アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名の通り九州大学と神戸大学で悩んでいます。学部は経済学部志望です。
今までは「神戸の町が好き、神戸は経済学では名門で有名な教授が多い、将来は関西か関東で就職したい」
という理由で神戸大志望でした。
(自分が就きたい金融系の就職を調べたら関西では神戸がだいぶ優位、関東でも神戸という感じでした)

ただ親は以下の点から出来れば九大にして欲しいとのことです。
・3人目の大学進学で金銭的に厳しい(上二人は大学4年と2年生でともに私立&一人暮らしです^^;)
・山口在住なので神戸大だと帰省費が高く、その他(入試や引越し)にもお金が沢山かかる
・神戸大の方が生活費が高い(九大周辺と比べると家賃で1~2万の差)
・九大だと一人暮らしでなくても新幹線通学という手段もある(交通費は月6万位で済む)
※参考に両大学の最寄り駅までの時間と運賃は以下の通りです。
九州大:新幹線で30分(3500円)   電車で2時間弱(1500円)
神戸大:新幹線で3時間弱(13000円) 電車で9時間(8000円)

ただ親は最終的には僕の意思を尊重してくれるみたいで、友人等も「親が許してくれるならば後悔しない様に神戸を目指したら?」とのことです。
それでも今は若干九大寄りですがどちらを選んでも何らかの後悔がありそうで決めきれずにいます…
客観的に見てくれる他の方の意見も聞いてみたかったのでこちらで質問させて頂きました。
長くなりましたが何か意見があれば宜しくお願いします。m(._.)m

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは。


関東の国立大大学生です。

関東ではおっしゃる通り、九大より神大の方がパッといイメージが
沸きます。

すこし趣旨と異なりますが、関東の国立大学を選ぶとしたら大学に
よってコミュニティの大きさが違います。また23区内(および近郊)
と、区外では大きく大学生活が変わってきます。じっさいに東大、東
工大、東京外語大、一橋大学、首都大学・・・と実際に行くと、都会と
田舎の差がわかります。
またサークル・バイトも大事です。

九大または神大の入学後の大学生活も考えて、勉強頑張ってください。
    • good
    • 1

息子二人が神戸大経済学部に在籍しています。

息子達は大学から徒歩圏内の2LDKのマンションで共同生活をしています。因みに家賃は月8万円です。九州大学のことは分かりませんが、神戸大はサ-クル活動や学祭がとても盛んで、また三宮や梅田などの繁華街も近く、おまけに単位も取りやすい大学とのことで非常に楽しい大学生活を送っているようです。(もう少し勉強して欲しいと思いますが...)二人ともセンタ-試験後の志望変更組ですが、今ではとても満足しています。就職もとりわけ関西での評価が高く、先輩達もいわゆる大企業に就職していっているとのことです。尚、息子曰く、神戸大の入試では国語がポイントとのことです。是非、神戸大目指して頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

二人とも神戸大って凄いですね。
兄弟二人で暮らすことが出来たら生活費も安くなるので良いですよね。
神戸大の雰囲気など教えてく下さりありがとうございます。
単位が取りやすいのならば自分でしっかり勉強しないといけませんね…
神戸大を目指すかはまだ分かりませんが頑張ります^^

お礼日時:2008/01/22 16:52

ANo.6です。


>関西での評価について宜しかったら何か聞かせて貰えないでしょうか?
評価というよりイメージですが…
神戸大学はオシャレな人が多い^^; 経済系の学部には有名な教授が多く、就職先もいわゆる一流の企業。
九州大学は旧帝大で難関大学だけど、関西には旧帝大が2つもあるので、やりたいことが九州大にしかないという場合を除いて、わざわざ行く理由があまり見つからない。
といった感じです。

どちらもいい大学なので悩みますよね。私は大学で経営学を学んでいるので、神戸大を薦めました。でもバイトが忙しすぎて、学業が疎かになるのもダメですし…。例えば公認会計士みたいな難関資格を目指したくなった場合、ダブルスクールしないといけないので、バイトができなくなる可能性もある。やっぱり九州大のほうがいいのかもしれません…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

神戸大にお洒落な人が多いというのは聞いたことがあります。
公認会計士などの資格を目指すことははたぶんないと思いますが、公務員は少し考えています^^
確かにバイトが忙しくて学業が疎かでは意味がありませんよね…

お礼日時:2008/01/22 16:48

#4です。



>寮についてはまだ調べていなかったので詳しく調べてみます。
共同生活みたいものを強いられなければ良いのですが…^^;

→寮に住んでいる友人に聞いた話ですけど、共同生活じゃないみたいです。(いくつもあって、そこそこで違ってたらごめんなさい)
親戚や友達が来た時も泊められますし、大学院生も住んでいて、寮メンバー同士でも交流があるみたいで、楽しいキャンパスライフの一要素となったみたいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私も調べてみたら共同生活とそうでないものもありました。
わざわざ聞いて下さってありがとうございます。
寮費も安かったので寮に入るというのも考えてみます^^

お礼日時:2008/01/22 16:39

こんにちは。

神大生です。
私は経済・経営ではないですが、参考になればと思いおじゃまします。
経済・経営(多分どっちも)アドバンスコース(名称が間違ってるかもしれません)というものがあり学部3回生から大学院の授業を履修できるらしいです。
また英語教育にも力を入れているようで、国際文化学部以外でも英語でプレゼンできるぐらいの生徒を作るプログラムがあります。ヤル気になれば結構面倒見もいいですし伸びるのではないでしょうか?寮もありますし。三宮・梅田ともに近いので予備校に通うのもさほど苦労しないと思います。
それに、関西には阪大も京大もあります。学部や研究室・ゼミにもよると思いますが、そういった大学と交流があって視野が広がる事もあると思います。また生活費が高いだけあってバイトの時給も900円以上のものも結構あります。私の友人ではそこそこ勉強しながら月8万ぐらい稼いでる人もいます。だいたい一ヶ月10万+αぐらいで生活できると思います。神大のいいところはこのくらいです。
山だし下宿してても通学に30分ぐらいかかりますが、サークルや部活動も盛んで、三商戦という体育会の交流試合なんかもあります。
参考になれば幸いです。

センター前ですし、体調に気をつけてがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

神戸大生ならなお更参考になります。
勉強の環境はかなり充実してるみたいで良かったです。

確かに生活費が高いのならばバイト代も福岡より高くなりますよね。
坂道が大の苦手なので坂というのが少し気になりますが…^^;

お礼日時:2008/01/22 16:37

こんばんは



客観的に言えば、素直に九州大学にしようということになるでしょうね。
あとは、神戸大学に行かなければならない理由がどの程度強いかですが・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます

神戸に行く必要性がどの程度あるか、ですよね…
仮にも九大は旧帝大なので授業や教授陣、関東や関西においての就職で「九大ではだめ」という事はないと思いますし。

補足日時:2008/01/17 00:23
    • good
    • 2

親に養ってもらっているうちは親の言うこをと聞いておいたほうがいいと


思います。
九大に入って後悔することはないでしょう。
黙って九大に決めましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます

>親に養ってもらっているうちは親の言うこをと聞いておいたほうがいいと思います。
仰るとおりです。
親が私の意見を尊重すると言ってくれているので、私も親の意見は尊重しなければなりませんよね。

補足日時:2008/01/17 00:19
    • good
    • 3

関西在住の大学生です。


私の地元だから薦めるわけではありませんが、神戸大に一票です。
特に経済系の学部ならやっぱり旧三商大の神戸大の方が、教授のレベルも高いですし、就職でも少しは有利かなぁと思います。また、就活の時に東京の企業まで行くとなると、九州より神戸の方が少しマシじゃないでしょうか?
もし神戸大を受けることになったら、学部に気をつけてください。経済学部と経営学部があるので、やりたい内容がどちらの学部にあるのか調べておいたほうがいいですよ。もちろん他学部の講義も受講できるシステムは整っているはずですが、入学してから『イメージと違う!』となっては後の祭りですから。

この回答への補足

回答ありがとうございます

関西にお住まいの方なんですね。参考になります。
関西での評価について宜しかったら何か聞かせて貰えないでしょうか?(どちらの大学についてでも構いません)
一橋大と大阪市立大も経済系は名門と聞きます。やはり旧三商大の経済系は強いんでしょうね。
経済と経営は色々と調べて経済志望という結果に至りました。始めは違いが全く分からなかったです^^;

補足日時:2008/01/17 00:10
    • good
    • 0

高2ということは例の「ゆとり教育世代」ですよね。


来年受験だと思いますが、今年受験の「ゆとり一期生」もかなり苦戦を強いられる(特に有名私立、国公立において)と聞いております。

さて、九大と神大。
ともに難関には違いありません。(特に九大は旧帝大ですし)
就職も甲乙付け難くいいでしょうし。
まず、あなたの現時点での大手予備校全国模試の判定でも書いてあれば判り易いのですがね。(どちらもC判定以上なら概ね何とか・・)
とにかく国立大(特に旧帝大や旧一期校)は小手先の勉強では合格は出来ないでしょうから、今のうちからまず自分の正確な学力分析と志望校に向けての対策が必要です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

成績等は一切書いていませんでしたね。
九大と神戸大の難易度の差は僅かで、あまり考えていなかったので書いていませんでした。すみません><
河合塾の全統模試でC~B判定、偏差値は英語60~65、数学60前後、国語は現代文によって差が激しく55~63位です。
最後の言葉で気が引き締まりました。
ゆとり世代は苦戦を強いられるそうですしなおさら頑張らないといけませんね。

補足日時:2008/01/16 23:53
    • good
    • 0

合格できる実力があるのであれば、断然神戸大を勧めます。


関西圏ではないところに住んでいますが、経済学・経営学を勉強する友人が神戸大学に数人行っていました。
やはり、「経済・経営といえば神戸大」ですね。
私は地元の大学の経済ですが、先生は神戸大が多いです。
全体的にも関西の方が多いです。

3人もご兄弟がいるようでしたら、奨学金も出ます。確か神戸大は寮もあったような??
バイト代も稼げればご両親に負担していただくお金はほとんどないと思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

私やmariekkoさんの知り合いのように関西圏ではなくとも神戸大に行きたがる人はいるんですね。
奨学金はmelangeさんへの返事に書いた通りです。
寮についてはまだ調べていなかったので詳しく調べてみます。
共同生活みたいものを強いられなければ良いのですが…^^;

補足日時:2008/01/16 23:50
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A