いちばん失敗した人決定戦

私は
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』
『銀魂』
『ギャグマンガ日和』
のようなギャグマンガが大好きなのですが、今挙げた3作品のように大々的に宣伝されているような作品にしか目が届いていないので、私が見つけれていない所に隠れた最高のギャグマンガがあるのではないかと思えて仕方がありません。
それで是非、ギャグマンガが好きな方、お勧めのギャグマンガを教えて下さい!!

因みに何故か『ボボボーボ・ボーボボ』はあまり好きになれません。。

A 回答 (7件)

今、週刊少年ジャンプで連載されている


「ぼくのわたしの勇者学」がお薦めです。
ギャグがマサルさんに似ているかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
『ぼくのわたしの勇者学』まだ有無を本屋さんでチェックしてないんですが少しネットで絵を見させて頂いた限りでは、かなり『マサルさん』のテイストに近いものがありますね☆
今後、大注目ギャグマンガになりそうな予感がバンバンします。
絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 18:50

それならいまジャンプで連載されている僕の私の勇者学っていのうがおススメです。


あとハヤテのごとくですね。
3つの作風が好きならおそらくどちらもはまると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
連載中の作品なんですね☆
何巻まで発売されているのか調べたときに(現在3巻まで発行されてるんですね)絵だけ少し見たのですが、かなり私好みの笑いを誘う絵だったので楽しみです♪
『ハヤテのごとく』はアニメでだけ見たことがあるのですがマンガの方もドタバタギャグが展開されてるんでしょうか。
絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 18:47

古い作品(30年前)ですがギャグ漫画と聞いては挙げずにはいられない


「マカロニほうれん荘」鴨川つばめ
特撮・ミリタリー・ヘヴィメタ等のパロをふんだんに盛り込みつつ
テンポよく突っ走るギャグ漫画の金字塔。

未完ですが
「余の名はズシオ」木村太彦
今連載している「瀬戸の花嫁」よりもこっちの方が好きです。

その他
「仮面のメイドガイ」 赤衣丸歩郎
「ゲノム」「新ゲノム」古賀亮一 など・・・

例に挙げられてる作品とは少し傾向は違いますが、オススメです。
あ、ジャンプ系なら「純情パイン」「少年エスパーねじめ」他の、
尾玉なみえもイイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
色々、紹介して貰えて嬉しいです(>_<)
『仮面のメイドガイ』はマンガの方を手に取る前に先日のテレビアニメ放送で1話を見ました!
各々のキャラがいいですね☆
他の作品も絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 18:03

ギャグマンガ日和がお好きなら


なにわ小吉先生の「王様はロバ―はったり帝国の逆襲」がおすすめです。
あと、有名な作品ですが吉田戦車先生「伝染んです」も不条理な世界観がにているんじゃないでしょうか。

マサルさんがお好きならながいけん先生の「神聖モテモテ王国」も良いと思います。かなりシュールで勢いのある作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
本屋さんで探してみたところ『王様のロバ』あることにはあったのですが全巻は置いてなかったです・・・。
チラッと読んだ感じではかなり『ギャグマンガ日和』に近い感じもあったので楽しみです♪
あと『伝染るんです』と『神聖モテモテ王国』の方も本屋さんに全巻無くて(汗)
手に入り次第、絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 18:00

古い作品になりますが、「ついでにとんちんかん」がお勧めです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
『ついでにとんちんかん』は結構、巻数も多い作品ですよね??
読んだことないのですが、ギャグマンガでそれだけ続いていたということは割とストーリー性もあるのでしょうか。
絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 17:55

「B.B.JOKER」


がおすすめです。
あとは同じ作家さんの「4ジゲン」ですね。
ギャグ漫画というわけではないですが「さよなら絶望先生」「君と僕。」はおすすめです。
よかったら読んでみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
『君と僕。』は『さよなら絶望先生』のような感じの少しシュール系のマンガなのでしょうか。
シュールな作品もとても好きです♪
『B.B.JOKER』と共に絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 17:51

とりあえずはピューと吹く!ジャガーでしょうか。


もう読んでいるかもしれませんが。

個人的いちおしは「清村君と杉野小路君と」です。
あと、その登場キャラクターから完全にオタ向けと思われがちですが、
「苺ましまろ」は純粋にギャグ漫画として良い出来だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
『苺ましまろ』ってギャグマンガやったんですね!
絶対、読んでみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/09 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!