プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が東京理科大学理学部と立命館大学理工学部に合格しました。
親としてみれば東京理科大学に進学を希望していますが 子供は親元から通える立命館大学に進学したいといいます。今の所 子供は特別何をしたいとか こういう勉強をしたいとかいう ことは考えて無いようでただ 一人暮らしがいやで立命を希望しているようです。
こんな まだまだ未熟な考えの子供ですが 将来のことを考えればどちらの進路を選択すればよいでしょうか?

A 回答 (5件)

東京理科大学は、1881年に東大の1期生たちが設立した理工学教育で特に歴史のある大学です。


私立理工系では最古で(京都大学よりも古い)、初代の学長は東大天文台所長が兼任していました。
東京理科大学の歴史、教授陣の厚み(東大・東工大等旧帝大からの招聘)、多様性(企業や産業科学技術研究所での卒業研究制度)、
教育研究施設の規模などを見ても、理工系教育機関として、他の数ある文系優位の私立大学の中では群を抜いており、理工系の名門で
あることは言うまでもありません。

また、東京理科大学は、卒業を難しくしている分、企業評価も高く就職は抜群です。ホームページを見てみると分かります。

IT業界に限らず技術が日進月歩しグローバリセーションが加速している産業界で、経営者として求められる資質は数理スキルです。
このような産業界の要請に答え、東京理科大では、いち早く大学院組織を編成しなおし、MOT(総合科学技術経営研究科)を設置した
経緯があります。

また、近年、東京理科大の社会的評価を更に押し上げている理由として、大学がこの産業界の変化をプログラムに反映させ、
その成果として、特IT業界で、20代~40代の東京理科大出身者がヤフーの井上社長(理学部卒)を筆頭に綺羅星の如く
活躍するようになったからだと思います。
    • good
    • 23

お子さんが進路を決めていないのであれば、総合大学である立命館をお勧めします。


ただし、大学のレベル的には、東京理科大の「理学部」なら、地方国公立大と同等以上と思って間違っていません。「理工」とか「工」とは2ランク違うと思っておいてください。入試での難易も、就職時の評価でも。
ただし、その評価は、異常な留年率に支えられていると思っておいてください。順調に進学してもらうためには、お子さんがアルバイトをしたいと言ってきても反対できるくらいの金銭的な余裕が必要です。
ただ、理学部は就職での潰しは効きにくいこと、東京理科大理学部なら学卒でも研究職の就職は見つかるでしょうが、将来のことを考えると修士以上は得ておきたいこと、など、を考えると、仕送りなどの支援が4年で済むとは思わないことです。学費は私大の理系の中では安い部類ですが、東京暮らしですから、それなりに必要でしょう。
それらがすべてOKなら、東京理科大ではないでしょうか?

普通は、子供が理科大に行きたがって、親が反対するという構図をよく見るのですが、幸せなお子さんですね。なお、遊び心が付いてしまったら、立命館はともかく、東京理科大は卒業自身が怪しくなります。この辺はお子さんの性格をどうみるかですね。
    • good
    • 12

理科大を過大評価していませんか?


あるいは、痴漢強姦立命館世代で、立命館の印象が非常に悪いとか。
偏差値的には理科大も立命館も早慶の次、という感じですが、実際はそうでもないかも知れません。
それは国立との兼ね合いです。
理系は設備が重要ですから、国立の方が断然有利です。
学費の差も大きいです。
しかも、国立文系は数学がやっかいですが、国立理系は国語と社会でそれほど負担になりません。
この二点で、国立に行くことが多くなるでしょう。
すると、早慶と理科大立命館の間におそらく国立が割って入る形になりがちだと思います。
文系なら国立でも私立でもどっちでも良いということで、派手な私立の方が人気かも知れませんが。
ですから、理科大と言っても(立命館でも)たかが知れているとは言えます。
勿論、勉強熱心な大学ではあると思いますが。仕送りするほどの価値までは。良い所はあるんですけどね。
逆に、理系の単科大学ですから、おそらくキャンパスライフはパッサパサでしょう。
大学は勉強するところなのだから、というのも正論ですが、何事も過ぎたるは猶及ばざるがごとしで。
立命館の良さそうなところは、関西には早慶レベルの私大がありませんから、一部そういう層が来ているかも知れません。
そういう層は東京なら理科大ではなく早慶に行っちゃいますから。
立命館が悪そうな点は、ひょっとすると教員一人あたりの学生数が多すぎるかも知れない、というところでしょう。
よくは知りませんよ。また、理科大がどうかも知りませんよ。

石に齧り付いてでも研究者になりたいんだ、というのなら理科大かも知れませんが、そうでないのだから立命館で良いのではないかと思います。
    • good
    • 6

団塊の世代です。

わたしなら本人の希望通りです。
東大か東工大なら東京へ絶対行かせます。早慶なら上京を勧めます。理科大なら本人の希望通りにさせます。
親元から通いたい - なんて孝行息子なんでしょう。抱きしめてあげたいです。結婚するまでうちにいてくれー。
まだ未熟だそうですが、頭脳は優秀ですからそのうちやりたいこともはっきりしてくるでしょう。自宅通学は親に経済的負担もかけないし心配もかけないし、素晴らしい息子さんではありませんか。私なら本人の希望通りさせてあげます。
ちなみにわたしは高校・大学と親元を離れており家族とのスキンシップが足りなかったことを残念に思うものです。
    • good
    • 9

立命館大学は人気大学であり、それなりの実績もありますが、理系大学の格からすれば東京理科大学とは比較になりません。

東京理科大学は国からの研究費や設備面もかなり充実しており旧帝に並ぶぐらいの高い評価を受けています。当然、教員も学生も優れた人が多いでしょうから、(生活面も含めて)そういう中にもまれて逞しく成長して欲しいというのが親御さんの願いでしょう。
一方、理科大は東京物理学校当時か留年で有名なところです。つまり、進級が半端でなく厳しい大学。理系はどこでも文系学部と比較して厳しいのですが、理科大はその中でも特に厳しいのが伝統であり校風です。
だからこそ、企業や社会から卒業生への高評価につながっているという
見方もできるのですが。
仮に・・・理科大で進級できない事態になったとして、息子さんが「立命館に行っていたらこんなことにならなかった。人生をメチャメチャにされた!」と逆恨みするようなことはありませんか?このコメントが息子さんと一緒に考える叩き台になれば幸いです。
    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A