プロが教えるわが家の防犯対策術!

獣医師になるためには、獣医学部というのがあるようですが、調べてみると数が少ないように思います。
国立大学で、東京大学の場合は理科2類を受験するのが正しいのでしょうか?理科1類からは、獣医学部に進学できないのでしょうか?
又、京都大学など、その他、国立大学の農学部などからは獣医師になることはできないのでしょうか?もしそうだとしたら、例えば、京都大学卒で獣医師にはなれないということですよね…
初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

今年から獣医学科に入学する者です。



確かに日本には獣医学科を設置している大学はかなり少ないです。
国公立11校、私立5校の計16校が日本にあります。
募集人員は国公立は20~40人。(前期後期合わせて)
私立は80~120人です。
人員が少ないため、倍率は非常に高く、偏差値も60以上は要求されます。
東京大学の場合、獣医学課程は農学部に属しています。
農学部は理科2類からの進学が多くなっているだけで理科1類からも可能です。
ただし、理科1類からは少数だということを覚えときましょう。
また、東大の獣医学課程はかなり人気で、理科2類に入ったとしても進振りの際にはかなりの好成績を取っていなければならないようです。(友人談)

あと、京都大学などの農学部からは獣医師になることはできません。
獣医師になるには6年制の獣医学科を卒業する必要があります。
京都大学などの獣医学科を設置していない大学からは獣医師になることはできません。

ちなみに獣医学科を設置している大学は以下の通りです。

<国公立>
帯広畜産大学
北海道大学
岩手大学
東京農工大学
東京大学
岐阜大学
大阪府立大学
鳥取大学
山口大学
宮崎大学
鹿児島大学

<私立>
酪農学園大学(北海道)
北里大学(1年次は神奈川、2年次~6年次は青森)
日本大学(神奈川)
麻布大学(神奈川)
日本獣医生命科学大学(東京)

質問者様が後輩になるのを待ってます。
がんばってください。
    • good
    • 4

農学部に獣医学科という専攻が設けられているのが大半だと思います。


獣医学部として学部自体を設置している大学は少数です。

東大の場合も獣医学課程は農学部に属しており、その定員の多くが理科2類に振り分けられていたと思います。他の科類からも進学できなくはないでしょうが、進学振り分けでおそらく高倍率となるでしょう。
京大にはそもそも獣医学科がないので、もちろん獣医師にはなれないかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!