アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて投稿させていただきます。
今年8月頃から、妻の体調が良くありません。
最初は風邪のような症状(咳、微熱)が2週間ほど続きました。病院へ行くと「夏風邪ですね。」といわれました。その後、9月に左耳が聞えづらくなり耳鼻科へいくと「突発性難聴ですね。」といわれました。次に首のリンパが異常に腫れてきたので病院へ行くと、「リンパが腫れているので抗生物質を出しときます。」その後、微熱と難聴は続いていますが、リンパの腫れはなくなりました。10月に入り腰痛でMRIを撮ったところ、背骨の前辺りに3cmほどの腫瘍のようなものが見つかりました。その後、PET検査、CT、血液検査を行い、血液検査で結核の陽性反応がでました。結核病棟のある病院へ移り、気管支鏡と痰の検査を受けましたが、「結核菌が見つからない」とのことでした。
そこで先生より下記を提案されました。

(1)結核の治療を開始し、2ヵ月後くらいに病状を再度確認する。(薬が効いているかどうか?)
※結核でなかったら無駄な治療になってしまう。2ヶ月間もリンパ腫を放置することになる。

(2)肺に3箇所穴を開け、肺の組織を多めに(気管支鏡では少ししか組織が取れないそうです)採取して、結核菌、リンパ腫の検査をする。
※この検査で100%結核もしくはリンパ腫の判断は出来ない。

妻は現在31歳です。「結核だったら治るから良かったね」と先日まで話していたのですが、今はかなり落ち込んでます。他の病院で観てもらおうかとも考えています。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

血液検査で結核陽性とは血液のDirectTbの事でしょうか?それともQFTが陽性になったのでしょうか?胃液、骨髄などでの培養はいかがだったのでしょうか?ツ反はどのくらいでしたでしょうか?


また、リンパ腫の血液検査(ATL抗体の有無、チミジンキナーゼ活性、LDHなど)はいかがだったのでしょうか?
とかいろんな疑問点があります。これを別な病院でまた、再検査となると2ヶ月はあっという間に経過してしまいます。リンパ腫にしても検査しやすい場所にできるまでは組織型が不明なのですから、たいした治療はできないと思います。
血液検査で結核陽性の意味が分かりませんが、私なら(1)を選択します。が、いろんな意見があって正解は誰にも分からないと思います。どこかでエイヤで決めるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
リンパ腫の血液検査、ATL抗体、チミジンキナーゼ活性、LDHはしていないとの事です。ツ反もしていません。
結核検査の胃液、骨髄などでの培養もしていません。
先生に質問したところ
ATL抗体の有無について・・・確たる証拠とならないため、あまり意味がない。
チミジンキナーゼ活性・・・今は、ほとんどしない。
LDH・・・確たる証拠にならないため、あまり意味がない。
胃液、骨髄などでの培養・・・気管支鏡をやったのであまり意味がない。
とのことです。
それよりも、
(2)肺に3箇所穴を開け、肺の組織を多めに(気管支鏡では少ししか組織が取れないそうです)採取して、結核菌、リンパ腫の検査をする。
そのほうが良いとのことでした。

お礼日時:2007/12/11 21:16

背骨の所の腫瘍とは胸腔の中にあるのですか?それならばVATS(胸腔鏡手術)かCTガイド下生検でその組織をとるのが一番です。

腰痛精査で見つかったとの事でしたのでてっきり後腹膜の中と思っていましたが...??
ちなみに、気管支鏡ででなくても胃液培養や骨髄ででる症例は少なくありません。また、ATL抗体陽性ならばsIL2-Rの値が参考にできます。

この回答への補足

USB99様、有難うございます。
先週末に肺の細胞を摘出する手術を行いした。
「出来るだけはやく心の準備をしたい」との妻の申し出でした。
検査結果から結核、リンパ腫、カビ?など分かるということでした。
検査結果が今週末に出るそうです。その後、再度報告させていただきます。

>背骨の所の腫瘍とは胸腔の中にあるのですか?それならばVATS(胸腔鏡手術)かCTガイド下生検でその組織をとるのが一番です。腰痛精査で見つかったとの事でしたのでてっきり後腹膜の中と思っていましたが...??

腫瘍らしきものは、へその裏側にあるらしいです。(内臓と背骨の間)

補足日時:2007/12/19 08:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日の検査手術の結果が出ました。
類上皮細胞-有
乾絡性壊死-無
結核菌-無
上記の結果より
「リンパ腫の可能性は低く、非典型的な粟粒結核ではないか。サルコイドーシスも疑われるが、血液検査からみると、やはり結核の治療を始めるべき。」との事でした。
サルコイドーシスは現在のところ治療法が無く、放置していても完治することがあるらしいのです。
先週末より結核の投薬が始まりました。
この度は、色々と有難うございました。

お礼日時:2007/12/25 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!