プロが教えるわが家の防犯対策術!

日経、ダウともに好調の日が続いていますね。
だけど、いつもサブプラショックが来て、慌てる様子が見られます。

なんとなくですが、3月前半~米企業の決算でサブプラショックが
きそうな気がしますが、そんな気がしているのは自分だけでしょうか?

ダウが上げていますが、どうも政治力によって無理やり上げている感
がしてなりません。
なので、その反動が強く出そうな気がしますが、気のせいでしょうか?

私はいまは怖くて買いにいけませんが、みなさん含み益たくさん
抱えていてうらやましいですがいかがでしょうか?
個人はあまり動いてないのかな?

A 回答 (5件)

NY大幅安ですね



ほぼ間違いなく戻り天井をつけたと思われます
さて底ですが

どこが底かは誰にも判りません
だけど どこかで勝負に行かない行けません

こんな時の買い方は・・どするのか・・・・・
チャンス待ちに徹するので
資金が減らないこと一番に念頭を置きます

資金が減らなければ・・・上げに転じると増やすことができます
いつでも勝つなんか無理です

休むのも相場です

買いに行くならば
コツンが2回以上聞いてから・・・1/3に分けて買いに行きます
さらに下げても買えるようにしとかないと行けません

最後に勝つのは資金が残っている人です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりきましたね。
予想が当たってしまいました。

おっしゃるとおりどこで買うかが大切ですね。
ノーポジで助かった。

お礼日時:2008/03/01 18:15

まだ2日なので書いときますね



明日の3日に1月の雇用統計でます
要注意です・・・・・・・・・・・・・・・
この数字が変なのがでます

このショックが4日出てきて
2日連続大幅安になる可能性を秘めてます

さて明日の雇用統計に注目
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
日経500円安ですが、まだ落ちていい銘柄ありそうなんです。
もう少し落ちるのを期待したいですね。

お礼日時:2008/03/03 13:28

どうやら戻り天井をつけた可能性が高いですね



どうも、中小の銀行倒産が出てきそうでこの分を含めにいかないと駄目ですね

前回つけた12000円台が底にならない可能性がでてきましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中小の銀行倒産!?
そんなことあったら大変ですね。

やっぱり来ましたね。
チャート的には13500円が勝負でしょうか?
3月上旬は買い控えておきます。

お礼日時:2008/02/29 15:14

、3月前半~米企業の決算でサブプラショックが


きそうな気がしますが、そんな気がしているのは自分だけでしょうか?

ここに出てくるのは・・・・・

クレジット損失や自動車のローン損失が見込まれます
おそよ4兆円規模
サブプラの追加損失計上 1~2兆円

格下げを受けた・・モノラインの損失が数兆円
がでてきます
これはある程度折込済みです

が多少の下げはあるでしょうね

今後の展開は実態経済がどうなるかが焦点です
でも3月にFRBが利下げを0.25%はします

これも折込済みです

ので・・・・・
想定を超えて経済がリセッションしない限り
前回つけた12000円台が底になる可能性があります

ここから2番底をつけに行くの・・・・
それとも・・・・上げるのかは

微妙な状況です

まあ、売り込まれすぎた銘柄を中心に短期リバ取りに行くか
長期的に利回りが高い銘柄
今後の成長分野に入れて置くか
下がるのを待って買うのか

非常に難しい段階です

ここ数日ダウが上がっているのが
FRB議長の議会証言によるものですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか複合的な要因から今後を予想しなければなりませんね。
ダウは強いですね。
日経は高値取りに行く機関があるので本当にふしぎです。
私は怖くて取りにいけません。

売られた銘柄を買いにいくのもむずかしいですね。
下がり続ける銘柄もありますから。
これからはよりどの銘柄を買うか真贋が必要ですね。

お礼日時:2008/02/28 16:42

3月決算の各企業の含み益増のため、政官財一致して株価を引き上げようとしているでしょうね。

しかし、実態経済は政府の発表とはかけ離れているため、おっしゃるとおり反動がいつか出るでしょう。またアメリカの各金融機関は、実はサブプライムローン問題での本当の損害額を公表すらしていません。恐ろしい数字が隠されているはずですので、それによって日本の金融機関も大きな打撃と影響を蒙るはずです。
こうした状況下でいつも犠牲になるのが何も正確な情報のない一般投資家です。いつも思いますが、2002年を境に日本の人口は減少傾向を続けているのです。人口が減少すれば当然消費も減っていくでしょう。高校まで授業料免除とか、抜本的な少子化政策を行なわない限り、人口は増えず、その結果景気は上昇しません。人口が減って景気が良くなることなんて有り得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり同じように考えている人がいるのでね。
私より鮮明に現実をとらえている様子知れました。

日本は新前川リポートではないですが、内需拡大が急務。
かつ、資源獲得競争に抜本的手を加えないとまずいですね。

どうすることもできません。

お礼日時:2008/02/28 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!