電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっと夜空のトランペットが吹けるようになりました。先生からはゲッチェルとかいう教則本にのっとって教わっています。今はとにかくバッハのG線上のアリアを吹きたいのですが、まだ言えない状態です。G線上のアリアのトランペット用の楽譜教えていただけるとありがたいです。お願いいたします。

A 回答 (1件)

>G線上のアリアのトランペット用の楽譜教えて



何をどのレベルで教えてほしいのでしょうか?
たとえばヤフオクで「アリア トランペット」で検索かけただけで
ドレミ出版からのカラオケCDつきの楽譜が出ますね。
一般人というか趣味でやってる人向けのものなので、
それほど無理なく吹ける高さに編曲されてるはずです。

それより、何のために練習しているか考えないと。
自主的に課題設定して目的意識持ってやらなければ
楽器なんてどれだけ練習しても伸びませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ありませんでした。なんたって今になってこのページ(?)を見ましたので。その後幸いG線上のアリアの楽譜を先生にいただいてもう暗譜でふけるようになりました。でもふけるだけではだめですね。自分の感性というか自分の表現方法のひとつとしてのトランペットですので、まだまだこれからというところです。でもトランペットを始めてとても元気になりました。精神衛生上はとてもいいものです。大声で歌うみたいな爽快感がありますので。そうですね、何のために練習しているかといわれれば。。。さて何なのでしょうか。あと何年生きていけるかわからないので、したいことをしておきたいからかな。ずっと(1)トランペットを吹くこと。(2)絵を描くことは思っていてできなかったので今になってやっと取り組んでいるところです。また教えてください。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!