プロが教えるわが家の防犯対策術!

私がここで言う装備魔法とは、早すぎた埋葬や強奪ではなく、団結の力・魔導師の力・デーモンの斧などの攻撃力アップのカードを指しています。

このサイトでも、
http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=% …
「自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプはディスアドバンテージが生じるために実戦向きとされていない。」と書かれていますが、本当にそうでしょうか?

友人に、「装備魔法のディスアドバンテージとは何か」、と聞いたら、「炸裂装甲や地砕きを食らうと一気に二枚以上のカードが減り、1:2交換や1:3交換をされてしまうから」、と返答されました。
ですが私は思うのですが、例えば

Aパターン
攻1900のセイバーザウルスを召喚
→悪魔の口付けを装備して、攻2600になる
→炸裂装甲で死ぬ
結果、セイバーザウルスと悪魔の口付けの二枚が墓地に行く
Bパターン
攻1900のセイバーザウルスを召喚
→生贄にして、攻2600のフロストザウルスを召喚
→炸裂装甲で死ぬ
結果、セイバーザウルスとフロストザウルスの二枚が墓地に行く

AもBも、攻2600を出したのに、結果的な手札消費は2枚です。それに、Aは一ターンで2600をだせる。しかも、装備魔法がデーモンの斧や魔導師の力なら攻2900、3900にもなります。

つまり、「装備魔法をつけていると除去されると一気にカードが減る」というのは、装備魔法のディスアドバンテージとは言えないのではないでしょうか?

こう考える事も出来ませんか?
攻を1000上げる装備魔法は、「モンスターを生贄にしてそのモンスターよりも1000高い攻になり特殊召喚する」という効果のモンスターカードと同じ、だと。

サイクロンや大嵐を使われたら…、というのも分かります。ですがその場合、相手はこちらの攻撃力を下げるために制限カードを消費してしまった、と考える事も出来ませんか?お触れホルスを使われたら本当にお終いだと思いますが相手がそのデッキじゃなかったらいいだけの話ですよね。

実際のところ、「装備魔法は弱い」というのは、みんななんとなく周りに流されてそう思ってるだけで、実は700以上攻を上げる装備魔法はみな強力なカードなのではないでしょうか?
ガジェットだって、登場したときは大して重要視されてなかったけれど大会で活躍してからみんなが注目するようになったらしいですね。
同じように、そのうち、装備魔法を多く使ったデッキが大会で活躍してみんなの見方が急に変わったりするのではないのでしょうか?

もし、装備魔法には実は私がよく見ていないところで多くのディスアドバンテージがあり「自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプはディスアドバンテージが生じるために実戦向きとされていない。」というのは事実であるというのなら教えてください。「馬鹿馬鹿しい質問だ。大して遊戯王を知らない奴だ」と思っても、ならべく分かりやすくご説明下さい。
もし、僕の意見に同調している方がいらっしゃるならそれを書き込んでください。

ご意見、お待ちしております。

A 回答 (1件)

装備魔法は融通が利きにくいのが欠点です。


早すぎた埋葬、巨大化、団結の力レベルの強さが無い限り、採用をする人は少ないです。
デーモンの斧にしても、上級を倒すには下級モンスターが存在することが前提となりますし、
黄泉ガエルやトークンの攻撃力程度では意味がありませんので、使用場面も少なめです。
また、手札の消費が激しく、2発目、3発目と後が続きません。
実際の試すとわかります。他の方法に比べて弱点が多すぎます。

その点上級モンスターは召喚時に何らかの効果を持つものも多くあり、
墓地を肥やすことも出来るので、メリットは大きいです。
雷帝ザボルグなど、召喚するだけで生け贄の枚数分の差を補うものも多くあります。

が、一瞬にして攻撃力を倍増させたり、デッキからのサーチが非常に容易な
装備魔法は魅力的です。アームズ・ホール等、装備魔法を強力にサポートするカードもありますし、
フェニックスブレードなど、ある種のデッキの核となる装備魔法もありますので、
今後装備魔法を見かける機会は増えていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答者さんの言うように陽の目がだんだん当っていくような感じがしますね。

お礼が大変遅れてしまって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/04/19 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!