プロが教えるわが家の防犯対策術!

 エアコン買って8ヶ月・・・。午前の2時から6時くらいに、効きが悪いときと悪くないときがあります。室外機は動いているのですが、今の時期だと明らかに暖かい空気が出ないときがあります。そういえば夏も(それ程ではないのですが)効きがわるかったようです。メーカーに来てもらったのですが、来たのが午前9時くらなので「実際に壊れているところを見ないと修理できないしエラーコードも出ていない」と言われました。ガスも確認してもらいましたが適正とのことでした。まさか2時からきてもらうわけにもいかず、さらにメーカーにはこの状態ではばらして見るわけにはいかないと言われました。メーカーと話をする為、自分でも少し道理を知りたいと思います。憶測で結構ですので、どういった故障原因が考えられるか教えて下さい。
 現状確認では修理できないのですか?壊れていないといわれたものの、この時間帯に使えないと困るのです。
 ただクレーマーにもなりたくないな・・・と。諦めるしかないですか?

A 回答 (4件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
を読んで下さい。

冷房運転時は「室内機から冷風が出るのと同時に、室外機から温風が出る」のです。

暖房運転時は「室内機から温風が出るのと同時に、室外機から冷風が出る」のです。

冷房運転時に「室外機から温風が出る」と言いましたが、もし、屋外が鬼のように暑かったらどうなるでしょう?
「温風を出す」とは「屋外の空気を温めて、温めた空気を放出する」と言う事です。
屋外の空気を温めようとしても、屋外の空気が元から熱ければ、温風は出ません。
室外機から温風が出なければ、室内機からも冷風は出ないので「屋外が鬼のように暑かったら、クーラーが効かなくなる」のです。

暖房運転時に「室外機から冷風が出る」と言いましたが、もし、屋外が鬼のように寒かったらどうなるでしょう?
「冷風を出す」とは「屋外の空気を冷して、冷した空気を放出する」と言う事です。
屋外の空気を冷そうとしても、屋外の空気が元から冷たければ、冷風は出ません。
室外機から冷風が出なければ、室内機からも温風は出ないので「屋外が鬼のように寒かったら、暖房が効かなくなる」のです。

>午前の2時から6時くらいに、効きが悪いときと悪くないときがあります。
この時期、この時間帯に「屋外が鬼のように寒い日は、暖房が効かなくなる」でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすく説明ありがとう御座います。

お礼日時:2008/02/05 00:11

エアコンには低温暖房性能に差が有ります


2度位でカタログには記入されてます
それ以下は極端に落ちますので
寒冷地用が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。

お礼日時:2008/02/05 00:12

外気温が低いため霜取り運転を頻繁に繰り返しているだけなのでエアコンの故障ではありません。

霜取り運転とは暖房から冷房に切り替えて室外機の熱交換器の霜取りをする事で、霜取り運転中は冷房なので寒いです。

午前の2時から6時くらいは、外気温に左右されない灯油やガスの暖房機器と併用するといいと思います。

暖房重視でエアコンの購入を考える時、部屋に適したエアコンを、冷房能力で決めると能力不足になることが多いので必ず暖房能力で決めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、一回り上の能力のエアコンを使ったほうがいいのかもしれません。

お礼日時:2008/02/05 00:11

うちもありました。


電気屋さんに見てもらっても、どこも悪くなくて。
結局、年末に某おそうじやさんで、エアコンクリーニングしていただいたら
直りました。
ただ、まだ買って8ヶ月ですよね。
使用頻度がわからないので何とも言えませんが。
もし、エアコンの中の方までクリーニングしたことがないなら
お試し下さい。(ちょっと高いですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、古いときは試してみます。

お礼日時:2008/02/05 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!