
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MicroSoft Accessに「バーコードコントロール」と言うモジュールがあり、それをフォームやレポートに貼り付け、13桁のコードを入れるとバーコードが自動生成され、印刷も可能です。
http://www.a-poc.co.jp/howto/howto_access-ex3.html
なお、バーコードを「社内だけで使用し、社外で使用しない」なら、登録の必要はありません。先頭の2桁を02、20~29にした「インストアコード」を使用して下さい。
http://www.rkobo.net/2000/2003.html
JANコードの取得で、商工会議所または商工会に登録申請が必要なのは、商品が「製造⇒梱包⇒流通⇒卸し問屋⇒小売流通⇒小売業者」のように、複数の業者間を行き来する場合にバーコードを使う時のみです。
質問者さんのように、製造から小売販売まで自社で行っている場合、申請は不要ですので、インストアコードを使用して下さい。
申請をしても、更新をしないと3年で切れてしまいますし、登録申請料、更新料も結構バカにならない出費になりますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/23 01:44
ありがとうございます。
今回、少し流通にだそうと考えているので質問させていただきました。
Aceessでもフォントが付属してるんですね。
No.1
- 回答日時:
13桁のJANコードを取るならきちんと登録しないと使えません。
また、印刷ですが、フリーソフトでバーコードを作るソフトがあるので、それを使ってエクセルにでも貼り付けて、ラベルシールにでも印刷すれば可能です。
ただし、あまり小さく作ると印刷の具合によっては読めない可能性もありますし、大きすぎるとハンディのスキャナだと読めない(読みにくい)こともあります。
あとは、インクジェットプリンターで印刷すると湿気があったりすると
擦れてたりにじんだりして読めなくなりますので、最低限レーザープリンターとラベルシールの組み合わせになります。
一番良いのは、ハンディーのバーコード印刷機を買うのが一番手軽で早いですよ。大量に同じJANをつかうなら印刷屋さんに印刷してもらった方が安いですけどね。(この場合数万枚単位じゃないと安くなりませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- 会社・職場 輸出について 2 2023/02/02 00:17
- Excel(エクセル) SUMIFS 一部の条件のどちらかを参照する場合を教えてください。 2 2022/04/26 12:48
- Instagram 店舗に置いているインスタとフェイスブックへの登録お願いの紙。 1 2022/06/10 12:41
- Access(アクセス) お世話になっています 下記データがクエリにあります。 商品名 A A B B B B B C C C 1 2022/09/11 21:07
- 知的財産権 商標権侵害による損害賠償について教えて下さい。 4 2023/05/13 11:25
- Amazon こちらはAmazonのきちんと下お店ですか? 5 2022/07/29 20:08
- Amazon アマゾンギフトカードを人に送りたいのですが・・・ 1 2023/02/06 13:02
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- 知的財産権 【至急】商標登録の区分がわからず困っています。 3 2023/02/21 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
不要なコピー用紙、シュレッダ...
-
無料でコピー出来る所
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
Google keepからGoogleドキュメ...
-
チラシで、他の企業のロゴって...
-
コピー機で裏紙を使うとコスト...
-
印刷されてない新聞紙が欲しい!
-
写真のCMYK調整について教えて...
-
コピー機にインデックス付の用...
-
カラーコピー1枚あたりのコスト...
-
レーザープリンターで印刷した...
-
photoshopでグレースケールを特...
-
携帯電話のカメラに貼る撮影禁...
-
シュリンクラベルの両面印刷に...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
【印刷知識】紙焼きってなんで...
-
完全版下を使わない入稿ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
無料でコピー出来る所
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
コピー機にインデックス付の用...
-
チラシで、他の企業のロゴって...
-
決算書用紙について
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
A4サイズの書類をA3サイズ2枚使...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
コクヨやキングジムなどのファ...
-
photoshopでグレースケールを特...
-
UV印刷とハイブリットUVとLEDUV...
-
ガラス瓶に紙を貼るには?
-
不要なコピー用紙、シュレッダ...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
官公庁や、学校で配られるプリ...
-
大量のA4用紙のカウントの方法。
おすすめ情報