

少し前から、特定のサイトだけ見られなくて困っています。
検索エンジンから入ってもダメで、
以下のようなメッセージが出てしまいます。
「このプログラムではこの Web ページを表示できません
可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
対処方法:
インターネット接続を確認する。他の Web サイトを開いて接続を確認してみる。
アドレスを再入力する。
前のページに戻る。
詳細情報
この問題は以下を含む様々な原因により発生します:
インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。」
以上です。
見られないサイトは「日本将棋連盟」や「SOHOビレッジ」などで(このほかにもあります)、特に関連性があるとは思えません。
OSはWindowsXP、ブラウザはSleipnir2.6.1です。ファイヤーウォールはZoneAlarmを使っています。
仕事上、見られないと困るサイトなので、どうかおわかりの方よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少し説明不足のようでしたね.
Sleipnirのプロキシ設定は以下を.
http://www.geocities.jp/donut1817/tabbrowser/sle …
肝心のプロキシリストは以下にあります.
http://www.cybersyndrome.net/plr4.html
上から順番にスピードが速いので一つずつ試して下さい.
中には時々使えないプロキシもありますので.
Hostsファイルについては以下が一番詳しいです.
http://www.higaitaisaku.com/hosts.html
場所も働きも詳しく説明されています.
遅くなりまして申し訳ありませんでした。
プロキシを追加して、いろいろ試してみたら
表示できるものも出てきました。ありがとうございました!
Hostsファイルについては、ログの見方がまだわからず
勉強中です……。
またわかりましたら改めて書き込みしますが、取り急ぎお礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- Web・クリエイティブ 1.現在webデザイン系のサイト開発・運営してるのですが、サイト内ジャンルに「人間関係」を入れるor 1 2022/11/12 11:11
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
沖縄での台風によるインターネ...
-
インターネットに接続されない
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
-
iTunesをインストールしていな...
-
ネット荒らしは止めますか?そ...
-
NTTネット利用料金
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
リモート社員のインターネット...
-
なんか本日のおしえてgooのサイ...
-
インターネットレイテンシについて
-
どのくらい待てば解消出来ますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロキシサーバー使用時のDN...
-
プロキシと判定されないプロキシ
-
特定のサイト(複数)が見られ...
-
プロキシ接続を使っても、解析...
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
「.info」のメールアドレスにつ...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
-
ドメインに入っているPCとワー...
-
javascriptを無効にするメリッ...
-
in-addr.arpaとは?
-
通販のつるかめ薬局ってサイト...
-
コマンドプロンプトでドメイン...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
ドメインユーザーにローカルPC...
-
DomainAdminsとAdministrators...
-
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne...
-
sample.comの使用
-
CentOS6でLet's Encryptのcertb...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
グーグルドメインズの解約方法
おすすめ情報