プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高2の情報科で就職高校(偏差値は38)に通学しています。
就職高校なので、勉強もほかの学校に比べて1年~2年くらい遅れています。
私の高校からでは、まともな就職にはつける人が3割ぐらいしかいません。
だから、半分くらいは半年でやめているので進学して、資格を取り、就職したいのです。

勉強のほうはクラスの中で1桁ですが、クラスの中なので世間に出れば
ただのお馬鹿さんです。

もし、AOか指定校推薦で入学しても勉強には追いつけていけるか分かりません。
ほかの進学する人は、「大丈夫だよ。うちの高校からだから勉強も簡単だよ」といっていますが不安です。

だから勉強したいのですが、部活に入っており、引退しても資格取るために勉強して実際ちゃんと勉強できるのは夏休み後だと思います。

大体進学したい大学の偏差値が44~50くらいです。

どのくらい勉強すればいいのでしょうか?それともあきらめたほうがいいのか、専門に切り替えるのかいくら考えても、わかりません
長くなってすいません。もしよければアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

大学入試の偏差値と高校入試の偏差値は全くの別物です。


中学生のほぼ100%が高校に進みますが、大学に行くのは高校生の半分です。
高校入試の偏差値は、ほぼ中学生全体から弾き出された物ですが、
大学入試の偏差値は、ほぼ上位半分の生徒の中で弾き出された物です。
高校入試の偏差値50は中学生の真ん中を意味しますが、
大学入試の偏差値50は大学受験生の真ん中、つまりおおよそ全高校生の上から1/4を意味します。
偏差値40の高校から偏差値40の大学に行くのはかなりのステップアップです。
高校生の真ん中のラインを上回ってますから。(いや、本当は怪しいけど)
同格では全然ありません。

ただし、
偏差値50の大学はきついと思いますが、ずっと下の大学なら、ぶっちゃけかなりいい加減なのがいるはずです。
上記の高校生の上位がどうこうという話通りではないと思います。
案その1としては、少なくとも行く大学を間違えないこと、でしょう。

案その2、正攻法。
ちゃんと勉強するのであれば、中学の勉強からやり直しです。
勉強が一~二年遅れている?本当に2年遅れなら本当に上出来です。
偏差値60の進学校で勉強をサボると、卒業時に1年は遅れる感じです。
中学校の学習範囲はちゃんとできているでしょうか。
極普通の公立高校の入試問題で楽に八割取れるでしょうか。
取れなければやはり中学の勉強からやり直し。
中学の勉強というのは中3の勉強ではありません。中2かも知れないし中1かも知れません。
中1の頭から勉強ができなかったような場合は小学校の内容からです。
ただし、入試で使う科目だけで良いです。
勿論、中学の学習内容が身に付けば、高一、高二の内容です。
おそらく高二の内容まで本当にしっかりできれば、受かる大学はあると思います。
あなたの場合はその高校の勉強は余裕なようですから、高校の偏差値よりはずっと学力がある可能性がありますんで、できている内容までやり直すことはありません。
しかし、できていないことはしっかりやり直さなければなりません。

案その3。
専門学校に行く。
偏差値40丁度とかそれ以下なんて大学なら、専門学校の方が評価が高いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学入試の偏差値が、そんな風に弾き出されたなんて初めて知りました。
偏差値44の大学って意外に高いんですね。
偏差値40以下の大学には行く必要ないので、そのときは専門に入学したいと思います。

お礼日時:2008/03/17 17:59

代ゼミランクで言うと、


偏差値50ぐらいで有名な私大では、
理系なら、成蹊大、東京電機大、法政大あたりまで
文系なら、東海大、帝京大
などがあります。
受験すると、地方公立の進学校でも、合否が分かれるトコです。
大学の講義では、推薦組も受験組も同じです。
情報科ということなので、工学部の情報系だと数学や物理が大変だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
物理は学校の選択教科で取ってので頑張りたいと思います。基礎しかやらないと思いますが。

お礼日時:2008/03/17 18:23

勉強の仕方ではなく、受験についてのアドバイスです。


学校の進路の先生に、
  指定校推薦は、どういう大学から来ているか。
を伺ってみてください。その中にあなたが行きたい大学があったなら、その大学に推薦してもらえるか、先生に聞いてみましょう。
指定校推薦は、よほどのことがない限り、校内での成績(評点)での競争になるので、あなたの校内での成績がすべてになります。
一般入試は考えずに、指定校推薦だけを考えて頑張ってみませんか?

また、大学進学後の学力が心配なら、もし、お金の心配はしなくても良いのであれば、進研ゼミなどの通信添削をしてみるのはいかがでしょう?
学力そのものよりも、大学では自分で勉強する習慣が身についているかどうかが、影響します。図書館など、勉強に必要な環境は充実していますが、「勉強をしろ」という先生はいません。自分でしないとダメなんです。
そういう意味では、今から勉強する習慣をつけていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出来れば、AOか推薦で受かりたいと思っています。
大学だとやっぱり自ら勉強しないといけないんですね。
私はテスト前しか勉強しないので、大学に入学できたら勉強する習慣を身につけたいです。

お礼日時:2008/03/17 18:18

何を悩んでいるのでしょうか。


というより私もあなたと同じ時期に同じような悩みを抱えていました。

単刀直入に言います。できる限り現役時代に勉強して何とか偏差値(代ゼミの模試で40)まで上げてください。
それくらいならそんなに難しくないでしょ。

そして卒業後は代ゼミで浪人してください。授業と自習で一日8時間勉強すれば最低でも日東駒専、産近甲龍にはいけます。

ただ一つアドバイスがあります。
よく浪人生で「あの授業は意味ないから切る」
という人がいますが、講師の質が悪くてもすべての授業に必ず出てください。

以上あなたと同じ境遇の社会人でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
偏差値は卒業まで最低45まであげてみせます。
でも浪人は無理です。
アドバイスどおり大学に入学できたら出れる授業は全部でときます。

お礼日時:2008/03/17 18:08

大学の勉強はついていけますよ。

大丈夫です。
大学よりも高校のときのほうが勉強は大変だったと思います。
暗記が苦手だったので(^^;)
教授は自分の講義内容を生徒に理解してほしいから、テスト前には出るところやポイントも言ってくれます。テスト前になったら先輩から過去問を貰ったり同級生からノート借りたり…と人脈を作りの勉強をするところでもあるんですよ~(笑)

AOで合格貰っといて、一般受験用に今日から大学受験予備校に通うのはどうですか?厳しい意見ですが、毎日死ぬ気で勉強したとしても浪人の可能性が高いと思います(無理とは言ってません、質問者さん次第です)。

そして一般受験の結果がわかってから
1・もう一年勉強して上のランク目指して浪人する。
2・AOでの合格大学に入学する
で選べばいいと思います。

私個人の意見ですが質問者さんには大学に進んでほしいです。
専門や就職は大学出てから行けます。4年間を使って色んなことを知って考えて仲間を作るすばらしいところです。
参考までに…。

だから今からでも遅くないです。
死ぬ気で学校の勉強するのなんて人生で高校の三年時くらいです。
充分道は拓けますよ!応援しています!(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
浪人は無理なので、AOか推薦で受かっておいて勉強したほうがいいでね。
頑張ってみます。

お礼日時:2008/03/17 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!