プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になります。
検索してみたのですが、いまいちよく分からなかったので質問させて
下さい。

来月、主人が退職することになりました。今は私(無職)と子供(幼児)
が扶養家族なのですが、退職後のことについて質問です。

1.健康保険は、今加入している社会保険を任意継続か、主人と私と
子供の3人分の国民健康保険を支払うか選べると思うのですが、どちら
が安くすむかどうすれば分かるのでしょうか?
 やめた次の日に社会保険事務所に行って、どちらか選ぶというのは
可能なのでしょうか?

2.年金も2人分支払わないといけないと思うのですが、収入が0に
なるので、免除というのが出来ると検索で見つけました。
 免除というのは、支払わなくていいということなのでしょうか?
 それとも、仕事が見つかり次第未納金として支払わないといけないの
でしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>1.


 ・任意継続の手続は、退職後20日以内です
  保険料は、現在の保険料の2倍になります(上限額がありますから、上限額を超えたら上限額までになります)
  任意継続の加入期間は2年間まで
  現在と同様、ご家族を扶養に出来ます、手続時に申請
  保険料の納付は、毎月10日まで、遅れた場合は、翌日から失効しますのでご注意を
  問合せ先:保険証の発行が、○○健康保険組合はその健康保険組合に
       保険証の発行が、○○社会保険事務局(事務所)の場合は、社会保険事務所に
 ・国民健康保険の手続は、退職後14日以内です
  保険料は、前年の収入又は所得から計算されます、3月までは2006年、4月からは2007年が基になります
  国保には扶養は無いので、家族3人分の合計額になります
  手続後、後日納付書が届くので、それで支払います
  問合せ先:お住まいの市町村の国民健康保険課
・保険料を確認後、お得な方で、2週間以内に手続をすれば間に合います

>2.
 ・国民年金は、市町村の国民年金課で、お二人分の加入手続きをして下さい
  後日、納付書が届きますので、それで支払になります
  免除に関しては、規定がありますので、ご確認下さい
参考:免除制度
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
参考:特例免除
http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
社会保険の継続にすることと、年金免除をすると後々貰える年金が
少なくなるということでしたので、全額支払うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!