アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、中学生の女です。
このカテでいいのか分からないのですが、違ったらごめんなさい。
質問は、最近ふと疑問に思ったのですが、
郵便局の民営化によって、局員さんは公務員ではなくなったのですよね?
公務員ではなくなったら局員でいる意味もない(公務員は安定した職だから)って思う人も少なからずいたんじゃないかと思います。
そういう局員さんは他の公務員の仕事に変われたのですか?
それとも、手当てみたいなのが出るんですか?
教えてください。乱文で、申し訳ないです。私の言ってる事で意味が分からないところがあったら言ってください。

A 回答 (2件)

立場が少し違いますが国鉄からJRに採用された者です。

その仕事が好きだとか年齢的に転職しても不利だとかさまざまでしょうね。民営化すると倒産の場合もあるわけですが東京電力等電力各社も元は公務員系です。JH,NTT,JT(子会社が問題になってますが)企業として立派になってますね。働く側としては公務員の身分と違いますが雇用保険が無い位で優良企業であれば問題ないと思いました。これからはもっと公務員の合理化がすすむでしょうね。安定に甘えてられません。日本国は借金だらけなんで・・・参考になったでしょうか。 中学生の親より 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とっても参考になりました。郵便局ほどの大きなものだったら民営化しても倒産はありえなそうですもんね。
けど、田舎のほうの郵便局がなくなる時、局員さんはどうなるのでしょうか。。。?もし、分かることがあったら回答していただけたらうれしいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 13:14

公務員じゃないですね。


職業としては変わらず安定してます。普通の民間とは違います。
今のところは・・
他の仕事に変わる人はあまりいないと思います。
※いたら成り立たないし・・
手当?
給料は変わりませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
公務員と普通の仕事って、そこまで大きな違い(給料とかで)はないってことでいいんですよね。
あと、局員さんになるためには公務員試験はいらなくなったんですかね?回答してくださりありがとうございました!

お礼日時:2008/02/08 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!