プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1か月に2~3回ほど、お年寄りの施設や、幼稚園児の前でギター演奏させてもらってます。

“私・個人”として“音楽活動”の慰問をしているわけじゃなくて、
とある“作業所”の“公演”のなかの一環として音楽活動しとります。
ギャラも頂いております。

その“作業所”の名称、そして“公演として何をメインとしているか”は、伏せさせて頂きます。
検索かけたら1発で私の個人情報がバレてしまいますので^^;;

昨年から『大きな古時計』、『涙そうそう』、『花』の3曲を、
ヘビー・ローテーションで演奏しておりまして。
今ではさすがに“飽きて”しまっていて…演奏するのにすっごくストレスを感じております。

簡単な楽曲は、弾いていて全然面白くないし…。
それは私の“エゴ”なのかな?

私が加入している“作業所”内のメンバーの意見だけでは、偏ってしまうんじゃないかな?…と思って、こちらのサイトに質問させて頂きます。

自分なりに「N○K」番組主題歌や、民謡などをパソコンで検索したり、楽譜を購入して勉強したりしてますが、
ほかの皆さんの意見・ご指導を賜りたく存じます。

何かいい曲、ありませんか?

A 回答 (3件)

音楽での施設訪問やイベントに間接的に参加しています。


確かに偏った選曲になりますよね。
ヘビロテされている3曲・・たしか食傷気味ですね(苦笑)

幼稚園児向けであればジブリ作品・ディズニー作品がいいと思います。
インスト向け楽曲の宝庫です。凝ったつくりのものも多いですよ。

高齢者向けでは「川の流れのように」「アメージンググレース」「ビートルズ」「世界にひとつだけの花」「そとうきび畑」など、どこかで耳にしたことがあるという楽曲が好まれるように思います。

後は、コブクロ・ゆず・山弦・ゴンチチなど定番どころのアーティストの楽曲はメインにできるように押さえてます。イベントごとに隠れテーマをもうけると選曲しやすいですよ。
「沖縄系で」「なつかしの歌謡曲」「冬をテーマに」「タイアップ曲」
「定番洋楽」「ジブリ」「ディズニー」などなど・・。

簡単曲を編曲する手もありますよ。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございますっっ!!

>確かに偏った選曲になりますよね。
ヘビロテされている3曲・・たしか食傷気味ですね(苦笑)

もう“ストレス”通り越して“トラウマ”です…^^;;

タイアップ曲では、「明〇安〇生命」で使用されている、
小田〇正さんの、『言葉にできない』、『たしかなこと』が、いいんじゃないかな?…と思い、去年から私の所属している“施設”のなかでプッシュしております。

同じくN〇K連続ドラマ「どん〇晴れ」主題歌であった、
『ダイジョウブ』も、去年8月くらいからプッシュしております。

ゆずにいたっては…先月シッパイしました^^;;
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3740260.html

>簡単曲を編曲する手もありますよ。

去年・夏に童謡『ふるさと』を、かなりコードいじって、
クラリネット奏者の方と一緒に演奏させて頂きました。
新鮮な試みでした…が…クラリネットってKeyが「B♭」の楽曲でないと演奏できないようで…。

インストですと、『戦メリ』、『必殺!のテーマ』、『ツインピークスのテーマ』…等が“私・個人のレパートリー”ですが、
私が所属している“施設”としては、
“団体活動としてのソレ”を求められる訳で。
毎回、コレで悩みます。

“「音楽」をメインとして公演活動している団体”ではないので。

極論、“「音楽」に全く疎い”方も、私の所属している“施設”にいらっしゃいまして。

だからこそ、“私の所属している施設のメンバー”以外の方の意見を賜りたいと思った所存です。
“偏っている”のは“私”なのか?“私以外の施設のメンバーさん”なのか?…を確かめたいと思いまして。

>定番どころのアーティストの楽曲はメインにできるように押さえてます。イベントごとに隠れテーマをもうけると選曲しやすいですよ。

それが可能であれば、どんなにラクになるか^^;;

貴重なご意見・ご指導、ありがとうございましたっっ!!
また、よろしければご指導下さいっっ!!

補足日時:2008/02/04 12:17
    • good
    • 0

No.2です。


幼稚園児向けをお聞きになっているのに、お年より向けも多く混ざってました。
失礼しました。
また、私はギター演奏では無いので(ギターで弾いたら素敵だろうなという想像で書いたので)、ギターでの演奏が厳しい曲だったらごめんなさい。
    • good
    • 0

「星に願いを」(ディズニー)


「島唄」(THE BOOM)
「ユモレスク」(ドヴォルザーク)
「ガヴォット」(ゴセック)
「モルダウ」(スメタナ)
「主よ、人の望みの喜びよ」(バッハ)
「いい日旅立ち」(山口百恵・谷村新司)
「遠くへ行きたい」(中村八大)
「放課後の音楽室」(ゴンチチ)
「上を向いて歩こう」(坂本九)
「サウンドオブサイレンス」(サイモン&ガーファンクル)

後は、その季節の曲を取り入れるのも良いと思います。
春なら「さくらさくら」「思い出のアルバム」「荒城の月」
夏なら「海」「七夕」「雨降りお月さん」
秋なら「夕やけこやけ」「赤とんぼ」「七つの子」
冬なら「きよしこの夜」「枯葉」

思いつくまま書いた上に、()の中が作曲者やら歌手やらごちゃごちゃですが。
童謡などは簡単かもしれませんが、お子さんにもお年寄りにも受け入れられると思います。
簡単な曲でも、アレンジや技術次第で素敵な曲になると思いませんか?

この回答への補足

ご丁寧なご回答、ありがとうございますっっ!!

サイモン&ガーファンクル!!
私のアコギのルーツですっっ!!

「サウンド・オブ・サイレンス」はもちろん、「スカボロー・フェア」、「フィーリン・グルーヴィー」等…。
体が覚えてますっっ!!指慣らしに、よく弾いてますよ!!

>簡単な曲でも、アレンジや技術次第で素敵な曲になると思いませんか?

童謡のたいがいの楽曲は、コード換えてます。
が…先月はシッパイしましたよ…懲りすぎて^^;;

『大きな古時計』を、このままだと面白くないなあと思ったので、
ちょっと“音の遊び”としてアレンジして、
『そして僕は途方に暮れる』を挿入して(Keyがどちらも「C」の循環コードでしたので)演奏させて頂きましたら…お年寄りのお客さん、ドン引きされてました^^;;

“迷惑行為として「ストリート・ライヴ」が厳しくなった”後に生まれたお子さん達にとっては、アコギの生音そのものが新鮮に聴こえる…のでは…?

とか、

良く言えば「柔軟に」。悪く言えば「妥協して」…とか、なんだかんだいつもその辺で葛藤があります…。

また、ご指導お願いしますっっ!!
ありがとうございましたっっ!!

補足日時:2008/02/05 13:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!