重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親がパーキンソン病と多発性脳梗塞の病気になっています。(まだ症状は軽いですが...)評判の良い病院を教えてください。できれば埼玉県内で教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私はパーキンソン病で埼玉医大(毛呂山)で入院し治療を受けました。


担当していただいた医者は治療法にも明るく、患者にあった治療法を提案していただきました。完治は無理ですので、医者と相談しながら治療を続けています。

多発性脳梗塞については、分かりませんが
神経内科と脳卒中内科が同一の科として運営しているようです。

他にパーキンソン病に関するHPです、病院も乗ってたりしてます、良かったらご覧ください。ご存知でしたらすみません。

参考URL:https://www.parkinsons.co.jp
    • good
    • 0

パーキンソン病とパーキンソン症候群とでは病気が違います。

症状は似通ったところもありますが、パーキンソン病は進行性の病気ですから注意が必要です。
受診する医療機関も専門医のいる神経内科を選んでよく見てもらったほうが安心でしょう。パーキンソン病の確定診断が付けば、特定疾患の研究事業の申請などを行っていると思います。治療に慣れていない医療機関に通院するのでは、明らかに治療効果が代わってきます。私は埼玉県には明るくないのでここまでとします。
お父様の病気心配ですね。お大事にしてください。

参考URL:http://www.doctors-search.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

saitasaiaさん...アドバイスありがとうございます。既に医者からはパーキンソン病と診断されています。地元の小さい総合病院で現在治療を行なっていますがもう少し大きい大学病院や口コミで評判の良い病院をさがしたいのですが中々よく分からなくて困っているところです。しかし諦めずに探して症状が良くなるようにしたいと思ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!