アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、夕食のときに私はハンバーグを焼いていて
夫や子供(4人)は席に着いていたので、ご飯よそってと言うと
夫は一番遠い席に座っていた娘(中1)に立ってやってと
指図しました。
自分は一番近い席に座って、長男(中3)も夫の隣にいました。
だから私はカッとなって、なんで○○にさせるの・・・と
聞くと、年頃の娘にやってもらったほうがいいんじゃない?
と逆切れ・・
男女差別な言い方にムカついて。
夫は、無職で学生です。(結婚して2回転職したあげくです)
両親の不動産や援助で生活しています。
それだけでも、普通なら肩身が狭い、子供に申し訳ないなと
私なら思うんですが、そんな態度は見えません。
自分も頑張っているんだと言います。
私は、パートですが時間はフルタイム、残業もあります。
帰ってから保育園の迎え、夕食の準備に追われる毎日です。
疲れがたまって、ちょっとしたことに切れてしまうのかな?
ご意見聞かせてください。

A 回答 (10件)

 返答ありがとうございます。



>話し合いは、何度もしていますが、
>黙り込むか「そんなに言われても・・・」と弱気です。
>他人や子供には、怒鳴りつけたりするんですが・・・
>私が怖いのかな?

 っとあなたが感じているということは、あなたを怖がっている可能性もあります。また、一般的には女性の方が圧倒的に弁がたつので、あなたに言い負かされてしまって言いたいことが言えてないのではないでしょうか?ただ、言い負かされても意見はあると思うので、ご主人が納得してるわけではないですね。納得してるのなら、あなたの嫌がる価値観は出さないと思いますし、あなたの逆鱗にふれることもないでしょう?

 少しご主人の視点に降りてあげて、ご主人の考えてることを把握できるようにしてみてはいかがでしょうか?それが納得できるものであるかはおいといて(笑)、ご主人がどう考えてるかは、あなたがわかっていると多少生活が丸く収まる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の中に「無職の夫は恥ずかしい!」みたいな態度が出て
しまって、主人も少なからず後ろめたいので
反論や思ったことが言えないのかもしれません。
もう少し優しく接してみましょう・・・

お礼日時:2008/02/17 21:48

質問者さんのご主人と私は同じですね。


私も長女にやらせます。
男女差別と言われますが、今の日本の世の中でそれが受け容れられますか?
夕飯の準備を手伝う、家事を率先してやる、そう遠くない将来、そういう
パフォーマンスができないとそしりを受けて嫌な思いをするのは娘自身です。
だからしつけています。
ちなみに我が家では私も台所に立ちますし、決して亭主関白を徹底している
わけではありません。

この回答への補足

もちろん、うちの子供たちも
私の忙しそうな姿を見て、お手伝いしてくれます。
回答者様とうちの主人の違いは、台所に立つ立たないの違い
学生ではなく仕事をされて家計を支えているというところですか?

補足日時:2008/02/17 21:16
    • good
    • 2

一日外で働いて、時間に追われて保育園などに迎えに行き、役場や学校や銀行に行ったり、回覧板に目を通し、家事をする。


なんと忙しい毎日でしょうか。皆さんも同じように忙しく充実した毎日をお過ごしのことでしょう。
西原理恵子さんの著「まいにち母さん」の中に「男にこんな苦労ができるか。」という名文章がありました。まったく同感です。心の中で「私だから全部をまわしているんだい」という自負があるのだと思います。
ところで質問者様のお宅ですが、ほかの家族に比べて奥様が忙しすぎるのです。皆でできることを分担すればすべて解決。ご飯をよそう人、ドレッシングを出す人、箸を並べる人、味噌汁を出す人、皆でやればあっという間においしい晩御飯。ジェンダー以前にやることがあります。ちょっとした話し合いです。もちろん、「女が家事をするものだ」という前提だとお子様が社会に出て苦労します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まいにち母さん」読んでみたいと思います。
今は、「親の品格」読んでます。
差別をしない・・の項で、男女差別のことも書かれていました。

お礼日時:2008/02/17 21:15

「ご飯をよそう、配膳する」という行為は、学校給食で必然的に誰もが行うはずですし、学校では男女の差別なく先生は働かせるでしょう。


質問者様のご主人のお考えのもとで育つ子供たちは、「そういうことは女が行うもの」のように考えてしまうと思いますから、学校や社会で将来恥ずかしい思いをすることになると思います。
私の職場で、お茶を女性にいれさせる男性など一人もいません。
そんなことをもし男性が命令したら私の職場では追放されます。
ですので、子供の前で「なんで○○にさせるの?」とご主人にお聞きになられた貴女の言動は、子供のためにも必要だったと私は思います。

>年頃の娘にやってもらったほうがいいんじゃない?と逆切れ・・

このご発言こそ、子供の前でいってはいけないことだと思います。
13歳の女の子を「年頃」という表現でかたづけて・・・・。何だか私はこの言い方もやめてもらいたいですね。私がその女の子だったら、著しく嫌な気持ちになります。そこでお母さんである貴女がご主人に対して何も言ってくれなかったら、もっと傷つきますね。

>夫は、無職で学生です。(結婚して2回転職したあげくです)両親の不動産や援助で生活しています。

詳細がわからないので何ともいえませんが、例えば弁護士や医師などの専門職を目指しているのでしょうか?
だとしたら、例えそのような状況でも学問を追及しようとしている親の姿を見せることは、子供の教育にとっても悪くはないと思います。
そうではなくて、明確な目標や進路がないまま、働くのが面倒で飽きっぽいために、学生の身分をやっているのでしょうか?
だとしたら、肩身が狭い思いをしてほしいですよね。せめて家事を手伝うとか、保育園の送り迎えくらいはご主人にやっていただかないと、子供の教育のためによくないと思います。

>疲れがたまっているからきれてしまう・・・。

いや、きれて私は当然だと思います。私も子供の前であろうとなかろうと切れると思います。
金稼ぎも家事も育児も、何もかもやらせられて、お母さんは疲れて怒っている。その何が子供にとっていけないのでしょう?
子供は少しはお母さんを助けなければいけないと思うでしょうし、だらしない親父(失礼!)が何もやらないと女は不幸になる。
その夫婦関係を見て、子供も何かを学んでいると私は思います。

うちの旦那は、共働き家庭の3人兄弟で育ちました。
父親は仕事だけ。
母親は自分のフルタイムの仕事のほかに、家事、育児を全て一人でやっていて、今でも主人は「父親は最低の男だ」と言います。やはり母親はしょっちゅう「切れていた」そうです。給料も母親が父親より多く、「おれだったら恥ずかしいな、あれでよく平気で親父は何でもお袋に物事をおしつけられたよな。」と言います。
給料云々の問題ではなく、夫婦で協力する姿を子供にみせるべきだと夫は言います。
例えば、保育園の送り迎えやゴミ出し、洗濯とその片付けはご主人。お風呂とトイレ掃除は長男。食事の準備や片付けの手伝いは長女・・・・などというように家族で相談して分担するべきです。
でないと、質問者様の実家の親御さんは、今の貴女のご家庭の様子を見たら、さぞお怒りになるでしょう。
旦那様のご両親はご主人に対して何ともおっしゃらない?それも不思議です。

長くなりましたが、参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、なんだかとても心に響きました。
全て参考にさせていただきたいと思いました。

お礼日時:2008/02/17 21:13

私と同じ状況の方がいるなんて、


少し安心したというか同士ができた感じでホッとしたような・・・

うちの主人も中1の娘にばかり家事をやらせます。
洗い物させてる間息子2人とカードゲーム。

できるなら男は台所に立たないのが理想だけど、
時代も変わったし、私も仕事してるので、
手伝ってくれたら助かるな~って。
でも、親に「男は台所に立つな」と言われて育った人は、
今更無理って気もします。

きっと、ensky37さんは都合のいい時は男と女を使い分けるご主人に腹が立つんでしょう?
家事は女と言い切るなら、実家の親のすねをかじって学生してないで、
男として親としてしっかり稼いでよ!と。

私も疲れてその場で言ってしまうタイプ。
子供の前で言ってはいけない事も知ってるのに、
感情抑えられずに攻撃口調。

答えになってないけど気持ちはすごく分ります。
時間を見つけて友達とおしゃべりで発散してください。
頑張れ~~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
唯一の同志的なご意見、心が和みました。

お礼日時:2008/02/17 21:11

 第三者の立場で公平に見ますと、どちらが正しいという議論自体が間違いです。



 罪悪感のない人に怒るというのは問題です。もう少し他の対応があったのではないですか?そもそも家事を息子にやらせるか娘にやらせるかとご主人の無職は何の関係もない。あなたには関係あることでも、ご主人はその関連性に自覚はないですよね?その辺の食い違いがたまたまその事件をきっかけに爆発してしまったのだとしたら・・・原因が全てご主人にあったとしても気の毒です。身から出た錆以上ですよ?

 ひとつひとつ考えましょうか。
 家事をどちらがやるかというのは個人個人の考えに違いがあります。まず、家事のできない男と家事のできない女では、圧倒的に後者が不幸になります。どちらかがやるものならば、それが自然にできる女性に成長するように教えていくのが親の務めです。さて、逆の視点ですが、家事を手伝える男と家事を手伝えない男では、圧倒的に前者が幸せを作っていけますね(笑)?だから男も家事をやらなければならないんです。
 そういった子供の教育についてご主人と話し合われたことはありますか?ないのなら、それは二人の責任です。食い違いからケンカになってとばっちりを受けたのは子供たちです。

 ご主人が学生をしているとのことですが、何の為にそれをしているんでしょうか?将来それを元に何か事業を興そうとしている等、目標あってのことならば、目先の稼ぎだけを元に評価されているのであれば、同じ男としてご主人に同情します。不動産や援助でいつまで生活していける見通しなのか、そういったことをご夫婦でもっと話し合われたらいかがでしょう?
 いつまでは学生として、その後どうするとプランがあってのことならば、学生であるから肩身狭く感じろというのは間違いです。ただ、無計画にということならばいずれ破綻しますよね?それも合わせて話し合っていくべきことではないでしょうか?

 っというか、こうして見てくるとひとつ思い当たるのですが、「ご主人に何も言わなくてもあなたの理想通り行動してくれること」を期待し過ぎていませんか?相手も普通の人間ですから、話し合いは必要ですよ?

この回答への補足

話し合いは、何度もしていますが、
黙り込むか「そんなに言われても・・・」と弱気です。
他人や子供には、怒鳴りつけたりするんですが・・・
私が怖いのかな?

補足日時:2008/02/17 21:08
    • good
    • 0

お子さん、ご主人を座らせて、徹底的に話し役割分担を決めましょう。


5つ子ちゃんや大家族を見ても、男女の差なく皆で手伝っていますね。
勿論、お父さん、お母さんが先頭に立って働いていますが、その姿を見てご両親の誕生日には手作りのプレゼントや手紙を贈っていますね。
このままだと、男のお子さんはご主人のようになりますね。
キツイと言われ様が、鬼ばばぁーと言われようが、きちんと決めて実行させましょう。貴女が病気になった時どうするのでしょう。
子供をつくるだけが男の役目ではないでしょう。
私も週3日大学に通っている主婦ですが、朝は洗濯やゴミ捨て、朝食、弁当を作って学校に行き、帰りに買い物をして、即、掃除・夕食、アイロンやら宿題、明日の用意で大忙しです。
午後の授業では、夕食の献立や買い物を考えてしまいますね。
スムーズに全てをこなすように、翌日の計画を細かく立てます。
お宅も家族全員の1ヵ月毎の役割表を作り張り出し、チェックさせたら如何でしょう。
保育園児から中3では大変ですね。
ご主人が文句ばかりで動かないなら、ほっといてお子さん達だけでも働かせましょう。受験といってもゴミを捨てたり、食器を出したり、皿洗いくらいは出来るでしょう。保育園児には靴を揃えるとか、教えれば何でもしますよ。先ず、食事はセルフサービスですね。
学生もアルバイトをしながら、頑張っているのにご主人は甘すぎますね。
親の育て方が悪かったのでしょう。
言っても疲れるだけなので、お子さん4人をご主人のようにならないように、厳しく躾ましょう。
貴女の身体が心配ですね。ご自分の楽しみも無い心も心配です。
何とか工夫して、へそくりを頑張りましょう。
何百万か貯まると、精神安定剤になりますね。
仮病を使っても休んでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまく時間や子供を使って(使うっておかしいかな)
一人で背負い込まないようにします。
友達とお茶したり、小さな楽しみも見つけていきます。
おりがとうございました。

お礼日時:2008/02/17 21:06

お疲れのようですね。

同じような状況なら、私もそう思うかも。
でも、私だったら長男にも「レタスやトマト洗って」「ハンバーグのお皿運んで」と指示しますね。だって子どもなんだから、手伝えよ!って。あるいは中1の女の子が「お兄ちゃんだってお皿くらい運んでよ」と言ってもいいかな?
お母さん頑張りすぎ。だから旦那や子どもがやらないのかも。
一回、風邪で倒れてみては??

お風呂掃除、玄関掃除、洗濯物たたみなど他にお子さんが手伝えることはあると思いますよ。私自身は母が片道1時間かかるところへ仕事に行ってて、夜も9時頃帰宅なんてよくありました。だから小学校でそういうことは妹と分担してたし、中1ですでに父と交代で夕食当番でした。朝食は母に甘えてましたが。
でもなぜか味噌汁は常に、忙しい母の分担でした。また、みんなが疲れてて惣菜コロッケが夕食になっても、文句は絶対言わない!という暗黙の了解がありました。

>年頃の娘にやってもらったほうがいいんじゃない?
というのは私の父も言ってましたけど、単純に娘かわいさだったと思います。
中3男子でごはんの手伝いができないのも、将来モテなくなりそうなので、将来のモテのために!お手伝いさせては。怒るべきところは旦那じゃなくて、中3男子でぼーっと座ってるってところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一回、風邪で倒れてみては??・・・・みましょうか(笑)
結局、私の怒りを察知して、中三息子が「俺がやるわ」と
立ち上がりかけたのを「いい」と旦那が阻止して自分でやりながら、
「年頃の・・・」を言ったんです。
娘は固まっていました。

お礼日時:2008/02/17 21:57

そんな両親の姿しか知らずに育ったのでしょう。


旦那さんも悪気はないのでは?

おもしろくなかったとしても
子供の前ですぐに諭す言い方は
これからはやめたほうがいいと思います。
旦那さんが無職でも立場があると思います。

私も旦那と子供に対して
意見が違うと感じることがありますが、
その場で言わず、必ず子どもが寝静まって
タイミングを見て話すようにしていますよ。

肩身がせまかろうが、無職だろうが、
奥さんのあなたが、子供にばかにされるような
お父さんを作らないようにしてあげてください。
(気持ちは理解できますが、立場があります)

あなたも疲れているんですよ。
だからイライラするのは当たり前です。
余裕があれば、それも許せるかもしれないと
自分でも分かっているのです。

先に言いましたが、育児については
子供のいないときに話すようにしましょう。
私は旦那さんのような家庭環境で育ったので、
確かに娘だけになぜ?という思いもありましたが、
大人になってからは、恥ずかしくないようになりましたので
それは良かったなと思えています。
ですから、そのように考えても良いのでは?
ただ、この時代男も出来ないとね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
役割分担は決めてないけど、
それぞれにできることを
その都度頼んだりします。
ただ、男尊女卑なことを舅も言うので、
旦那もか・・・とがっくりきたのです。

お礼日時:2008/02/17 21:04

まあ、お疲れなんでしょうね


ジェンダーを持ち出すなら
ご主人に対しての不満もおかしいですよね
学生なら無職なのは普通だろうし、両親の財産があって生活にこまらないならどうして子どもに対して遠慮しなくちゃいけないでしょうか?
父親ならこうあるべき、男ならこうあるべき、っていうのが結局あるように思えますが。

だんなさんがハンバーグ作ればいいのにね?

その場ではご主人に異議をとなえないほうがいいと思いますよ
二人のときにきちんと「話し合い」をしたほうがいいんじゃないかと。
そういう風にしてると、よけいにご主人の地位が低くなり、こどももバカにします
そしておとうさんをバカにしているお母さんを嫌いになったりします・・・・(っていう知り合いがいます・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに、ジェンダー持ち出されて
気分害している私自身、旦那に同じこと求めてるかも・・・

お礼日時:2008/02/17 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!