アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 一年半ほど前に知り合いの経営者がいろいろ含めて1億円近い融資を受け仕事場として使用する建物を購入しました。私から見て、知り合いは金の貸し借りにあまり頓着しないところがあります。他の同業者はほとんどが賃貸で仕事をしており、購入しなければならない理由ははなく、購入そのものが不自然に思えます。その銀行とは20年以上のつきあいがあるようで、購入時点ですでに数千万円の借り入れがあったと思います。三分の一ほどの規模で経営する同業者の話では、5年前の300万円ほどの借り入れ返済ががまだ終わっていないそうですから、数千万円だけでも返済は困難に思えます。
 職種は人材がすべてで、何か大きな山を当てれば大金が転がり込んでくるといったものではなく、他に資産といえるものもありません。いまは不況業種といって差し支えないと思います。
 先日聞いた話ではすでに返済が厳しくなっていました。最初に購入話を聞いたとき、銀行に騙されているのではないかと思ったのですが、なぜ銀行は(知り合いも)こんな無謀なことをしたのでしょうか。もし破産した場合、銀行は損を出さずに済むのでしょうか。私のまったく苦手な分野なのでよろしくお願いします。
 

A 回答 (2件)

6,000万ですか・・・。


通常、旅館・ホテル業など設備への投資が莫大になる業種を除いて、年商以上の借入があるというのはあまりいい状態ではありませんし売上高6,000万円の会社が10,000万円近い金額の借り入れを申し込みにきたらよほどの好材料がない限り断るか減額をすると思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 書き忘れていましたが、購入話は銀行側から持ちかけられたらしいのです。知り合いの性格や購入前すでに数千万円の借り入れがあったことなどを考慮すれば、自身から積極的に動くとは考えられないし、そういった発想自体が起こらないと思います。また、海外移転など時代の変化を受けて不況になっている職種なので、銀行がそんな初歩的な認識に欠けているとは考えにくいし、必然性のない貸し付けを増やすことに疑問を感じてしまいます。
 

お礼日時:2008/01/26 16:15

う~ん・・・これだけの内容では何とも言えませんね~。


どのような借り方をしたのか(保証協会付とか不動産担保とか)や売上高等の事業規模がわからないと。
でも、最近の銀行は金融庁からの検査を考え、担保もない・返済財源もないというような人にはお金は貸さないと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
 そうですか、単純な問題ではなさそうですね。
 何年か前ですが、売り上げは六千万円前後と聞きました。昨秋訪れたとき、数人分のデスクが空席になっていたので、人数分を単純に金額に換算すると、さらに二割減ということになります。

お礼日時:2008/01/24 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!