アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

札幌市内の短大の保育科に通っています。
小学校の教員免許を取得したいと思っているのですが
私の通う学校では小学校の教員免許は取れません。
小学校教諭二種免許を取得したいのですが
具体的にどんな方法があるか知りたいです。

A 回答 (6件)

現在、短大の保育科におられるとのことですが、


幼稚園教諭の免許もとれるのではありませんか?

みなさんの回答に加えてですが、
時間が多少長くかかってもいいというのなら、

幼稚園教諭免許を取得した後、
教育職員免許法の別表第8の条件を満たして
都道府県の検定を受け小学校教諭の免許を取得する
という方法もあると思います。
検定は通常は書類審査で筆記試験とかはありません。
幼稚園での在職経験(3年)が必要で、
園長先生等の上司に人物評価をしてもらって
検定の際に提出すると思いましたので
短大卒業後にしばらく幼稚園の先生として働いて
経験を積むことになるでしょうが...

なお、この方法をとられる場合は、
都道府県の教育委員会に事前に相談して
指導をうけておくことをおすすめします。

参考URL:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO147.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいた皆さん、ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/12/17 19:05

(1)卒業後、佛教大学、明星大学、聖徳大学など教育学部がある通信制大学に編入学する。


(2)教員養成大学、他大学と連携し小学校の教員免許がとれるプログラムのある大学に編入学する。
(3)1年に一回ある小学校教員資格認定試験に合格し、二種免許を取得する。
    • good
    • 0

皆さんが既に適切な回答を出されております。

私の妹は美術大学で中学/高校の免許をとり、都の採用試験に合格しましたが、小学校の図画/工作などの教員なら口があるからと言われて、30数年小学校に勤めました。詳しくは分かりませんが、この場合は専門性と経験で小学校教員免許を取れる仕組みがあるのだと思います。しかし、例外的なものと思いますが。
一番普通のコースとしては、教育学部で小学校教員養成課程を出ることです。
    • good
    • 0

No.1です


No.1の2の方法に補足があります。
通信制の大学で、短大、4学卒業者が編入→中退で最短1年で2種免許状を取るということはよくあります。同様に最短で2年で1種を取ることも可能です。
    • good
    • 0

学生でなければ、4年生大学の通信課程でとれると思いますが(もちろんスクーリング、教育実習なども必要です)、学生であると、二重在籍になり、通信は受講できませんでした。

あとは、4年生大学へ編入し、そこで取得を目指されるかと思います。短大には多くの場合、提携?している4大があると思いますので調べてみてください。ただしその場合に、免許が取れるかどうかも、しっかりチェックしてくださいね。
4大に編入されても、通常は4年でやるところを、残りの2年で単位取得をする必要になると思いますが、がんばってください。
    • good
    • 0

あくまでも二種免許を取るとなると方法は三つです。



1.今の短大を卒業するか、中退して小学校2種の取れる短大に入学して免許を取る。
取れる大学は以下の大学です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …
あと通信制の東京福祉大学短期大学部こども学科通信教育課程もあります。

2.今の短大を卒業して、小学校1種免許の取れる大学に入学して、2種免許取得に必要な単位を取って(単位取った時点で大学中退してもOK)、自分で教育委員会に申請して2種免許状をもらう。
まあ、普通はこんなことしないで1種免許状を取るでしょうけど、このような方法もあります。

3.小学校教員資格認定試験に合格する。
この試験に合格して一発でもらうという方法もあります。
http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-nintei.html

あとは2種でなければ、普通に4大で1種免許状を取ることになるでしょう。
また、究極の方法として、優れた才能や実績があって、教育委員会からぜひ来ていただきたいとかいうくらいの人なら特別免許状を取得させてくれる可能性もあります。これは優れた学者や芸術家を免許無しで特例で教員として採用したいときなどにする方法で現実的ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!