物がお勧めですが、常備薬としてならスーツケースでよいでしょう。
食品についてですが、お菓子程度であれば問題ありません。
が、入国時に税関申告書による申告が必要です。
その他の食品、ふりかけ、カレーなどについてですが、基本的に肉類の加工品(肉のエキスを含む)は持込ができません。
ですから、ふりかけも肉系(たとえばすき焼き味とか鶏そぼろとか、その他肉エキスを含む物も・・・原材料を確認してください)のものは持込が出来ません。ごま塩、ゆかり、などは持ち込み可能です。
カレーなどは肉類あるいは肉エキスが含まれているので、持込ができません。レトルトなどには過剰に反応します。
同じ理由でカップ麺やスナック菓子、インスタントスープなども持込ができません。
アメリカの税関とはいえ日本人に慣れてますから、カップ麺やレトルトカレー(カレールーも)など、チェックポイントは心得ています。
アメリカの入国管理管、税関は虚偽の申告を嫌います。つまり簡単に言うと、持っているものを持っていなかったりと、些細な事でも嘘をついてしまうとばれた時には別室で検査、最悪の場合は強制送還です。
ですからちょっとしたお菓子程度でも持ち込む場合は必ず申告を忘れない様に。申告さえすればキャンディーやチョコレート、ビスケット、せんべいなどの持込は問題ありません。
もちろん手荷物、スーツケースどちらでも大丈夫です。
手荷物に出来ない物は液体の物。ただし1本100cc以下のボトルに入ったものを、全体容量1リットル程度のファスナーバッグ(ジップロック)に入れて持ち込む分には問題ありません。
ペットボトルなどを持ち込む場合はスーツケースで。
尚、スーツケースは鍵をかけることが出来ません。ただし、TSAという鍵の(鍵に赤いロゴマークが付いてます)場合は施錠できます。
ストローマグは大丈夫ですよ。
ただし中身については荷物検査時に持込が出来ないので、マグのみを持ち込んで、飲み物は手荷物検査後の自動販売機などで買う必要が生じます。
機内での飲み物はいつでももらえますよ。ただし航空会社によってはサービスが充分でない場合もありますが。
JALやANAの場合、食事の時にペットボトルの水が付いてくるので、それをキープしておく事もできます。
お子さんの年齢が分かりませんが、飲み物意外に飴やおしゃぶりなども離陸時には効果があります。
ハワイなので夜の便だと思います。お子さんには事前に少しお食事を取らせて、飛行機に乗ったらなるべく早く寝てもらえるように、搭乗前に少し体力を消耗させておくと良いかも知れません。
その方が翌日のお子さんの時差ぼけ対策にもなりますし、機内で泣かれる心配、飽きてしまう心配もありません。
その他何かお知りになりたいことがあったら補足してください。
No.2
- 回答日時:
スーツケースに入れる分には一般的なものは
問題ないものが多いですよ。
常備薬なんかも市販品はほぼ問題ないと思います。
ただ、手荷物に関しては多くの制限があります。
液体のものは飲み物であろうと、化粧品であろうと
極々限られた量しかだめですし、たとえ水でも
機内でもらうようにして下さい。
離陸して安定飛行に入れば基本的にいつでももらえます。
ちなみにお菓子やふりかけ程度であれば
手荷物に出来そうですが、香辛料がNGに
なることが多いので微妙です。
今年の渡ハ時、到着時のホノルル空港でカレーパンを
没収されている光景を見たくらいです。
ワイキキなどホノルル滞在であれば、ドンキホーテや
フードランド、フードパントリーなどへ行けば
レトルト食品やお菓子、ふりかけなどは手に入りますよ。
No.1
- 回答日時:
今月ハワイに行ってきました。
薬は鎮痛剤と常用薬を持って行きましたが全く問題ありませんでした。
お菓子も厳しいと聞いていたので、申告書の食べ物持ち込みにチェックして提出しましたが、調べられもしませんでした。
蛇足ですが、日本へのビーフジャーキーの持ち込みはできないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- 飛行機・空港 再度質問失礼します。 国内線の飛行機内持ち込みについてなのですが、お薬を1瓶分(200錠くらい)に持 3 2023/02/23 17:20
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
海外からスーツケースを使った...
-
安いスーツケースの耐久性
-
スーツケースの中の臭いがひど...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
スーツケースの臭いについて教...
-
ハワイ島・オアフ島での過ごし方。
-
バリカンは海外に持っていける...
-
2泊3日の旅行のカバンの大きさは?
-
メキシコ入国時の手荷物
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースでの海外旅行
-
海外へのスプレー持参について
-
海外旅行について不安がいっぱ...
-
国内旅行2泊3日にスーツケー...
-
スーツケースの表面の黒い汚れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報