プロが教えるわが家の防犯対策術!

信号などの停車時、ハンドルに伝わってくる振動が気になるようになってきました。もちろん、移動中は特に気になったりはしません。また、Nレンジでのアイドリングでもさほど振動がひどいという感じではありません。
オデッセイRA1(平成8年頃)7万キロです。
古い車であるので、しょうがないのですが、改善したいポイントではあります。
エンジンマウントゴムなどの新品交換で、症状が「おお!ワザワザ金出してやっただけの事はある」という効果は見込めますでしょうか?
次の車検(5月)でタイミングベルトを交換する予定でいますが、ついでだからエンジンマウントも延長上で実施…を視野に入れて検討しています。
また、夏タイヤもそろそろ交換も検討しなければ…と言う状況です。

また、古い車ですので…マウントゴム交換などの手をかけるのであれば、車検時に相当額かかるわけで(それに比べて得るモノがあまり大きくない気もする)他の車に乗り換えなども視野に入れる事なども選択肢に入れるべきでしょうか?

A 回答 (5件)

車種が違うので参考になるか分かりませんが...。


マツダMPV/LW3W(H14年式)に乗ってますが同じ症状で悩んでます。
一年前に中古購入し、MPVオーナーのサイト等でこの症状の認識はありましたが実際乗ってみて「ディーゼル車かっ!」って感じでした。
未だに慣れません...。
Dレンジで停車中のアイドリングが不安定で、回転数が600あたりで低い感じです。
ブレーキ踏んだまま少しアクセル踏み込んで700~800くらいに回転数上げてやると振動が和らぎます。
質問者様の車もこんな感じですか?
ネットで色々と調べていると、「エンジンマウント交換とコンピュータ書き換え(MC後のコンピュータ)で振動が治まった!」とゆう書き込みをいくつか見つけました。
「エンジンマウント交換は費用がかかるので、取り合えずコンピュータ書き換えだけしてみたらアイドリング時の回転数が上がり振動が治まった!」とゆう書き込みもあるし、「エンジンマウント交換だけで十分!」とゆう書き込みもあり様々でした。
いずれにせよ新車購入でも中古車購入でもディーラーで買ってれば色々と話し易いですが他ディーラー(トヨタ系)で買ってるのでマツダに頼みにくいです。
一度、マツダにも電話してみましたがトヨタで2年保証を付けているので「保証の事もありますのでトヨタさんに預けてからウチの方に預かる形の方が良いのでは?」と言われ、そのまま現在に至ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
8年前に走行3万キロの中古車で購入しました。弟がディーラーのメカニック(現在は工場長)をしていますので、購入時点では、さほど悪い個体ではないと思います。
確かに、最初に乗ったときにカムタペット音が「ディーゼルか?」というようなコレまで私が乗ってきたホンダ車とはうって変わった、チョッとしたショックでクリアランスなども試しましたが、どうにもなっていません。女房に駅に迎えに来てもらうとき、50m先でも音で自分の車が来たのがわかりますモン…。
HID化をしてから乗っていなかったため、電気系に何かあったのか?と思い、コチラでNo3さんの回答と貴殿(bb_pigeonさん)の回答を参考に、ECUのリセットをかけてみましたところ、幾分、許容範囲になりました。
仕事でベンツSクラスなんか運転しているから、気になってしまうんだろうか…。

お礼日時:2008/01/27 17:24

知り合いのマークII(H11年、9万キロ)ですが、同じ様にアイドリング時に振動が


発生するので交換しました。
結果は良好との事でした。
交換前は、始動時にゴツンの様な音がしてましたがその音が無ったそうです、
アイドリングや信号停止等も、以前とは全然違うと言ってました。

ちなみに、費用は4万円位と聞きました。
走行時等には、全然差が感じられないそうです。
後は、費用を考えると振動を我慢するかどうかでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
とりあえずは、ECUリセットで許容範囲にはなったんですけど…過度に期待しなければそれなりに効果を上げられるようですね。
…オデッセイの同型車のメンテナンスデータをググッたら、10万円とかって…。
いずれにせよ、車検の時にベルトは今回間違えなく交換なので、それと合わせての工賃がどうかで判断って所でしょうか…。難しいなぁ。

お礼日時:2008/01/27 17:29

1.アイドリング調整:点火系は正常と仮定し、バルブクリアランスが自動調整でなければ点検調整をします。

調整値が仮に0.2とすれば0.2とか0.21とか0.22と試して振動の少ない値にします。アイドル回転数は仮に700±20回転とすれば700~720回転で振動の少ない値にします。吸気系の清掃調整(場合によっては交換)もしてもらいます。
2.上記のアイドリング調整で改善効果がなければマウントラバー交換ですが、効果は余り期待できないのに費用がかかるので考え所です。
3.今回の質問と少しズレますが、Nレンジにすると手間だけで対策費ゼロです。私の車はN制御付きですが、それでもNにして(1年で一般ユーザの30年分以上の回数)います。

これはアドバイスですが、これから先、各所の不具合や不具合を予防する為に数万単位の費用が何度も掛かる事が予想されます、愛着があるなら別ですが、もう少し新しい車か新車を検討するのも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
購入してすぐの頃(中古でしたが)、車検時にバルブ関係のクリアランスは確認してもらいました(B22エンジンのオデッセイは、タペット音がまるでディーゼルのような音がするので気)が、「こんなもんだ」そうでした。
先日、HIDを導入してからであったので、点火時期!と言うヒントをもとにECUのリセットをかけて見たところ、幾らかマシになりました。
ありがとうございました。

Nレンジについては、過去の質問も検索してみたのですが、どちらも決定的な決め手になる理由は見つけられませんでした。

確かに、買い替えも考えてはいなくもないんですけど。

お礼日時:2008/01/27 17:12

質問の回答とずれますが、停車時はニュートラルに入れたほうがいいです。



燃費面、車体への負担など。

この回答への補足

信号待ちなどでNレンジにし、再発進でDに入れるときにクラッチ操作が行われたり等の事を聞いた事があります。また、古い車なので若干でありますがエンジン回転が下がったりしますので、燃費や車体などへの負担はDのままにしておいた方がいいとも聞いたこともあります。
いずれにせよ、今回はその件については…質問していません。

補足日時:2008/01/25 01:11
    • good
    • 2

 年式、走行距離からすると確実に効果は有ると思います。

その効果が金額(交換の工賃がそのほとんどだと思います。)相応かどうかは、本人の価値観次第です。
 サスペンションブッシュなども交換して、アライメントを取り直すと走行フィーリングも新車時に近くなるでしょう。しかし新車になる訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タイミングベルトとマウントの交換でおおよそ15万程度は見なければならないようです。その他にサスペンション系のゴムなど…となると、やはり、相当金額がかかりそうですね。
愛着のある車なので、できるだけ長く乗りたいとは思っていますが…。

お礼日時:2008/01/25 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!